最終更新日:2024/9/30

つくばソフトウェアエンジニアリング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
茨城県
資本金
1,500万円
売上高
4億840万円 (2023年3月期 実績)
従業員
40名 (2024年7月1日現在) 男性30名 女性10名

誰かの笑顔の理由になれるような、そんなソフトウェアを一緒に作ろう!

採用予定数に達しましたので、25卒の応募を締切らせていただきました。 (2024/09/30更新)

PHOTO

<当社代表からのメッセージ>

学生の皆さん、当社に興味を持っていただき、ありがとうございます。

変化の激しいIT業界では、自発的に学んでいく姿勢が不可欠。興味を持って新しいことを吸収できる人材であれば、文系理系を問わずIT未経験者でも飛躍できると確信しています。
実際、当社の社員の90%はIT未経験で入社しています。未経験者は新しいことへの感度が高く、何事も好奇心を持って深く追求してくれるので、より高いレベルのエンジニアに成長してくれると考えています。未経験者を募る以上、新人研修の充実化には特に力を注いでいます。入社後は本人の習熟度に合わせながら3カ月~半年にわたって初期教育を実施。研修中は先輩のフォローを受けながら、簡単なソフトウェア制作に関して、主体的に自分の力で進めていってもらいます。また、自社の研修制度に加えて、親会社の研修制度もフルに活用できるので、未経験の方が大きく羽ばたける環境を用意しています。

また、スタッフ一人一人の本音の意見を聞いて職場改善活動に努めています。具体的には、会社を自分の居場所と感じて安心して働けるよう、「心理的安全性」の高い職場づくりを目指して活動しているのと、年2回の従業員満足度調査を実施して、そこから浮かび上がった会社の弱点について全社的に改善の活動を行っています。会社を舞台に例えるなら、演じる役者さんであるスタッフに気持ちよく演じてもらうことで、より良いパフォーマンスを得られると信じています。そのため会社はより演じやすい舞台づくりに注力すべきとの考えが根底にあります。

これからスタートする新しい旅路において、皆さんが自己成長を実感し、やりがいを持って仕事に取り組めるよう応援して行きます。私たちと共に、誰かの笑顔の理由になれるようなソフトウェア・プロダウトを創り上げて行きましょう。皆さんと一緒に働ける日を心より楽しみにしています。

つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社
代表取締役社長 平島隆之


■ホームページ
http://www.tse.co.jp/

■Facebookページ
https://www.facebook.com/tse.co.jp/

■紹介動画
[企業紹介]
https://youtu.be/wF7z0Txc_1M
[経営者からのメッセージ]
https://youtu.be/WogKLBfWSMM
https://youtu.be/KqVSzdj2D8w

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
日本では弊社だけが持つ工場DX化プラットフォームの上位ライセンス(2024年7月現在)
PHOTO
企業の社会貢献(CSR)として、当社にゆかりのある近隣地域の幼稚園や小学校に、子供たちが笑顔になれるような備品等を寄贈させていただいております。

映像・工場系DXの開発でオンリーワンの存在となる

PHOTO

私たちは「他社がやらないこと/他社でやれないこと」に価値を見出しています。

<映像に特化した代えのきかない存在に>
1990年4月、テレビに画像編集やCGなどのIT技術が導入され始めた創世記に大手家電メーカーのテレビ研究部門が発足に関わり、テレビ映像を専門に扱う他にはないユニークなシステム開発会社として創業しました。
5年後には独立企業となり、その2年後には先代がタイに子会社を設立。創業当時からタイで生産管理システムを請け負っていたこともあり、まだオフショア開発という言葉がない時代からグローバル視点を持ち続け、未来を見据えた経営を行ってきました。
また映像関連ソフトウェア開発が得意なIT企業であるという希少性ゆえに、大手の家電メーカさんとの繋がりが拡大し会社が大きく成長してきました。いくつかの「〇〇ショック」の影響をうけずに進んでこられたのも希少性ゆえの代えの利かない存在であったからだと思います。
ソフトウェア作りとは「誰かが使う道具作り」なので、使って評価されたときに全ての苦労が報われます。取引先のお客様の笑顔はもちろん、世界中のエンドユーザーがうれしいクチコミを書いてくれたきにも確実な手応えを感じられます。
いちばん大切なことは「代えのきかない存在になる」こと。若手社員が作った「関わる人すべてを支え続ける代えのない存在となる」というパーパスがそれを定義してくれています。簡単ではありませんが、変化の激しいこの業界で唯一無二の存在になることを意識しています。

<日本では弊社だけが持つ工場DX化プラットフォームの上位ライセンス>
近年、映像系以外にも「他社がやっていないこと・できないこと」を手掛け始めています。特に今注力し売上を伸ばしているのは「工場全体のDX化」。
2022年に米Inductive Automation社が開発販売する新世代のSCADAソフトウェア「Ignition」をインテグレートするライセンスを取得。
「Ignition」は工場をリモートで監視をして制御まで行える遠隔監視のプラットフォームです。弊社はこのライセンスを日本で2番目に取得。2024年にはGoldライセンスへアップグレードしました。現在、日本でその資格を取得しているのは3社、上位ライセンスは弊社だけが取得しています。資格取得後は、アメリカやヨーロッパに本部を置く外資系の大企業をはじめ世界中の会社からの想定を超える問い合わせをもらえるようになりました。

会社データ

プロフィール

弊社は大手家電メーカーさん出資の合弁企業として誕生し、今年創業34年を迎えたソフトウェアの受託開発を主な業務とするIT企業です。本社のある茨城県県南地域での老舗IT企業の1つです。

■映像や音声を扱うソフトウェアの開発が得意!
TV放送関連システムの開発を主目的として誕生した背景もあり、映像や音声を扱うソフトウェア開発を得意とするDNAを代々受け継いでいます。
直近では、映画やテレビドラマを制作する過程で使われるアプリ等の開発に携わっています。

■工場や大型施設のDX化の鍵となるシステム開発分野に進出
今後の成長が大いに期待される分野へのチャレンジとして、今年から大規模な工場や大型施設内の様々な機器のリモート監視&制御を行うシステム分野に進出しました。進出の足掛かりとして、次世代の監視&制御ソフトウェア・プラットフォームとして期待大の米Inductive Automation社が開発したIgnitionの日本国内2番目のインテグレーター認定を公式に獲得しました。

ソフトウェア開発は純粋な道具作り。誰かの役に立つ道具を提供することで、使ってもらう人に感謝されることが何よりの「やりがい」。そんな「やりがい」や「自己成長・自己実現」を求めている人にはピッタリの環境を提供できます。
弊社の社員の 「9割が未経験者」 からの叩き上げ。ソフトウェア作りのことなど、最初は何も分からないで入社して来るのがあたりまえ。日々の仕事の中で、時間はかかりますが、こつこつと着実にどこにも負けないソフトウェア職人のスキルを楽しみながら身に付けさせる風土が出来上がっています。

■当社の社会的存在意義(パーパス)
磨き続けた技術を駆使した最高品質のソフトウェアで、関わる人すべてを支え続ける代えのない存在となる。

■海外拠点
古く(1997年)からタイのバンコクに開発拠点(タイ事務所)を設立して海外展開を行っておりますので、東南アジアに行って働きたいという希望も叶えられます。

■主なお客様
ソニーさん、ニコンさん等の大手家電メーカーさん
大手ソフトウェアベンダーさん
ゼネコンさん
外資系グローバル製造業さん

■ホームページ
https://www.tse.co.jp/

■Facebookページ
https://www.facebook.com/tse.co.jp/

■紹介動画
[企業紹介]
https://youtu.be/wF7z0Txc_1M

事業内容
  • 受託開発
我々が開発提供するソフトウェアという道具が、人々の暮らしを今よりちょとだけでも豊かで楽しくすることに貢献できるよう、日々様々なOSやデバイス(PC、スマートフォン、タブレット、ゲーム機等)上で動作する多種多様なコンピュータ・ソフトウェアを開発しています。

当社のソフトウェア開発業務は次の2つに大別されます。
<1.自社ソフトウェア開発業務>
 主に土木・建築業界向けの自社ソフトウェアの企画~設計~開発~販売~運用支援業務
<2.受託開発業務>
 本来であれば私たちに開発を依頼されるお役様が作るべきソフトウェアを、ソフトウェア作りのプロである私たちが代わりに作らせていただくソフトウェア受託開発業務
我々にソフトウェアの開発を依頼されるお客様は、世界的にも認知度の高いお客様も多く、開発したソフトウェアは世界中にいるエンドユーザーさんが仕事や趣味で日常的に使っていただくことが多いです。

当社は設立間もない頃から映像や音声を扱うソフトウェア開発に注力してきました。これまで磨き続けた技術と積み上げてきた実績は多くのお客様から支持をいただき、強固な信頼関係を築いてきました。今後も技術をさらに高めつつ、最高品質のソフトウェアを提供し続けることで、当社に関わるすべての人々を支えていくことが当社の存在意義です。

PHOTO

私たちがかつて開発のお手伝いをさせていただいた写真判定装置がセイコーミュージアムさんに展示されています。

本社郵便番号 300-0034
本社所在地 茨城県土浦市港町1-7-23 ホープビル
本社電話番号 029-824-6943
東京事務所郵便番号 101-0041
東京事務所所在地 東京都千代田区神田須田町2-6-1 坂下ビル
東京事務所電話番号 03-5297-6401
設立 1990年(平成2年)4月2日
資本金 1,500万円
従業員 40名 (2024年7月1日現在) 男性30名 女性10名
売上高 4億840万円 (2023年3月期 実績)
当社代表からのメッセージ 学生の皆さん、こんにちは。はじめまして。

当社に興味を持っていただき、ありがとうございます。
私たちは動画像、およびスマートファクトリー関連ソフトウェア開発のスペシャリスト集団です。
私たちの仕事選びは、同業他社さんと同じことをしていても面白くない、他社がやらない/他社がやれないことにこそ、やりがいや面白さがあると考えていて、そういった分野のソフトウェア開発を好んで行っています。

変化の激しいIT業界では、自発的に学んでいく姿勢が不可欠。興味を持って新しいことを吸収できる人材であれば、文系理系を問わずIT未経験者でも飛躍できると確信しています。
実際、当社の社員の90%はIT未経験で入社しています。未経験者を募る以上、研修には力を注いでいます。入社後は、技術的なスキルの向上だけでなく、プロフェッショナルとしての成長もサポートする研修プログラムを用意しています。

また、スタッフ一人一人の意見を聞いて職場改善活動に努めています。会社を舞台に例えるなら、演じる役者さんであるスタッフに気持ちよく演じてもらうことで、より良いパフォーマンスを得られると信じていますので、会社は演じやすい舞台づくりに注力すべきとの考えで地道に職場の改善活動を継続しています。

私たちと共に、誰かの笑顔の理由になれるようなソフトウェア・プロダウトを創り上げて行きましょう。皆さんと一緒に働ける日を心より楽しみにしています。
事業所 【本   社】茨城県土浦市港町1-7-23
【東京事務所】東京都千代田区神田須田町2-6-1
【タイ事務所】Ploenchit Road, Lumpini, Patumwan, Bangkok 10330 Thailand.
関連企業 ■親会社
(株)SYSホールディングス
■海外子会社
THAI SOFTWARE ENGINEERING CO.,LTD.
取引先 (あいうえお順) (株)アイ・トランスポート・ラボ
(株)エスケイエム
(株)熊谷組
(株)工学気象研究所
サンゴバン(株)
サンゴバン・ティーエム(株)
ソニー(株)
ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)
東芝ITサービス(株)
東芝ライテック(株)
(株)豊田自動織機ITソリューションズ
(株)ニコン
(株)ニコンシステム
日産車体コンピュータサービス(株)
日鉄ソリューションズ(株)
(株)ホギメディカル
業績 【 2023年3月期 実績】
売上高   :4億840万円
売上総利益 :3億3,371万円
経常利益  :6,876万円 (経常利益/売上高 16.8%)
純利益   :4,718万円
自己資本比率:70.3%

【 2022年3月期 実績】
売上高   :3億6,432万円
売上総利益 :2億9,470万円
経常利益  :5,333万円 (経常利益/売上高 11.7%)
純利益   :2,952万円
自己資本比率:63.5%

【 2021年3月期 実績】
売上高   :3億3,467万円
売上総利益 :2億6,491万円
経常利益  :1,996万円 (経常利益/売上高 6.0%)
純利益   :1,529万円
自己資本比率:60.9%
平均年齢 34.7歳 (2024年7月現在)
モデル年収ケース
3,400,000円:入社2年目 24歳
4,500,000円:入社5年目 サブリーダー 27歳
7,900,000円:入社14年目 リーダー 40歳
入社後の研修について 入社してすぐに他のグループ事業会社と合同の新入社員研修があります。
研修期間は1週間で、内容は以下のとおりです。
・ありがとうの重要性、社会人の心構え
・笑顔話し方研修
・業務打合せ必勝講座
・ビジネスマナー講習
・グループの理念/福利厚生/インサイダー取引/グローバル戦略/セキュリティ
・経営計画/経営TOPディスカション/システム開発における品質意識
・開発研修

その後、会社に出社してから以下のような研修を実施します。
・簡単なソフトウェアの開発研修(先輩のフォローを受けながら自力でソフトウェア開発を行なってもらう)
・ITパスポート取得のための自学研修(既に取得している方は除く)
・指定されたソフトウェア・プラットフォームの開発資格取得のための外部研修(配属部署による)
2年目以後の研修について <2年目研修>
・コミュニケーション研修
・年度毎にテーマを変えた研修(外部委託研修)

<3年目研修>
・プロジェクトマネージャー研修
・年度毎にテーマを変えた研修(外部委託研修)

<部門別研修>
・コードレビュー研修
・特定技術の開発研修
・指定されたソフトウェア・プラットフォームの開発資格取得のための外部研修
・希望する外部セミナーへの参加

<全員参加の社内研修>
・セキュリティ教育研修
・ダイバーシティ&インクルージョン研修
・部門毎の開発実績紹介定例会
・自分史発表定例会

<中堅社員研修>
・選択式技術研修
・見積スケジュール研修
・社内講師育成研修
・管理者/営業研修

<女性社員>
・女性社員研修(グループ事業会社合同開催)
よくある質問 〇応募資格を教えてください
→特に資格は必要ありません。

〇在宅勤務は可能ですか?
→はい。ただし、新入社員の場合は上司の判断になります。

〇副業は可能ですか?
→はい。

〇服装や髪型の規定はありますか?
→ありません。服装も髪型も自由です。

〇有給休暇の取得率はどれくらいですか?
→前年度の有給休暇取得率は75.9%でした。

〇転勤はありますか?
→本人が希望しない限りありません。

〇社内異動はできますか?
→可能です。

〇人事評価制度を教えてください。
→技術者職能評価制度を設けていて、本人評価と上司2名の評価を突き合わせて評価します。
沿革
  • 創立
    • 1990年04月 (平成02年04月)
  • タイ事務所開設
    • 1997年12月 (平成09年12月)
  • 厚木事務所開設
    • 1998年04月 (平成10年04月)
  • ISO9001認証取得
    • 2004年06月 (平成16年06月)
  • 東京事務所開設
    • 2006年06月 (平成18年06月)
  • 青森事務所開設
    • 2007年07月 (平成19年07月)
  • ISO27001認証取得
    • 2008年11月 (平成20年11月)
  • 上場企業の傘下に
    • 2022年11月
      株式会社SYSホールディングスの企業グループに参加

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、
セキュリティー研修、
コンプライアンス研修、
管理者研修、
各業務研修等
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育(期間内に終了した場合は全額補助)、
勤務及び業務上の配慮(各部門管轄)
メンター制度 制度あり
所属部門の若手社員による新入社員サポート(各部門管轄)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、筑波大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、岩手医科大学、小樽商科大学、京都大学、慶應義塾大学、国士舘大学、芝浦工業大学、上智大学、専修大学、創価大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京家政学院大学、東京電機大学、東北大学、東洋大学、日本大学、武蔵野美術大学、明治大学、横浜国立大学、横浜商科大学、早稲田大学、立教大学、デジタルハリウッド大学
<短大・高専・専門学校>
茨城工業高等専門学校、東北文教大学短期大学部

採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年(予)
------------------------------------------------------------------
大学院卒 -    1名   -   1名    -   -
大卒   3名   2名   2名  3名   5名   5名
短大卒  -    -   1名   -   -   -
専門卒  -    -   -    -    -    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 1 6
    2023年 3 2 5
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 6
    2023年 5
    2022年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2024年 0
    2023年 0
    2022年 0

先輩情報

プログラマー(2年目)
N.M
2023年入社
筑波大学
人文・文化学群人文学類 卒業
第1システム部1課
モバイルアプリ開発
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp83483/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

つくばソフトウェアエンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. つくばソフトウェアエンジニアリング(株)の会社概要