予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/7/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「パッケージは商品の流通において欠かせません。袋の形態やデザインを変えただけで販売数量が増えた事例もあり非常に奥深く面白いです」I.Tさん/本社営業部
〇現在の仕事の内容・パッケージから販売促進のお手伝いをさせていただく現在の仕事は、包装資材の営業として食品を中心としたパッケージの設計、販売に携わっています。お取引先様や消費者が安全安心に使用していただけるよう内容物に合わせてパッケージの材質、サイズ、デザイン等お打ち合わせをしながら一品一様の製品を設計していきます。〇今の仕事のやりがい・商品を一から立ち上げる楽しさお客様から「新商品の立ち上げを検討しているから、パッケージを作ってほしい」とご依頼をいただいた際には、パッケージデザインの段階からお客様とお打合せをしていきます。お客様のニーズに合わせたパッケージを一から立ち上げる過程には、お客様が商品に込めた想いや、熱意などが伝わってきます。そんな商品が流通するためのお手伝いをさせていただけることは非常にやりがいを感じますし、長い打合せ期間を経て発売された商品が棚へ陳列された際は感動すら覚えます。〇当面の目標・より良いアドバイザーとなるお客様の商品を適切に保護し、無事消費者の手に届けることが最大の責任であると感じています。パッケージはそれぞれの内容物に適した仕様設計が重要ですが、それは机の上だけで完結するものではありません。パッケージがどのように使われ、適切に内容物を保護できるのか、時に実際に現物を確認しながら懸念点を洗い出し、パッケージが役割を終えるまでをイメージする力が重要です。長い歴史のなかでパッケージングによって、より多くの人々に商品をお届けできるようになりました。その反面パッケージが担う責任も大きくなっています。業務知識を深めお客様から安心してお任せいただけるよう努めるとともに、様々な面からご提案、アドバイスさせていただき常にお客様の利益最大化に貢献できるビジネスパーソンであり続けたいと思います。また、自分の営業活動だけでなく、先輩の立場として後進育成に力を注いでいきたいと思っています。
食の流通を支える社会インフラとして、小さな感動を食卓にお届けします!
<大学> 愛知学院大学、愛知県立大学、亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、金沢大学、京都産業大学、高知大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、信州大学、城西大学、摂南大学、専修大学、多摩美術大学、中部大学、筑波大学、東海大学、東京経済大学、東京農業大学、名古屋学芸大学、名古屋女子大学、新潟大学、日本体育大学、日本福祉大学、文教大学、法政大学、松本大学、宮城教育大学、武蔵野大学、明治大学、山梨学院大学 <短大・高専・専門学校> 信州豊南短期大学、長野県南信工科短期大学校、松本大学松商短期大学部、大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校、岡学園トータルデザインアカデミー