最終更新日:2024/4/1

(株)光和コンピューター

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 出版
  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
13億3,132万円(2023年8月度実績)
従業員
106名

【文理不問】ちょっとユニークな文化系IT会社!!出版社や書店など文化産業を支えています。未来を創るITプロフェッショナルを一緒に目指しましょう!

  • My Career Box利用中

ITを通じて出版社と書店の未来をつなぎます。 (2024/02/13更新)

PHOTO

★【 年間休日130日! 文系出身も大歓迎!出版産業界を支えるシステム会社です!】★

 『 業界シェアはトップクラス !! 業界での知名度も抜群 !! 』

   ◆ 出版業界に興味のある方

   ◆ 出版業界をITの面から支えたい方

   ◆ 文化の発展に貢献したいという志をお持ちの方

   是非、お申込みをお待ちしております!



 





  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
30代以下の社員は約半数におよび、若手社員の活躍が目立つ。仕事とプライベートの区切りをはっきりさせ、メリハリある働き方をしている人が多いとのことだ。
PHOTO
風通しがよく、上司に意見を伝えやすい環境が魅力の同社。リモート勤務は入社2年目から本格的に行うことができ、勤務時間の大半が在宅勤務という人もいる。

手厚いOJTで文系出身者も半年でコードが書け、システム導入にも関わり、成長を実感

PHOTO

小説やマンガなどが好きで、同社にたどり着いた本間さん。「先入観をもたず、いろいろな業界や会社を見てみることが大切です」と語る。

光和コンピューターは、出版業界・書店向けに特化したシステムの設計・構築、保守運用を手掛ける会社です。中心となっている商材は、自社開発のパッケージソフトと自社クラウドサービス。なかでも、高いシェアを誇る「出版ERP」は、出版社独特の商習慣に対応した統合基幹系システムとして、幅広く活用されています。

私は本が好きだったことや、アルバイト時に触れたスーパーのPOSシステムに関心があったことから「ITと出版」という切り口で就職活動を進め、そこにぴったり合う当社と出会いました。

入社後は、2週間にわたり書店員として研修を受け、書店におけるPOSの使い方などを学びました。その後の1カ月間は、3つの主要なプログラミング言語をマンツーマンで教えてもらい、社内ツールの開発や改修も行いながらプログラム制作に慣れていきました。入社後の1年間はメンターが丁寧にフォローしてくれるので、疑問点などがあればその都度質問しながら仕事を進められます。

研修期間中に自分が開発に関わったシステムが、先日、稼働を開始しました。現場で使われている光景を見ると、自分が担う責任の重さをあらためて感じますね。また、現在取り組んでいるのは、既存のPOSシステムに新機能を付加する案件です。メンターのもとで、簡単なプログラムを書いています。また、メンター以外の先輩社員とも、月に一回の流通部門の会議などで情報交換をすることができます。

仕事を通して学んだのは、質問をすることの大切さです。豊富な知識のある先輩からは、学べることばかりです。質問は、一度答えを自分で考えてみてからするようにしています。そうすることで考えや作業への理解度が明確になり、どこが間違っていたのかがよく分かるからです。

文系出身の私にとってプログラミングは未経験からの挑戦でしたが、メンターのサポートもあって、今では設計書からどういうコードを書けばいいかを自分で考えられるようになりました。今後はさらに経験を積んで、上流工程にも挑戦したいと考えています。具体的には、書店の方と打ち合わせをして、お客さまが望んでいるものは何かを考え、それが実現可能かどうかも含めて提案するという工程です。そして、全体設計を任せてもらえるようになりたいですね。

流通ソリューション事業部 書店システム部 本間 航太(2021年入社/経済学部経済学科卒)

会社データ

プロフィール

本屋さんでよく見かける、欲しい本がどこにあるかを探すタッチパネルのシステム。キーワードで検索するだけで、どこに目的の本があるのか、在庫はあるのかすぐに分かる便利なシステム。実はこのシステムを提供しているのが、私たち光和コンピューターです。

光和コンピューターは創業以来30年以上にわたり、出版産業界(出版社、取次店、書店、出版倉庫)へ情報システムを提供してきました。
すでに500社近くの会社に導入しており、着実に市場を伸ばしています。出版社向けにおいては断トツのトップシェア企業です。
書店向け検索システムやPOSシステムは、紀伊國屋書店をはじめ90法人1,000書店に普及しています。さらにコロナ禍の中、対面を避けるための書店向けセルフレジの開発も完了し、全国の書店に展開中です。

現在出版業界は、電子書籍はもちろんのこと、DXによる新たなコンテンツサービスに向けたイノベーションの時代に入っています。私たちはこの分野でも、業界の成長を支える新たな価値を提供していきます。

「ITの力で出版産業界を支えたい!」という意欲あふれる皆さんのエントリーを、心よりお待ちしております!

事業内容
  • 受託開発
●出版社・新聞社・取次店・倉庫業その他一般企業の情報システムのコンサルタント、システム開発・保守
●書店向けの情報システムのコンサルタント、システム開発・保守
 ・書店・取次店へのASPでのシステム提供
 ・書店端末「PiT SPOT」の製造、販売
●書店向け及び出版社向けHPの作成、ECサイトの構築・システム保守
 ・基幹システムとの書誌情報連携やK-PROとの連携
●ハードウエアキッティング、ネットワークシステム構築・設置設定作業
 ハードウエア・ネットワーク保守
●音楽試聴機「LPOD」の製造・販売

PHOTO

本社郵便番号 101-0032
本社所在地 東京都千代田区岩本町3-1-2 岩本町東洋ビル5F
本社電話番号 03-3865-1981
創業 1989年
設立 1991年
資本金 3,000万円
従業員 106名
売上高 13億3,132万円(2023年8月度実績)
事業所 埼玉県越谷市
業績  決算期    売上高      経常利益
──────────────────────
2023年8月  13億3,132万円  8,345万円
役員 代表取締役 寺川 光男
取 締 役 多田 元晴
取 締 役 野口  隆
取 締 役 野田  透
監 査 役 中町 英樹
主な取引先:出版・新聞 【出版】
学研HD、幻冬舎、中央公論新社、日経BP、日経BPマーケティング、筑摩書房、ディスカヴァー・トゥエンティワン、実業之日本社、成美堂出版、西東社、日本実業出版社、マイナビ出版、誠文堂新光社、秀和システム、辰巳出版、パイインターナショナル、イースト・プレス、平凡社、すばる舎、フォレスト出版、マキノ出版、日本能率協会マネジメントセンター、ニューズピックス、アスコム、時事通信出版局、世界文化社、ぴあ、ソニー・ミュージックエンタテインメント、白夜書房、CCC メディアハウス、ハースト婦人画報社、オレンジページ、交通新聞社、JAF メディアワークス、三栄、ニュートンプレス、南江堂、医学通信社、協同医書出版、金芳堂、診断と治療社、羊土社、克誠堂出版、日本医療企画、へるす出版、東京医学社、建帛社、日本看護協会出版会、金の星社、小峰書店、あかね書房、こぐま社、評論社、アリス館、さ・え・ら書房、白泉社、新書館、一迅社、幻冬舎コミックス、大洋図書、リブレ、ベネッセコーポレーション、教育出版、桐原書店、三省堂、実教出版、新興出版社啓林館、日本文教出版、文英堂、英俊社、教英出版、実務教育出版、文理、代々木ライブラリー、世界思想社教学社、声の教育社、アルク、TAC出版、大原出版、河合出版、学事出版、三修社、光生館、東京電機大学出版局、武蔵野美術大学ソーシャルマネジメント、大月書店、柏書房、勁草書房、晶文社、人文書院、同文館出版、ミネルヴァ書房、誠信書房、吉川弘文館、みすず書房、日本漢字能力検定協会、日本食品衛生協会、日本聖書協会、経済調査会、商事法務研究会、後藤・安田記念東京都市研究所、技術評論社、有斐閣、日本加除出版、テイハン、日本ヴォーグ社、文一総合出版、税務研究会、学文社、日本法令、中央法規出版、商事法務、キネマ旬報社、建帛社、成文堂、美術出版社、日科技連出版社、法律文化社、近代セールス社、ビジネス教育出版社、TOTO出版、トゥ―ヴァージンズ、静山社、ナツメ社、春秋社、柴田書店、化学同人、音楽之友社、社会保険研究所、電気書院、森北出版、共立出版、産業図書、地域開発研究所 など350 社

【新聞社】
読売新聞社、産経新聞社、中日新聞社、東京新聞社、岩手日報社、北海道新聞社、毎日新聞社
主な取引先:書店・取次店 【書店】
紀伊國屋書店、くまざわ書店、宮脇書店、戸田書店、今井書店、廣文館、郎月堂、豊川堂、BOOK EXPRESS、BOOK COMPASS(JR東日本クロスステーション)、正文館、煥乎堂、ヤマダ電機、青山ブックセンター、東京税理士協同組合、ときわ書房新栄堂、菊屋書店、 全国大学生協連、喜久屋書店、ブックポート203、金沢21世紀美術館ミュージアムショップ、など90社1,000店舗

【取次店】
日販IPS、全国官報販売協同組合、博文社、地方小出版流通センター、教文社、東京出版物卸売組合、JRC など
主な取引先:倉庫会社 【倉庫会社と出版会社】
工藤出版サービス、河出興産、サンブック社、京葉流通倉庫、ワタナベ流通、木村紙業、出版ネットアンドワークス、ALE、OEC、小野梱包、日栄、東京出版美装、朝霞装文社、日販物流サービス、ニューブック、出版産業、藤川紙業、OMセンター、丸八倉庫、NTTロジスコ、学研ロジスティックス、三省堂物流センター、NVロジテック、和弘社など

関連会社 光和ネットサービス(株)
(株)システム情報サポート
(株)光和システム開発
(株)光和ビジネス
(株)マキュレ
(株)沖縄光和コンピューター
(合)ジャパンウェブスタジオ
平均年齢 42歳
年間休日 128日(2023年実績)
沿革
  • 1991年4月
    • (株)光和コンピューター設立
  • 1995年11月
    • (有)光和情報サービスを設立し、書籍受注のデータ処理事業を開始
  • 2000年8月
    • (有)光和情報サービスを吸収合併
  • 2002年7月
    • 三菱インフォメーションシステムズ(株)より書店システムを事業承継し、書店市場に参入
  • 2006年12月
    • (株)ゼインよりwebによる経理業務支援システムの営業権を取得
  • 2008年9月
    • (株)ブイシンクよりネットワーク音楽試聴機「リスニングポッド」を事業承継
  • 2009年11月
    • プライバシーマーク認証取得
  • 2011年2月
    • ISO9001(品質マネジメントシステム)認証
  • 2011年3月
    • 書店向けの書籍検索機能、近刊情報検索注文機能を持った端末「PiTSPOT」を発表
  • 2012年9月
    • タブレット型CD試聴機「LPOD Play」を開発、発売
  • 2015年9月
    • 日本書籍出版協会(書協)の賛助会員として承認される
  • 2016年3月
    • ウィンドウズタブレットを使用した廉価版POSシステム
      「KPOSmini」を発売
  • 2018年10月
    • 出版社と書店を繋ぐネットワークサービス「K-PRO」及び「たなづくり」の 提供を開始
  • 2020年7月
    • セルフPOSレジ システム「KPOSセルフ」を発売
  • 2021年10月
    • 出版社向けSaaS型クラウドサービスの提供を(株)メディアドゥと共同発表
  • 2022年6月
    • 電子書籍 売上・印税管理システム PUBNAVI を(株)メディアドゥと共同提供開始
  • 2022年7月
    • 日本雑誌協会(雑協)の賛助会員として承認される
  • 2023年11月
    • ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証
  • 2024年5月
    • 一般社団法人出版梓会の賛助会員として承認される

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナー研修、書店研修、プログラミング研修、SE講座、ビジネス関連セミナー、マネジャー研修等階層別研修
メンター制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、跡見学園女子大学、宇都宮大学、大阪学院大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、岡山大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、金沢大学、九州産業大学、京都橘大学、共立女子大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都立大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本女子大学、広島修道大学、福岡大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、琉球大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
鹿児島県立短期大学、サレジオ工業高等専門学校、自由が丘産能短期大学、東京工学院専門学校、新潟コンピュータ専門学校、日本電子専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年(予)
------------------------------------------
大卒   3名   7名   5名
短大   0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 2 7
    2022年 1 2 3
    2021年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 7
    2022年 3
    2021年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

先輩情報

出版業界を支えるIT企業
K.H
2021年入社
24歳
東京経済大学
経済学部経済学科
流通ソリューション事業部:書店システム部
プログラム開発
PHOTO

取材情報

ITを通じて本の世界に新しい価値を提供し、出版文化に貢献
お客さま目線で、お客さまのための仕組みづくりに取り組む!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp80142/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)光和コンピューターと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)光和コンピューターの会社概要