最終更新日:2024/5/10

(株)武生製麺

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
福井県
資本金
5,000万円
売上高
(2023年6月末実績) 20億8,600万円
従業員
122名
募集人数
1~5名

5年連続モンドセレクション受賞!「越前そば」のブランドを確立し、生蕎麦生産量・蕎麦の実栽培規模ともに全国トップシェアを誇ります。

2025卒 エントリー受付開始しました。 (2024/03/14更新)

PHOTO

【蕎麦】というニッチな業界で無双し続ける食品企業です。

地元の人々はもちろん、全国の食卓・県外観光客から長年愛される会社です。
自由な発想や考えを尊重する社風があり、社員の働き方にホンキで取り組んでいます。
コロナ渦においても黒字を出し続ける堅実な経営基盤が持ち味です。

ブースや企業説明会で皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
種まきから収穫、製造まで一貫で行う蕎麦作りを手がけています。蕎麦の実収穫量・生蕎麦生産量とも全国トップシェアで、モンドセレクションに5年連続で入賞しています。
PHOTO
本社併設の直売所「越前そばの里」は年間40万人が訪れる人気スポット。食事処や売店、そば打ち体験工房、工場見学など、お客様満足を追求しています。

「越前そば」を日本一のブランドにするために、美味しさにまっすぐな商品づくり!

PHOTO

そばの里生産部の山本達郎さん(2014年入社)。「製造現場は観光客の方が見学できるようになっているので、お客様の顔が見える楽しさといい意味での緊張感があります」

■社員一人ひとりがよりよい商品を目指して一生懸命
 「越前そば」は福井が世界に自慢できる名物のひとつです。当社のそばは地元スーパーではおなじみの存在ですし、郵便局の「ふるさと小包」やオンラインショップによる年越しそばの出荷量は日本トップクラス。栽培から自社一貫で作るこだわりのそばは、美味しさではどこにも負けないと胸を張れます。
 当社は会長自らそばの栽培に携わっており、会社全体が「いい商品を作りたい!」という熱意にあふれてるのが魅力。僕は生産ラインで機械のオペレーションを担当していますが、部署内は上司とも気さくに話ができるアットホームな雰囲気です。ベテランの方も多いので、気づいたことはすぐに相談して、改善方法を話しあえるのが心強いですね。50種類以上もの商品の製造手順を覚えたり、機械のクセを熟知するのは大変ですが、お客様に気持ちよく購入していただきたいので、包装のシワや賞味期限の刻印にまで気を配った商品づくりに励んでいます。

■お互いの仕事を知り、助けあう精神が抜群のチームワークを生む
 当社は研修や社員教育の一環として、部署の枠を超えて幅広い業務に挑戦できる機会があります。スーパーでの試食会、へしこや塩辛といったそば以外の自社商品の開発、売店のスタッフなど、僕もいろいろな分野を経験しました。他部署の仕事を知ることで業務全体がよく見通せるようになり、社員間のつながりも深まったと感じています。この環境が自分にできることは進んで協力する、チームワークのいい社風を作っているんでしょうね。毎年12月は1日に10万食を作るほど忙しいのですが、各部署からみんなが手伝いに駆けつけてくれるので、大変な繁忙期も元気に乗り切ることができます。
 僕が仕事をしていく中で大切にしたいのは、伝統をどう生かしていくかということです。例えば、当社はライン生産では珍しく、人の手でそばの束をねじる「にぎり」という工程があります。当社の伝統でありながらできる社員が少ないため、先輩に頼んで仕事の合間にマンツーマンで指導を受け、技術を身につけました。時代に対応した商品づくりと同時に、これが武生製麺だという伝統も受け継ぎながら美味しいそばを作っていきたい。そして、武生製麺の「越前そば」を名実ともに日本一のブランドにしていくのが僕の目標です。

会社データ

プロフィール

当社には、生産、営業の他、レストラン・売店などの観光事業、通販事業などさまざまな職種があり、自分に合った仕事を見つけることができます。
会社見学コースは自由に見学できますので、当社に応募を希望する方はぜひ一度お立ち寄りください。

社員一人ひとりが「会社を支えているのは自分である」という自覚を持ち、会社の理念に向かい確実に自分の目標を達成することに努力しています。また、社員が自発的に発案・改善提案していける環境を整え、社内研修にも積極的に取り組んでいます。

3つの事業を行う多角経営でコロナに負けない経営基盤が持ち味です。(2022年最終利益5,800万円)

事業内容
弊社は福井県越前市で1925年に創業し、なまそばに特化した製造・販売を行う製麺会社です。武生製麺オリジナルブランドとして誕生した『越前そば』は、福井県を代表する特産品として成長いたしました。「そばの実の自社栽培」に始まり、製粉・つゆ造りまで自社内一貫体制で行なうという徹底したこだわりにより美味しさを追及しています。
なま麺の生産量は全国トップシェアを誇っており、全国のスーパーや量販店をはじめ、当社の売店やインターネットを中心とした通販でも広くお買い求めいただいています。
また「越前そばの里」という名称による「観光業」の一面も持ち合せ、年間40万人・観光バス4,300台が訪れる人気の施設にもなっています。近年では台湾や東南アジア諸国へ新しい販路を求める方策も積極的に行なっています。従来の既成概念にとらわれず、常に新しいチャレンジを続けている会社「武生製麺」です。

PHOTO

種まきから収穫、製造まで一貫で行う蕎麦作りを手がけています。蕎麦の実収穫量・生蕎麦生産量とも全国トップシェアで、モンドセレクションに5年連続で入賞しています。

本社郵便番号 915-0005
本社所在地 福井県越前市真柄町7-37
本社電話番号 0778-22-0272
創業 1925年1月10日
設立 1984年6月14日
資本金 5,000万円
従業員 122名
売上高 (2023年6月末実績) 20億8,600万円
最終利益 (2022年6月末実績) 5,800万円 グループ連結
主な取引先 イオン(株)  
ユニー(株) 
(株)バロー  
(株)平和堂  
生協
楽天(株)  
三井食品(株)  
旭食品(株)  
(株)日本アクセス
ケイ低温(株)  
日本郵便(株)  
各観光会社
関連会社 (株)越前そば
(株)マルショーフーズ
(株)めん遊館
(株)越前そばの里ファーム
平均年齢 39歳
平均有給取得日数 (2022年6月末実績) 9.9日
平均勤続年数 (2022年6月末実績) 11.8年
平均月残業時間 2時間
沿革
  • 1925年
    • ・桶谷吉造、越前市(旧武生市)柳町において創業
  • 1980年
    • ・武生市姫川町に工場移転
  • 1984年
    • ・武生製麺を法人組織に改組(株)武生製麺誕生
        代表取締役 桶谷又治郎就任
      ・郵便局「ふるさと小包」販売開始
       越前そばを中心に製造・販売
  • 1986年
    • ・関連会社「(有)越前そば」設立
  • 1988年
    • ・全国初の全自動生そばライン完成
      ・郵便局「ふるさと小包」販売数量日本一となる
  • 1990年
    • ・北陸郵政局長賞受賞
  • 1993年
    • ・「(有)越前そば」を株式会社に組織変更
      ・武生市(現越前市)真柄町に新社屋完成・移転
      ・関西営業所開設
      ・関連会社「(有)マルショーフーズ」設立
  • 1994年
    • ・(株)武生製麺観光部門発足、工場増築
  • 1995年
    • ・郵政大臣賞受賞
      ・関連会社「(有)めん遊館」設立
  • 2000年
    • ・(株)武生製麺社屋増築、売店観光部門充実
  • 2001年
    • ・半なま麺製造ライン完成
      ・インターネットショッピングモール楽天市場に出店
  • 2002年
    • ・(株)武生製麺関西営業所を三田市から大阪市に移転
  • 2003年
    • ・日本郵政公社総裁より通販事業の郵政事業への貢献に対し、感謝状を受ける
      ・関連会社「(有)越前そばの里ファーム」設立・社屋増築
  • 2004年
    • ・北海道直営農場でのそば栽培開始
  • 2007年
    • ・(株)武生製麺「越前そば本社精選工場」を新築、完成
  • 2008年
    • ・駐車場拡張3,000平方メートル
      ・北海道精選工場を新築、完成
  • 2009年
    • ・「(有)越前そばの里ファーム」そば畑の面積を330ヘクタールに拡大
  • 2011年
    • ・「越前そば」がモンドセレクション金賞を受賞
  • 2012年
    • ・「(有)越前そばの里ファーム」そば畑の面積を430ヘクタールに拡大
  • 2013年
    • ・体験道場施設「夢工房」を増築オープン
  • 2015年
    • ・越前市北町に土地4,159平方メートル、倉庫565平方メートルを購入
      ・「(有)めん遊館」を株式会社に組織変更
      ・海外展示会に初出展
  • 2017年
    • ・新冷凍庫および新ホーム 約513平方メートルを増築
      ・半乾燥麺製造ライン完成  半なま麺の生産開始
  • 2019年
    • ・新型麺機の導入 生産ライン数の拡大を実施
      ・越前そばの里ファームが農業法人資格を取得
  • 2021年
    • ・プロが選ぶ観光、食事、土産物施設100選入賞
      ・新型麺機の導入 生産ライン能力向上を実施
      ・食品衛生優良施設-厚生労働大臣賞を受賞
  • 2022年
    • ・福井労働局からベストプラクティス企業に選ばれました。
      ※時間外労働の削減に積極的に取り組み成果をだしている企業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.1日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 1名 1名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (7名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修(入社時に社員が講師となり、社内全部署のOJT・OFFJTを行います。また主に商工会議所主催の外部研修にも参加いたします。)
・社員満足、顧客満足 研修(外部講師を招き、社外で会場を借りて実施します)
・リーダー研修(リーダー、サブリーダーに分かれ、外部講師によるリーダー研修を行います。
・社員が講師となって「コンプライアンス研修・衛生管理研修・個人情報管理研修」などを実施します。
自己啓発支援制度 制度あり
・社外に於いての「個人の自己啓発やスキル向上に役立つ研修・工場見学」等は、各自が自主的に申請したものを上長が承認した上で研修に参加します。ほぼ100%申請は認められており、研修費・旅費は会社が負担します。
メンター制度 制度あり
・社内では様々な「部署横断型の委員会」が6つあり、新人を含めた社員が自由に意見を述べることができる場となっています。

・様々な時期に行う社員面談を通して、仕事内外の悩み解決を図る制度も設けています。
(総務課面談)入社3カ月&入社9カ月...(新卒・既卒者対象)
(役員面談)毎年夏頃...(全社員対象)
(役員面談)毎年2月頃...(希望者対象)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・業務上必要な資格・免許などは積極的に取得するよう会社から支援しています。また取得に係る費用も殆どが会社負担で取得できるよう支援しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉大学
<大学>
愛知教育大学、石川県立大学、大阪商業大学、岡山大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、静岡大学、静岡県立大学、仁愛大学、千葉大学、中京大学、東海学院大学、富山大学、名古屋外国語大学、新潟大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、北陸大学、名城大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
大阪情報ITクリエイター専門学校、仁愛女子短期大学、福井工業高等専門学校

採用実績(人数)       2019年    2020年    2021年     2022年   2023年
--------------------------------------------------------------------------------------
大学卒  1名(理科系) - (理科系) - (理科系) - (理科系) - (理科系)
     2名(文科系) 1名(文科系) - (文科系) - (文科系) 2名(文科系)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 2
    2022年 0
    2021年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 1
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp83872/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)武生製麺と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)武生製麺の会社概要