最終更新日:2024/3/29

社会福祉法人賛育会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関
  • 教育
  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
東京都
資本金
社会福祉法人のためなし
事業収入
サービス活動収益 140億円
従業員
全職員1,939名(非常勤も含む) 正職員 男性256名、女性680名 2023年4月1日現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日130日以上!新病院・新施設開設のため募集人数を増やします】法人説明会<対面型><オンライン型>受付中!内々定まで最短2週間!面接1回!

  • 積極的に受付中 のコースあり

◆年間休日130日以上!説明会受付中!<対面><オンライン>(3/29更新) (2024/03/29更新)

PHOTO

==2026年 新病院・新施設開設予定のため募集人数を増やします==

●働く特徴:年間休日130日以上、月残業平均6.9時間
●選考特徴:適性検査(学力)なし、面接1回、内々定まで最短2週間

===2025卒向け法人説明会開催===

【3月以降の法人説明会予告】

<残4枠> 4月13日(土)10:00~ (墨田区:オンライン)
<残5枠> 4月13日(土)12:30~ (江東区:オンライン)※保育園
<残5枠> 4月17日(水)10:30~ (墨田区:対面)
<残5枠> 4月20日(土)14:00~ (墨田区:対面)
<残5枠> 4月22日(月)14:00~ (町田市:オンライン)

【内容】
法人案内/働き方/教育研修制度/キャリアパス制度/求人要項・福利厚生/職員との座談会/選考フロー/施設見学会※

※施設見学会は対面のみの実施です。
※( )内は座談会、見学会を担当する施設の事業所です。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「心からの笑顔」でご利用者一人ひとりに寄り添ったサポートを心掛けています。ご利用者の笑顔に働く私たちも温かい気持ちをいただいています
PHOTO
さんいく保育園ではお昼寝前に子どもを「ギュッ」と抱きしめています。一人ひとりに寄り添い、愛情を持って接することを大切にしています。

未来の自分に可能性を。

PHOTO

人として、介護・保育のプロフェッショナルとして、成長できる環境が賛育会にはあります。

■未経験でも安心!成長できる環境

<研修制度>
1年目は新入職員研修から始まり、3ヵ月・6ヵ月・1年研修や介護員ベーシック研修などがあります。研修を行う中で、業務の知識や技術を着実に身に着けていけるだけではなく、同期との繋がりも作っていくことができます。
OJT研修では、入職後1年間トレーナーがつき、一人ひとりのペースに添って教えてもらうことができるので、安心して業務を進めていくことができます。

保育分野…法人内研修の他、外部研修への参加も積極的に行っており、参加後は他保育士とも共有することで知識を深めています。

高齢者分野…福祉学部以外の出身者や介護を専門的に学んでいない職員も活躍しています。
この超高齢化社会で社会貢献のできるスキルを1から身に着けることができます。

■自分の可能性が広がる!将来を見据えた働き方

<キャリアパス制度>
賛育会は東京・長野・静岡で16施設61の事業を展開しています。
介護員や保育士として現場で活躍するほか、社会福祉士の資格を活かし相談員として活躍する、他学部出身の個性を生かして事務職となるなどキャリアアップ、チェンジを経て様々な経験ができることも複数の事業を行っている賛育会ならではの特徴です。働きながら自分の可能性を広げてみませんか?

<資格取得支援>
介護福祉士の取得支援、介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格取得・更新支援を行っています。
テキストのプレゼントや研修費の全額負担など、働きながら資格を取得できる環境です。
資格を取得することで自信をもって働くことができますし、新たなキャリアを形成して活躍することができます。

■働きやすい環境

<持ち上げない介護>
賛育会では、介護現場の改善に力を入れています。
その一つが「持ち上げない介護」です。ご利用者がベッドや車いすに移動する際に介護用リフトやスライディングボードなどを使用することで、職員の腰痛リスクを軽減するだけではなく、ご利用者にとっても負担なく移動することができます。

<年間休日130日以上!>
職員に対しても働きやすい環境を提供することを大切にしています。
年間休日の多さもその一つです。しっかりとお休みを取ることができるので、メリハリをつけながら、業務に取り組むことができます。

会社データ

プロフィール

■2024年に創業106年目を迎えました

私たち社会福祉法人賛育会が設立されたのは1918年。吉野作造教授を指導者とする、東京帝国大学学生キリスト教青年会(現在の東京大学YMCA)の有志により発足しました。婦人と小児の保護、保健、救療の目的を持って「賛育会」と名付けられました。当時は庶民のための無料診療を展開。時代が大きく変化する中で活動の場を高齢者福祉、幼児保育へと拡大しながら、現在にいたっています。

■それぞれの地域で「隣人愛」の精神を継承しています

現在の墨田区錦糸1丁目の地に開設した「妊婦乳児相談所」を通じ、防貧事業としての母性保護事業と託児事業を開始しました。その後、現在の墨田区太平3丁目に庶民を対象とする産院の草分け(※)となる「本所産院」を開設。「隣人愛」の理念のもと、困っている人たちへの助けを目指した事業は、東京や長野、静岡へと拡大していきました。
現在もその精神を約2000名もの職員が受け継ぎ、さまざまな福祉事業で活躍しています。

※「賛育会ヒストリー」https://www.san-ikukai.or.jp/history.html

事業内容
地域に貢献!東京・長野・静岡で全16施設61事業を展開!

【高齢者福祉事業】

・特別養護老人ホーム
・ケアハウス
・グループホーム
・デイサービス
・ヘルパーステーション
・地域包括支援センター
・居宅介護支援事業所
・サービス付き高齢者向け住宅

1964年に東京都で2番目にできた高齢者施設「清風園」を皮切りにご利用者の「安心と幸せ」をサポートしています。
ご利用者一人ひとりには誕生から現在に至るまで異なる背景があります。私たちはご利用者一人ひとりに寄り添い信頼関係を築いています。
介護員だけではなく相談員、看護師、管理栄養士、機能訓練員、事務員などと連携しながらご利用者にとっては消極的な「施設入居」において、安心して暮らせて日々いきがい、やりがいを感じる生活を提供できるようチーム一丸となってご本人、ご家族の想いに沿ったケアを心がけています。

【医療・保健事業】

・病院
・診療所
・介護老人保健施設
・訪問看護ステーション
・健康診断施設

医療活動において大切にしていること。それは、患者の皆さまやご家族に対するホスピタリティ 。医療現場で「生きる」を支えるため、チーム一丸となって支える体制をつくっています。


【保育事業】

保育所(認可保育所)

さんいく保育園は、待機児童問題に着目し2011年に江東区の清澄白河、2015年に有明にそれぞれ開設しました。
「自由保育」として決められたスケジュールに従うのではなく子どもたち一人ひとりの個性を尊重しながら日々を過ごしています。
同じ目線でとことん話をすることで信頼関係を築き子どもたちの笑顔を引き出します。
担当制保育を導入しているため顔見知りの関係で子どもたちと関わる他、仕事を分担することで持ち帰りの仕事がなく、残業が少ない働き方が実現できています。

食育に力を入れており、様々な食に関する行事や手作りのおやつ等栄養あるものを実際に見て触って食べるという経験を多くもつことで、生きる力の基礎を育んでいます。
時には地域の方々にご協力いただきながら様々な活動を行うことで、子どもたちに気付きの機会を多く与えることで感情を育みます。

園児も保育士も笑顔がひときわ大きい、それが保育園の特徴です。

PHOTO

賛育会は地域との関わりを大切にしています。地域の方向けに様々なイベントを企画し、賛育会はどんな場所か、何をしているかを知ってもらうきっかけ作りに励んでいます。

本社郵便番号 130-0012
本社所在地 東京都墨田区太平3丁目17番8号
本社電話番号 03-3622-7614
設立 1918年3月16日
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員 全職員1,939名(非常勤も含む)
正職員 男性256名、女性680名

2023年4月1日現在
事業収入 サービス活動収益 140億円
事業所 東京・長野・静岡に全16施設61事業

【法人事務局】東京都墨田区太平

【中央・墨田事業所】
東京清風園…東京都墨田区立花
たちばなホーム…東京都墨田区立花
はなみずきホーム…東京都墨田区八広
マイホーム新川…東京都中央区新川

【賛育会病院事業所】
賛育会病院…東京都墨田区太平

【法人事務局直轄事業】
さんいく保育園清澄白河…東京都江東区白河
さんいく保育園有明…東京都江東区有明

【町田事業所】
 清風園…東京都町田市金井
 第二清風園…東京都町田市薬師台

【豊野事業所】
 豊野清風園…長野県長野市豊野
 ゆたかの…長野県長野市豊野
 介護医療院とよの…同上
 賛育会クリニック…同上

【東海事業所】
 東海清風園…静岡県御前崎市池新田
 相良清風園…静岡県牧之原市西萩間
 東海診療所…静岡県御前崎市池新田
平均年齢 39歳
沿革
  • 1918年
    • 賛育会を設立。本所区(現墨田区)に「妊婦乳児相談所」を開設し、事業を開始する
  • 1919年
    • 本所産院を開設
  • 1921年
    • 本所産院内に「乳児院」を開設、母を失った1才未満の貧困乳児の昼夜保育を行う
  • 1923年
    • 関東大震災により施設は灰燼に帰す。12月、本所産院及び乳児院仮建築完成
  • 1926年
    • 財団法人設立認可を受ける
  • 1930年
    • 賛育会病院の本建築が竣工
  • 1947年
    • 豊野病院事業開始
  • 1952年
    • 東海病院新設。「財団法人賛育会」から「社会福祉法人賛育会」に組織変更認可がおりる
  • 1964年
    • 町田市に特別養護老人ホーム「清風園」を開設
  • 1970年
    • 長野県豊野町に特別養護老人ホーム「豊野清風園」開設
  • 1971年
    • 静岡県小笠郡 (現御前崎市)に特別養護老人ホーム「東海清風園」開設
  • 1973年
    • 軽費老人ホーム「清林ハイツ」開設(2013年廃止)
  • 1981年
    • 賛育会病院隣りに特別養護老人ホーム「東京清風園」開設
  • 1991年
    • 老人保健施設「ゆたかの」を長野県豊野町に開設
      東京都中央区立特別養護老人 ホーム「マイホームはるみ」の経営受託
  • 1992年
    • 東京都墨田区特別養護老人ホーム「はなみずきホーム」の経営受託
  • 1995年
    • 東京都中央区立特別養護老人ホーム「マイホーム新川」の経営受託
  • 1997年
    • 東京都墨田区特別養護老人ホーム「たちばなホーム」の経営受託
      特別養護老人ホーム[第二清風園」開設
  • 2001年
    • 静岡県相良町(現牧之原市)に「相良清風園」開設
  • 2011年
    • 東京都江東区内に「さんいく保育園清澄白河」開設

  • 2012年
    • 東京都墨田区に都市型ケアハウス「さんいくハイツ東墨田」開設
      東京都墨田区の小学校跡地に「東京清風園」移転増床
  • 2015年
    • 東京都江東区内に「さんいく保育園有明」開設
      東京都中央区立特別養護老人ホーム、高齢者在宅サービスセンター「マイホームはるみ」の指定管理者終了
  • 2016年
    • 町田市にサービス付き高齢者向け住宅「清風ヒルズ金井」開設
  • 2017年
    • 都市型軽費老人ホーム「さんいくハイツ東あずま」開設
  • 2018年
    • 賛育会創立100周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.6年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
   <新入職員研修>

入職後の4月上旬に合同研修があります。
3日間ほどかけて賛育会のこと、社会人としての心構えなどを学ぶのは勿論、
看護師・介護員・保育士など全職種の同期が参加するので、
自分にない意見を交わせる貴重な機会です。
同期との絆を深めることができます。

   <3ヵ月・6ヵ月・1年研修>

そろそろ1人立ち業務が始まる採用後3ヵ月、
できることが増えてきたからこそ悩みを抱えやすい採用後6ヵ月、
あと少しで後輩が入ってくる採用後1年に行われる研修では
同期と集まり、現在抱えている想いを共有することで、
自分を振り返る機会になります。
自分に一番共感するのは同じタイミングで入職した同期です。
一緒に振り返りながら「同期も頑張っているから私も頑張ろう!」と
前向きな気持ちになれる研修です。

     <介護員ベーシック研修>

食事介助・入浴介助・排泄介助、介護リフトなどの使用方法など
介護技術の向上を目的とした研修です。
同期と一緒に知識・技術を身につけることができるので
介護未経験の方でも安心して現場に入ることができます。

     <OJT研修>

入職後1年間、必ず指導役の先輩職員がつきます。
OJTチェック表を基に、一人ひとりの進捗状況に沿って指導するので
不安を一つひとつ取り除くことができます。
しっかりと一人ひとりに寄り添ってくれるので先輩にはどんな相談もできる環境です。

     <昇格時研修>

賛育会では新卒で入職した1年目以降も手厚いサポートがあります。
昇級時の研修では昇級にあたり今後どのようなことが求められるかなど学んでいきます。

      <その他の研修・勉強会>
介護職研修、保育士研修、研究発表会、資格取得支援(介護福祉士・介護支援専門員)etc…

法人全体で行う研修の他に、
各施設で行う研修・勉強会や積極的な外部研修への参加を通して
自己啓発の場が多くあることも特徴の1つです。
例えば感染症の勉強会、口腔ケアの勉強会、
持ち上げない介護(介護リフト)の勉強会、
褥瘡の勉強会、ターミナル(終末)期の勉強会
子どもの権利擁護研修、絵本についての研修etc…

入職してからも学び続けられる環境が整っています!

また、「どうして?」を1つ1つ学んでいくことで、
根拠のある介護・保育を実践できます。
自己啓発支援制度 制度あり
外部研修など
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知県立大学、青森県立保健大学、青山学院大学、大阪大学、大妻女子大学、鹿児島純心女子大学、神奈川県立保健福祉大学、北里大学、九州大学、共立女子大学、杏林大学、慶應義塾大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉医科大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、実践女子大学、淑徳大学、首都大学東京、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、昭和女子大学、信州大学、駿河台大学、聖学院大学、聖徳大学、聖隷クリストファー大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉科学大学、千葉商科大学、中部学院大学、都留文科大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、田園調布学園大学、東海大学、東海学園大学、東京大学、東京医科大学、東京家政大学、東京工科大学、東京慈恵会医科大学、東京女子体育大学、東京成徳大学、東京福祉大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、日本大学、日本社会事業大学、日本福祉大学、フェリス女学院大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、武蔵野学院大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、山梨大学、山梨県立大学、立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学、創価大学
<短大・高専・専門学校>
愛国学園保育専門学校、あいち福祉医療専門学校、浅野工学専門学校、アルファ医療福祉専門学校、飯田女子短期大学、和泉短期大学、上田女子短期大学、浦和大学短期大学部、大泉保育福祉専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原法律公務員専門学校浜松校、香川調理製菓専門学校、神奈川社会福祉専門学校、京都栄養医療専門学校、近畿大学九州短期大学、相模女子大学短期大学部、静岡県立大学短期大学部、静岡こども福祉専門学校、静岡福祉医療専門学校、首都医校、彰栄保育福祉専門学校、信州スポーツ医療福祉専門学校、創価女子短期大学、千葉医療福祉専門学校、千葉明徳短期大学、中遠調理師専門学校、鶴見大学短期大学部、帝京学園短期大学、貞静学園短期大学、戸板女子短期大学、東京医療秘書福祉&IT専門学校、東京医療福祉専門学校、東京栄養食糧専門学校、東京外語専門学校、東京家政大学短期大学部、東京こども専門学校、東京心理音楽療法福祉専門学校、東京美容専門学校、東京福祉専門学校、東京文化美容専門学校、東京法律公務員専門学校、東京YMCA医療福祉専門学校、東京YMCA国際ホテル専門学校、東京YMCA社会体育・保育専門学校、長崎女子短期大学、長野社会ふくし専門学校、長野女子短期大学、長野調理製菓専門学校、名古屋栄養専門学校、名古屋福祉専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21、日本福祉教育専門学校、服部栄養専門学校、兵庫大学短期大学部、専門学校富士リハビリテーション大学校、北都保健福祉専門学校、町田福祉保育専門学校、松本短期大学、武蔵野短期大学、武蔵野栄養専門学校、武蔵野調理師専門学校、YMCA健康福祉専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校

採用実績(人数)          2022年  2023年  2024年(予定)
-------------------------------------------------------------
大卒        17名    3名    15名
短大・専門卒    13 名    10名    12名
高卒        3名     2名     3名

※2024年(2024年4月1日入職予定)採用は2024年2月28日現在
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 8 25 33
    2021年 3 11 14
    2020年 6 17 23
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 33
    2021年 14
    2020年 23
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 3
    2021年 7
    2020年 7

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp81907/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人賛育会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人賛育会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人賛育会の会社概要