最終更新日:2024/3/1

北九州農業協同組合(JA北九)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
福岡県

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

総合職として採用後、主に以下の事業を担当する部署に配属予定です。

◆信用事業
(窓口担当 渉外担当 本店業務 等)
貯金、運用、融資、ローン等の保全・提案・各種手続き

◆共済事業
(窓口担当 渉外担当 本店業務 等)
生命共済、建物共済、自動車共済等の保全・提案・各種手続き

◆経済事業 
(購買担当 本店・事業所業務 等)
農産資材・生活資材等の供給、葬祭、燃料、農機等

◆営農事業
(営農指導担当 本店業務 等)
営農指導、出荷、販売、新規就農者サポート、直売所等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 書類選考
 ↓
面接および適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 WEBエントリーシートの提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ※現時点では未定
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒、大学院了

(月給)201,000円

201,000円

短大・専門・高專卒

(月給)190,200円

190,200円

*初任給は「大卒・大学院了」は22歳、「短大・専門・高専卒」は20歳で算出していますので、年齢により増減がございます。
*基本給は年齢給と職能給で構成しています。なお、既卒者は最終学歴に準じ職能給を決定します。

  • 試用期間あり

3ケ月試用期間
待遇同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 新採用大卒者(採用時22歳)・自動車通勤(10km)・渉外担当者の例
基本給201,000円+通勤費7,770円+渉外手当10,000円=218,770円
*推進費(業績給)・時間外手当は別途支給します。
諸手当 職能手当、職位手当、家族手当、資格手当、特殊勤務手当、通勤手当、住宅手当、時間外手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(夏、冬、年度末)
合計5.7カ月(2022年度実績)
休日休暇 土曜(第4土曜日の午前を除く)、日曜、祝日、年末年始、有給休暇、特別休暇(慶弔等)育児休業、介護休業等
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度、健康診断、永年勤続表彰、従業員積立、運動部への参加(野球・卓球※JAグループ内の大会あり)

  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内は喫煙禁止、屋外は一部の喫煙スペースのみ喫煙可能です。

勤務地
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    第4土曜日のみ:8:30~12:00

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
その他 当組合は多岐にわたって事業運営を行っていますが、近年新卒採用者の配属先は金融部門に配属される場合が多いです。その後部門を越えて異動する場合もあります。

問合せ先

問合せ先 北九州農業協同組合
総務部 人事教育課 採用担当
〒807-1263
福岡県北九州市八幡西区金剛2-3-3
TEL:093-619-2375
北九州農業協同組合(JA北九)と業種や本社が同じ企業を探す。
北九州農業協同組合(JA北九)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ