予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/7/5
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
販売代理店など既存の取引先へ定期訪問し、情報収集や提案、新製品の紹介などを行います。場合によっては、現場に赴き、工事業者と打ち合わせをすることもあります。【担当製品別の仕事例】■建材の場合住宅や大規模施設などで使われる雨とい・パイプが主な商材の場合、直接のお客様である販売代理店への訪問、提案はもちろん、その先のエンドユーザー(建築板金業者など専門業者)への同行営業も行います。商談の場で直接、エンドユーザーからニーズや課題を引き出し、それを解決する提案を行うのが営業のミッション。代理店と連携し、二人三脚で受注を獲得するやりがいを味わうことができます。■管工機材の場合上下水道などの給排水に使われる塩ビ製パイプやポリエチレン管、工場で使用されるプラント管材、プラスチックバルブなどが主な商材の場合、販売代理店を中心に、サブコン(電気や空調など土木・建築工事の一部に携わる建設会社)や自治体などへの提案も行います。規模が大きく、一度きりではなく継続採用が期待できる案件が多いのでダイナミックなやりがいを味わえるのもこの仕事の特長です。※勉強会の開催も可能です※例えば、積水グループが注力する製品の勉強会を開き、講師としてお客様先で製品の魅力を伝え、そこから拡販につなげることもできます。創意工夫した営業活動ができるので、アイデアを活かして活躍できますよ。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2023年11月実績)
営業職(大卒、独立単身者)
(月給)223,000円
202,000円
21,000円
営業職(大卒、非独立単身者)
(月給)215,000円
13,000円
営業職(大卒、配偶者あり)
(月給)233,000円
31,000円
・営業職 営業手当 一律4,000円・住宅手当 独立単身者(一人暮らし) 17,000円 非独立単身者(実家暮らし) 9,000円 配偶者あり 27,000円※営業職…営業手当は一律で支給されます※住宅手当は上記の住宅形態に沿って一律支給されます
3ヵ月
保険(厚生年金、セキスイ健康保険、雇用保険、労災保険)退職金制度、社員親睦会(旅行など)、慶弔見舞金、従業員持株会、グループ保険補助金、住宅財形貯蓄、福利厚生倶楽部(リロクラブ会員)資格取得祝金制度(自己啓発支援)、研修費用補助
休憩12:00~13:00