最終更新日:2024/7/9

(株)TOKO

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • 機械設計
  • インテリア・住宅関連
  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
福井県
資本金
9,800万円
売上高
38億1,000万円(2023年3月) 
従業員
199名(2024年1月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日126日】全国のランドマークに大量採用!ビル・ショップの安全と魅力的な空間づくりを行う建材メーカーです。20~30代多数!福利厚生充実!

  • 積極的に受付中 のコースあり

2025卒 募集中です! (2024/02/13更新)

会社見学は随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください♪

皆さんと働けること、楽しみにしています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
自由に意見を言いやすい環境で、自分たちの意見がダイレクトに反映されることが多く、変化を楽しみ、様々な挑戦ができる環境です。
PHOTO
福井県鯖江市で生れた独創的な製品が、全国の町づくりや住まいづくりのお手伝いをしています。自分たちが手掛けた製品を街中で見れることは、とても嬉しいですよね。

「やってみよう!」のきもちでより良い明日を、よりよい街を。

PHOTO

技術開発研究所 松田さん(左上)野口さん(中央)、通自さん(右上)吉野さん(左下)佐々木さん(右下)

<製品開発職>
■活発な意見交換から進化する、TOKOのものづくり
 開発の仕事はお客様や会社の各部署と連携し、企画設計⇒試験⇒量産の工程すべてに関わりますが。僕はこんなのがあったらいいなと想像する企画設計の過程が一番好きです。
また、何かの部品ではなく、製品そのものを開発し世に生み出すことができるのもTOKOの開発の面白さだと思います。さらに入社1年目から新製品開発に携わることができることも当社エンジニアの魅力だと思います。

開発部署をまとめる上司は「とりあえずやってみればいいじゃん」と、とてもチャレンジ精神にあふれており、高い技術を求められる開発ほど意欲を刺激される雰囲気です。その中で自分も業界を驚かせる新製品を目指してものづくりに打ち込んでいます。(石川さん 30代男性)

■新人の成長を支える、チャレンジ大歓迎の社風
 エクステリア製品を開発するチームに所属しています。入社して半年が過ぎたころから設計を任されるようになり、今までに5つの製品に携わりました。設計は製品の強度や部品の形状、安全性など様々なことを想定しながら、チーム全員で意見を出し合って取り組んでいます。一人では、頭を抱えることもありますが、多くの意見を取り入れることで設計の指針が定まり、迷いなく進めることが出来ます。
 人の手に渡るものをゼロから作っていくという仕事には大きな責任が伴いますが、「設計した製品を受け取った人がどう思うのか」ということを意識して取組んでいるため、製品が売れ、お客様の喜ぶ声が聞けたときの嬉しさは一入です。
(渡邊さん 20代男性)

<営業職>
■全国各地のランドマークに採用されるやりがい
自分が提案した製品が全国のランドマークの顔になるところを見るたび嬉しく思います。これまでに空港内のショップ、超大手のカフェをはじめ、大学や老舗百貨店など、有名施設の管理シャッターを数多く担当しました。折れ戸のパイオニアである当社は特殊対応の幅が広く、製品知識と建築知識を深められます。安全性はもちろん、見た目の美しさや職人の作業しやすさも考えながら製品を提案しなければなりません。ですが、満足度の高い製品をお客様にご提案し、その製品でお客様がイメージする空間をご提供でき、喜んでくださるところを見るたび、誇りと嬉しさを感じます。(竹野谷さん)

会社データ

プロフィール

つくっているのは開放感。
私たちは管理シャッターという建材を通して、美しいまち、心地よい空間を創造する企業です。

★管理シャッターって何?
ビル、工場、地下街、ショップなどの建物出入口の防犯や耐風・防雨用として用いるシャッターの事を言います。

★管理シャッターで美しい街ってつくれるの?
当社がつくっている管理シャッターは、従来の「ガラガラガラ」と大きな音を立て上下に開閉するシャッターと違い、『横開き』で、『閉店後も中が見える透明シャッター』をつくっています。
ビル、ショップ、カフェなど、閉店しているけど、店内の雰囲気やディスプレイに興味を持ったことはありませんか?その空間づくりをしているのがTOKOです。

さらに、当社の製品はアコーディオンのように『伸縮収納が可能』で、一般的な扉や窓と違って足元に製品を取り付けるための『レールが不要でフラット』になるため、とても『開放的な空間』を演出することができます。

そのため、お客様に『ゆったりと過ごしてほしい』『景色を楽しんでほしい』『店舗スペースを広くみせたい、使いたい』という、日本中の声にお応えしています。




事業内容
★TOKOについて
当社は時代に先駆けた独創性溢れる商品を世に送り出し、アルミ製折れ戸のニッチトップメーカーとして市場を開拓し、主力商品の管理シャッター『イスターカーテン』、一般住宅にも使われる『伸縮ゲート』、高気密・高断熱に優れた『住宅向けイスターカーテン』の企画設計、開発、製造、販売をトータルで行っています。

★イスターカーテン事業
明るく開放的な空間を実現できる折りたたみドア「イスターカーテン」。
JR駅構内・空港ターミナルビル・商業施設・教育施設・官公庁など、皆さんが一度は聞いたことがあるような建物に採用されている当社の主力商品です。

安全・安心な建具として様々な用途に採用され、快適な生活空間、デザイン性の高い商業施設を創造し、お客様から高い評価をいただいています。

★エクステリア事業(伸縮ゲート)
住まいのフロントをグレードアップする車庫前商品。
洗練されたデザインと機能は、街に調和しハイグレードな暮らしを創造します。

★ウインド事業(住宅向け折れ戸)
住宅商品圧倒的な開放感を実現できる住宅用全開放窓。
全開放窓は大手ハウスメーカー様で採用いただいています。

PHOTO

ロングライフデザイン賞受賞の「イスターカーテン」をはじめ、独自の技術で開発した製品は、ビル等の大型施設や学校、住宅など幅広いフィールドで活躍しています。

本社郵便番号 916-0062
本社所在地 福井県鯖江市熊田町1-100
本社電話番号 0778-62-1122
創業 1955(昭和30)年
設立 1957(昭和32)年
資本金 9,800万円
従業員 199名(2024年1月時点)
売上高 38億1,000万円(2023年3月) 
事業所 東京支店
〒111-0041 東京都台東区元浅草3丁目13-12Uビル8階

大阪支店
〒564-0053 大阪府吹田市江の木町20番23号

名古屋支店
〒463-0088 愛知県名古屋市守山区鳥神町238

福岡営業所
〒818-0059 福岡県筑紫野市塔原東4丁目15-14 オフィスパレア筑紫野7 B棟2号室

高松営業所
〒760-0014 香川県高松市昭和町1-3-30 ONG昭和町ビル1-B

大分営業所
〒870-1118 大分県大分市高江南2-2-1
主な取引先 建材メーカー、ハウスメーカー、内装業者、建設会社
関連会社 北陸東工シャッター(株)
東工テックサービス(株)
平均年齢 40.8歳
年代別割合 20代   18%
30代   31%
40代   23%
50代以上 28%
沿革
  • 昭和30年12月
    • 故:佐々木義一が福井県福井市にてシャッター販売代理店として創業
  • 昭和32年12月
    • 資本金100万円で東工シャッター(株)として法人設立
      福井県福井市四ツ井本町に工場を建設し、シャッターの製造・販売を開始
  • 昭和44年8月
    • 全面蝶番を採用したアルミ製4枚折れ戸を日本で初めて開発し全国販売
  • 昭和45年3月
    • シースルーシャッター“イスターカーテン”の製造・販売を開始
  • 昭和50年4月
    • アルミ製伸縮門扉“カーテンゲート”を日本で初めて開発し製造・販売を開始
  • 平成4年3月
    • 住宅用全開口サッシ“ウインドイスター”を日本で初めて開発し製造・販売を開始
  • 平成15年12月
    • 北陸東工シャッター(株)を設立
  • 平成19年2月
    • 東工テックサービス(株)を設立
  • 平成20年3月
    • ISO9001の認証取得(本社工場)
      ※2020年3月ISO9001登録解除 自社システムに切替
  • 平成26年3月
    • 資本金を9,800万円に増資
  • 平成26年10月
    • “イスターカーテン”がグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞。
      “シャレート”がグッドデザイン賞を受賞
  • 平成29年2月
    • 福井ふるさと企業表彰の最優秀賞を受賞
      防球建具「うららぎ」がウッドデザイン賞を受賞
  • 平成30年
    • 経済産業省から地域未来牽引企業に選定される
  • 令和2年3月
    • 福井県から社員ファースト企業に認定される
  • 令和2年4月
    • (株)TOKOに社名変更する

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 6名 7名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 4名 5名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
 当社では福井県中小企業産業大学校が主催する研修などを活用した、階層別・職種別・目的別研修を実施しています。

○新入社研修・フォローアップ研修
 社会人にとって必須である「ビジネスマナー」「コミュニケーション」を中心とした研修を実施しています。配属後は、OJT、OFF-JTを通して仕事内容を覚えていただきます。3カ月が経過した頃に、フォローアップ研修を実施。しっかり振返りの時間を設け、学びに繋げていただきます。

○若手社員研修
 若手社員研修は3年間毎年実施し、学習の機会を設けています。昨年度は「考える力」を醸成するためのグループディスカッションを実施。部門を越えた交流で社員の団結力を高める効果も狙っています。

○中堅社員研修
○管理者研修 など

 そのほか、業務上必要な資格・講習がありますが、全額会社負担で受講いただいています。部門によっては資格取得に繋がる研修も多く、確実なスキルアップができる環境になっています。

自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発を目的とした外部セミナーの受講を推進しています。
自己啓発により資格取得ができれば受講料・テキスト代の補助を行っています。
取得した資格に応じて、資格給付手当が3年間毎月支給されます。
メンター制度 制度あり
 直属の先輩や上司にはなかなか伝えにくい悩み事を年齢が近い先輩社員がメンターとして、採用1カ月間は毎日面談を実施。2~3カ月目は週1回面談を行い、プライベートの事から仕事のことまでざっくばらんな相談対応を実施しています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、福井大学、和歌山大学、岩手大学
<大学>
神奈川大学、関西大学、近畿大学、駒澤大学、大東文化大学、中京大学、東京電機大学、東洋大学、日本大学、福井大学、福井工業大学、明治大学、名城大学、立教大学、岩手大学、名古屋工業大学、武庫川女子大学、帝京大学、龍谷大学、仁愛大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
福井工業高等専門学校、仁愛女子短期大学、静岡県立大学短期大学部、産業技術短期大学、東京スポーツ・レクリエーション専門学校

採用実績(人数)       2020年  2021年  2022年  2023年  2024年(予)
――――――――――――――――――――――――――――――――
大学院了   0名    0名    0名    0名    0名
大卒     1名    0名    0名    1名    4名
短大卒    0名    0名    0名    0名    0名
高専卒    1名    0名    0名    0名    0名
高卒     2名    1名    0名    0名    0名
採用実績(学部・学科) 工学研究科/機械工学科/建築・建設学科/電気・電子学科/電子情報学科/環境都市工学科
経済・経営学科/法学部/商学部/教育学部/人間学部
文系学部学科 経済・経営学科/法学部/商学部/教育学部/人間学部/スポーツ学部
理系学部学科 工学研究科/機械工学科/建築・建設学科/電気・電子学科/電子情報学科/環境都市工学科/バイオ科学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
    2021年 1 0 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp83870/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)TOKOの会社概要