最終更新日:2024/9/12

オフィスメーション(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 商社(ソフトウェア)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
長崎県
資本金
1,000万円
売上高
第44期(2023年7月)売上高:17億947万円
従業員
58名(男性:48名、女性:10名)

【長崎県の富士通販売パートナー】IT業界に興味のある方、文理問わずお待ちしております!

  • My Career Box利用中

社会に貢献できるITを、長崎から発進! (2024/07/19更新)

PHOTO

学生の皆様こんにちは!
オフィスメーション株式会社の採用担当です。

この度数ある企業の中から当社の
採用ページをご覧いただき誠にありがとうございます!

6月21日より事務職の応募受付を開始いたしました!
ご希望の方は是非エントリーをお願いいたします!

沢山のご応募を、社員一同楽しみにお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
五島町電停から徒歩5分!通勤しやすい立地なので、大村、諫早方面から通勤する社員も多数在籍しております
PHOTO
当社は中小流通・製造業の販売管理・財務会計及び人事給与システム、医療機関の医事会計システム及び電子カルテ、介護施設の支援システムの構築に強みを持っております

長崎県下のお客様に情報技術分野で必要とされる会社を目指して

PHOTO

風通しの良い職場で各部署協力しながら業務を行っています!

■当社の強み
~SA・SE・CEの『三位一体』~
5年後、10年後の予測をトータル的な視野で提案する「セールスエンジニア」、それぞれの企業にフィットするシステムを開発する「システムエンジニア」、問題点が問題になる前に先回りする姿勢で取り組む「カスタマエンジニア」。これらの高いプロフェッショナル精神を持った各スペシャリストが連携をとりながら、『三位一体』となってお客様の課題をサポートできる体制が当社の強みです。

■企業ビジョン
~長期の雇用と能力開発を基本に、自律した社員が協業できる場を提供し社員並びにその家族が自慢できる会社を目指す~
人材は宝。当社は社員とその家族が自慢できる会社目指し、社員間・社内の和を大切にする為の最適な環境構築に努めています。社員旅行やクラブ活動、社内コミュニケーション費の支給など福利厚生面の充実を図り、今後もますます楽しく働きやすい職場を目指します。

会社データ

プロフィール

1980年創業の当社は、長崎県の富士通販売パートナーとして、営業、システム開発・サポート、点検・修理といった各エンジニアの連携を強みに地域とともに成長してきたIT企業です。各部門のノウハウや技術力を活かし、情報システムに関するコンサルティングから構築、開発、導入、教育、メンテナンスまでをワンストップでお届けできる体制を誇りとしています。

事業内容
〇事業概要

・ICT機器類の販売
・システム設計、ソフト・システム開発
・ICT機器類およびシステム保守・管理
・ネットワーク構築
・データセンター運営

〇事業内容

【中小流通/製造業】
自社パッケージソフト(Denno Businessシリーズ)をベースにお客様のご要望に沿ったカスタマイズ開発を行い、システム導入を行っています。お客様の業種の知識を深め、ご要望に沿う開発を行うことももちろんですが、こちらからも提案を行い、お客様との関係を深めながらよりよいシステムを提供できるよう日々アップデートしています。

【農業団体】
長年の実績による業務ノウハウを活かしながら、JAグループに対する営農・経済事業システムの構築・サポートを実施しています。
また、生産者直売所に対するパッケージ「直売所システム(電農直売所)」には店舗担当者だけでなく生産者からもご好評をいただいています。

【自治体/公共】
地方自治体は、本格稼働が始まった電子自治体への対応、業務効率の向上、利用者サービスのさらなる充実など、さまざまな課題を抱えています。
当社では、実績のある図書館向けシステムやインターネット予約システムを中心として、豊富な経験とスキルを基にきめ細やかで迅速なサポートを実施しています。

【医療・介護(ヘルスケア)】
富士通販売パートナーとして、医療機関は無床診療所の医事会計システム(レセプトコンピュータ)から大規模病院の電子カルテまで、介護施設は小規模な事業所から地域包括支援センター、大規模な施設まで幅広く対応するシステムの導入を行っています。また、機器、システム導入後の電話サポートも行っており、お客様にとっての最良は何かを常に考えながら、日々業務を行っております。
本社郵便番号 850-0037
本社所在地 長崎県長崎市金屋町2番6号 電脳BLD.
本社電話番号 095 - 822 - 7201
設立 1980年(昭和55年)5月15日
資本金 1,000万円
従業員 58名(男性:48名、女性:10名)
売上高 第44期(2023年7月)売上高:17億947万円
事業所 【本 社】
  長崎市金屋町2-6 電脳BLD.
【県央・島原FSセンター】
  雲仙市愛野町乙576-4 ラフォーレ愛の1階
【五島FSセンター】
  五島市栄町6-4 福江ビル2F
株主構成 富士通Japan株式会社
主な取引先 長崎県内の各企業(製造業・流通業・卸売業など)、医療機関、介護施設、各種団体、官公庁など
関連会社 株式会社サイバーセキュリティジャパン
平均年齢 41.1歳(2023年7月現在)
平均勤続年数 16年3ヶ月(2023年7月現在)
沿革
  • 1980年(昭和55年)5月
    • 資本金600万円にて、長崎市栄町にオフィスメーション株式会社設立
      富士通株式会社とディーラ契約締結
  • 1981年(昭和56年)9月
    • 諌早市に諌早FSセンタ-開設
  • 1982年(昭和57年)7月
    • 島原市に島原FSセンタ-開設
  • 1983年(昭和58年)2月
    • 五島市に福江FSセンター開設
  • 1984年(昭和59年)1月
    • 業務拡大に伴い事務所を長崎市五島町6番19号へ移転
  • 1990年(平成2年)3月
    • 富士通株式会社より当社へ資本参加
  • 1992年(平成4年)9月
    • 資本金1千万円に増資
  • 2001年(平成13年)8月
    • 自社ビル(電脳BLD.)完成
  • 2004年(平成16年)6月
    • iDC業務においてISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)取得
      ※2006年6月 ISMSからISO/IEC 27001:2005に移行(iDC業務において)
  • 2007年(平成19年)4月
    • 諫早FSセンターと島原FSセンターを統合し、雲仙市に県央・島原FSセンターを開設
  • 2015年(平成27年)7月
    • ISO/IEC 27001:2005からISO/IEC 27001:2013に移行(iDC業務において)
  • 2018年(平成30年)1月
    • 関連会社「株式会社サイバーセキュリティジャパン」を設立
  • 2021年(令和3年)12月
    • 本社1階にコミュニケーションの場として「電脳LOUNGE」開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.3日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
パートナーである富士通や外部の研修を積極的に取り入れて、仕事に必要な知識を習得できるようにしています。
安心して実務に入って頂けるように、先輩社員を教育担当としたOJTを実施しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
長崎大学、長崎県立大学、長崎純心大学、活水女子大学、九州情報大学、久留米大学、熊本学園大学、徳島大学、東京理科大学、千葉工業大学、電気通信大学、日本大学、拓殖大学、明星大学
<短大・高専・専門学校>
メトロITビジネスカレッジ、KCS福岡情報専門学校

いさはやコンピュータ・カレッジ

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年(予)  
--------------------------------------------
大 卒    1名   2名   2名   
専門卒    1名   ー    ー   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 2 0 2
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 2
    2022年 2
    2021年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

先輩情報

我慢強く取り組む
R.U.
2022年入社
24歳
ヘルスケア営業グループ
ヘルスケア業務支援システム・その他製品のご提案
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp82321/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. オフィスメーション(株)の会社概要