最終更新日:2024/6/21

(株)サンリツ【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 空輸

基本情報

本社
東京都
資本金
25億2,386万6,287円(東京証券取引所 スタンダード市場)
売上高
203億3,505万円(2023年3月期 実績)
従業員
連結428名(個別360名)(2023年3月31日現在)
募集人数
11~15名

【 物流業界における精密機器、医療機器のスペシャリスト 】高い梱包技術を持った総合物流会社として、事業領域を拡大し続けています。

  • My Career Box利用中

「(株)サンリツ」会社説明会を随時開催しております (2024/06/07更新)

PHOTO

はじめまして!
サンリツ採用担当です。

2025年度卒の新卒採用をまだまだ受け付けております!


【サンリツの説明会】
説明会では、私服 OK !履歴書不要!

また当社の選考に書類選考・筆記試験はありません!
説明会に参加していただくだけで1次選考に進むことが可能です!

説明会で皆様とお会いできるのを楽しみにしています!


【選考について】
内々定まで最短2週間
マイナビだけでエントリー受付中
#筆記試験なし #グループ面接なし #グループワーク・グループディスカッションなし

【サンリツの特徴】
#精密機械 #医療機器 を中心に取り扱っています!
初期配属は #東京 #神奈川 #千葉 です!
#上場企業

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「取扱いのデリケートな製品」「価格の高い製品」「一品一様の製品」などを取り扱うお客様に「製品を守り抜く」梱包を中核とした、物流サービスを提供しています。
PHOTO
半数以上の従業員が入社の理由に「社風」を挙げています。上下関係なく『〇〇さん』と呼び合うことで、上司と気軽に相談できる環境です。

オペレーションからソリューションへ。より付加価値の高いサービスの提供を目指します

PHOTO

梱包事業、運輸事業、倉庫事業などお客様の物流業務を総合的にサポートしている総合物流企業です。陸上、海上、航空すべての物流サービスを国内から海外まで提供!

◆高い梱包技術をもった総合物流会社です!
高度な梱包技術を軸として、陸上、海上、航空、すべての物流サービスを国内から海外まで一貫してサポートしている総合物流会社です。
BtoBの企業間物流を行っている会社なので、普段はなかなか目には止まらないと思いますが、主に工作機械、通信機器、計測機器、医療機器といった社会を支える製品を取り扱っています。

倉庫内ではこれらの製品をただ運ぶだけではなく、新しいアプローチやアイディアを考え実行することで、お客様の抱える課題を解決する「ソリューション」の提供に取り組んでいます。

また機械化やデジタル化を通してこれまでの物流のあり方を変革する「物流DX」にも取り組んでいます。
この「物流DX」を通じて既存のオペレーションを改善し、挑戦と問題解決に取り組んでいます。


◆梱包を中核とした3つの強み
サンリツは創業から「梱包」に着目し事業を拡大していきました。現在はこの「梱包」を中核とした3つの強みがあります。

物流改革の提案を行い、物流業務を包括的に引受ける4PL事業を展開している「倉庫内オペレーション」
工場引取から現地輸送まで、国境を越えて自社一貫サポートできる「国際物流」
製品の形状・特性に応じた包装形状、仕様を設計しニーズに応える「包装設計」


創業から培った梱包技術に、この3つの強みが加わることで、他社にはないサンリツ独自の強みを発揮しています。

◆”物流”という仕事に多角的にチャレンジできる環境
サンリツでは”物流”という仕事に対して様々な経験をしてみたい人にはうってつけの環境が揃っています。
その1つとして入社後の仕事を「倉庫」「梱包」「輸出物流」の3つから選ぶことが出来ます。

多様な経験を積んでいただいたのち、専門的な知識を活かして利益創出に貢献するスペシャリスト職や、組織を率いて組織目標を達成するマネジメント職といったキャリアにチャレンジすることもできます。

会社データ

プロフィール

”物流は梱包からはじまる”
私たちサンリツは、創業以来70年にわたって「梱包」を専門的に取り組んできた企業として、「お客様の大切な品物をお守りする」という思いで事業を展開してきました。
その思いは、事業領域が拡大した今日でも一貫しており、常にお客様本位のサービスの提供を心がけています。

サンリツではお互いを尊重し、未来に向けた挑戦と創造を大切にし、お客様との共感を通じて、”100年続く長寿企業”へ共に目指してくれる新たな仲間を求めています。

事業内容
【梱包事業】
主に精密機器のような価格の高い製品、医療機器に加え工作機器のような大型貨物に特化した専門性の高い梱包を行っています。
その他にも段ボール梱包はもちろん、お客様のニーズに合わせた包装設計も行っています。
包装設計の分野ではコンテストで数多くの受賞歴があります。

【倉庫事業】
製品の特性や様々なニーズに適した高スペック倉庫を兼ね備え、厳格な品質管理体制のもと、製品の保管、在庫管理、入出荷作業、流通加工まで、お客様の課題を解決するサービスを提供します。
各倉庫の機能に加え、自動機器・マテハン機器や物流システムの導入で、作業効率と生産性の向上、在庫管理の適正化を行っています。

【運輸事業】
自社物流ライセンスを持っているので、陸・海・空の輸送を、一貫してサポートしています。
海上貨物は横浜港、航空貨物は成田空港に大型拠点を構えてサービス展開をしています。
国内向けには自社保有のトラックのほか、信頼性の高い輸送業者による安全性の高い輸送を行っています。

精密機器、医療機器といった非常にデリケートな製品を取り扱っています。

PHOTO

精密機器、医療機器といった非常にデリケートな製品を取り扱っています。

本社郵便番号 108-0075
本社所在地 東京都港区港南2-12-32
本社電話番号 03-3471-1481
設立 1948年3月
資本金 25億2,386万6,287円(東京証券取引所 スタンダード市場)
従業員 連結428名(個別360名)(2023年3月31日現在)
売上高 203億3,505万円(2023年3月期 実績)
サンリツの包装技術 (社)日本包装技術協会が主催する「日本パッケージングコンテスト」において数多くの受賞歴があります。

Good Packaging 大型・重量物包装部門賞 受賞(2009,2010.2014)
Good Packaging 電気・機器包装部門賞 受賞(2011)
Good Packaging 医薬品・医療品包装部門賞 受賞(2012)
Good Packaging ロジスティクス賞 受賞(2013)
Good Packaging テクニカル包装賞 受賞(2017)
Good Packaging 包装アイデア賞 受賞(2018,2022)
Good Packaging 輸送包装部門賞 受賞(2019)
Good Packaging 工業包装部門賞 受賞(2020)
Japan Star 経済産業省産業技術環境局長賞 受賞(2016)
アジア包装連盟主催 Asia Star Winner2018 アジアスター賞 受賞
世界包装機構主催 World Star 2017 ワールドスター賞 受賞
世界包装機構主催 World Star 2018 ワールドスター賞 受賞
世界包装機構主催 World Star 2021 ワールドスター賞 受賞
世界包装機構主催 World Star 2023 ワールドスター賞 受賞
福利厚生 借上社宅制度(入居条件あり)
特別休暇:結婚休暇7日(有給)/記念日休暇1日(有給)など
失効年休:20日(上限)
時差出勤(業務に支障がない場合)
在宅勤務(業務に支障がない場合/週3日まで)
通勤手当(実費支給:上限なし)
家族手当
財形預金(奨励金あり:積立額の2%:上限600円/月)
従業員持株会(奨励金あり:積立額の8%:積立額に加算)
配偶者BDギフト(VISAカード3,000円分)
永年勤続/善行功労表彰(表彰金あり)
慶弔見舞金/傷病見舞金/災害見舞金
退職金
確定拠出年金(401k)
総合福祉団体定期保険(全額会社負担)
健康診断
事業所 東京:豊田事業所、村山事業所、八王子事業所、営業部、運輸事業部
神奈川:横浜事業所、京浜事業所、厚木事業所、事業戦略部、国際輸送部
千葉:成田事業所
山梨:山梨事業所
茨城:筑波事業所
福島;郡山事業所
富山:富山事業所
宮城:白石事業所
主な取引先 GEヘルスケア・ジャパン株式会社
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
横河電機株式会社
東芝三菱電機産業システム株式会社
JRCロジスティクスサービス株式会社
マキノ・ロジスティックス株式会社
株式会社アマダ物流
アイダエンジニアリング株式会社
シチズン時計株式会社
日通NECロジスティクス株式会社
株式会社キトー
アンリツインフィビス株式会社
アンリツ興産株式会社

その他含む約550社
2023年3月31日現在
関連会社 千葉三立梱包運輸(株)
SANRITSU LOGISTICS AMERICA Inc.
山立国際貨運代理(上海)有限公司
沿革
  • 1948年3月
    • 東京都港区芝浦に資本金180千円で(株)三立社を設立し、梱包、運送業を開始
  • 1950年10月
    • 三立梱包運輸(株)に商号変更
  • 1954年12月
    • 本社を東京都港区に移転
  • 1985年8月
    • (株)サンリツに商号変更
  • 1987年9月
    • 当社株式を日本証券業協会に店頭公開
  • 1999年3月
    • 当社株式を東京証券取引所市場第二部に上場
  • 2007年3月
    • 当社株式を東京証券取引所市場第一部に指定
  • 2010年3月
    • SANRITSU LOGISTICS AMERICA Inc.(現、連結子会社)を設立
  • 2013年12月
    • 山立国際貨運代理(上海)有限公司(現、連結子会社)を設立し、営業開始
  • 2022年4月
    • 当社株式を東京証券取引所市場スタンダード市場に選択移行
  • 2024年2月
    • 現在に至る

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5日
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.1%
      (37名中3名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、入社前研修(外部)・現場研修を実施
自己啓発支援制度 制度あり
新入社員研修(入社時研修、フォローアップ研修)
階層別研修(業務内容や役職に応じて、随時実施)
専門研修
資格取得支援(業務に関係する資格)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手県立大学、大妻女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、神田外語大学、学習院大学、國學院大學、駒澤大学、芝浦工業大学、島根県立大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、成蹊大学、拓殖大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京女子大学、獨協大学、日本大学、函館大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜市立大学、立教大学、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校、東京ITプログラミング&会計専門学校杉並校、東京商科・法科学院専門学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数) 2023年 大卒 8名
2022年 大卒 13名
2021年 大卒 5名
2020年 大卒 6名
2019年 大卒 7名
2018年 大卒 6名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 5 8
    2022年 8 5 13
    2021年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 8
    2022年 13
    2021年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 2
    2021年 1

先輩情報

海上貨物担当です。
H.H
2020年入社
福島大学
経済経営学類
通関グループ
海上貨物の通関配送手配等
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp84212/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)サンリツ【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンリツ【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンリツ【東証スタンダード上場】の会社概要