予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/9/18
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!トヨタモビリティパーツ新潟支社 採用担当です。弊社企業ページをご覧いただきありがとうございます!会社説明会も随時開催いたします。是非ご参加ください!皆さんのエントリーをお待ちしております☆彡
2016年入社の森田さん(右)と、高橋さん(左)。故障で困っている人の役に立ちたい、社会に役立つやりがいを感じたい、という情熱を持って仕事に取り組んでいます!
私たちはトヨタ車の自動車部品をはじめ、カー用品をディーラー、修理工場、部品商などに販売しています。現場で活躍する若手社員の声をお届けします。■困っている人のために確実な仕事を心がけています。1台の自動車には3万もの部品が使われていて、当社には約2万4,000種類の部品のストックがあります。私の仕事はディーラーや修理工場などから発注を受けた部品の出庫です。部品の品番と倉庫内の場所、個数が記載されたラベルを受け取り、それを倉庫で探して用意し、決められたスケジュール通り、配送を行うドライバーに渡します。1日で6~700件の出庫を行います。気をつけるのはミスをしないこと。ミスが無ければスムーズに自動車が修理でき、困っている人のために役立つことになります。私は自動車が好きで、自動車関連業界への就職を考えていました。職場を見学して、明るい雰囲気に惹かれて入社を決めました。実際に先輩はみんな優しく、入社1年目の忙しい時期には出庫の手伝いをしてもらいました。会社には野球の同好会があり、楽しんでいます。今後は、部品を1つでも多く覚えて営業になり、バリバリ仕事をしたいですね。〈森田大希 物流部 商品管理グループ 2016年入社〉■安心できる環境で、もっと成長していきたい。私は電話やFAXで修理工場などお客様への対応を行っています。修理工場からの電話は「この部品を取り換えればいいんだよね」というものもあれば、少し聞いただけではどの部品の故障か判断できないものもあります。時には電話で話を引き出し、図面をFAXで送って故障した部品を特定することもあります。その結果、上手くいくと、やりがいを感じます。最初の頃は部品の知識もあまり無く、電話を取っても話がわからないことがありました。そんな時はいつも先輩が助けてくれました。新人には指導担当の社員が付き、実践の中で対応を細かく教えてもらいます。なんでも話し合える関係ができています。私が入社を決めたのは自動車が多くの部品からできていて、さらに、それらの部品が壊れることを知り、社会に役立つ仕事だと実感したからです。安定した仕事であることも魅力でした。もっとスキルアップすることで「高橋さんをお願いします」と、指名で電話をいただける、お客様の頼れるパートナーになりたいですね。〈高橋沙知 上越営業所 業務グループ 2016年入社〉
トヨタモビリティパーツ株式会社 新潟支社は、全国33支社の一つとして新潟県内を8つの営業所でカバーしております。県内のトヨタ販売店・修理工場などを通じて、トヨタ車をご愛用のお客様を中心に、トヨタ純正部品・用品をはじめとする自動車関連商品をお届けしています。華やかさはありませんが、自動車社会を支えるためには無くてはならない会社です。安全なドライブに欠かせない補修部品の迅速供給や、快適なカーライフを実現する用品の提案・需要創造を通じて、モビリティ社会づくりの一翼を担っています。
クルマは性能を維持するために、様々なサービスを必要としています。私たちの使命は数万点の部品の中から一つひとつを正確に最適なタイミングでお客様にお届けする事です。
2023年8月末現在
<大学> 新潟大学、新潟国際情報大学、敬和学園大学、新潟経営大学、新潟医療福祉大学、新潟産業大学、長岡大学、釧路公立大学、駒澤大学、城西大学、上武大学、専修大学、帝京大学、東海大学、東洋大学、日本大学、明星大学 <短大・高専・専門学校> 新潟青陵大学短期大学部、新潟工業短期大学、新潟ビジネス専門学校、上越公務員・情報ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp84255/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。