最終更新日:2024/7/25

ディー・ブレーングループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 設備工事
  • 建築設計
  • 建設

基本情報

本社
東京都
資本金
3,700万円
売上高
非公開
従業員
120名(ディー・ブレーングループ)

クライアントやデザイナーの想いがつまった唯一無二の空間を表現するのが、我々施工管理者の仕事です!

2025年卒エントリー受付中です。 (2024/02/13更新)

PHOTO

こんにちは!
ディーブレーングループ採用担当です。

弊社会社説明会にご参加いただき是非業界や弊社について知っていただきたく存じます。
選考については書類選考に始まり、複数回の面接で内々定となります。選考期間として最短で1ヶ月ほどで終了いたします。

ご応募心よりお待ち申し上げます。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ディー・ブレーンが創造するもの。世界にひとつしかない、至宝の商業空間。入社1年目からプロとして第一線に立ち、クライアントの理想の空間づくりを実現しています。
PHOTO
国内外の有名デザイナーが惚れ込む繊細な施工技術とこだわりが、随所に息づく。他では経験できない仕事がたくさんあります。

商空間は次世代ステージに

PHOTO

【博報堂グループ】都内を中心に、国内外のトップデザイナーと協業しながら、多数の有名ブランドショップ案件を手掛ける博報堂グループ企業です。

魅力あるプロジェクトには、意図を理解し実現するための施工会社が必要です。
全ての物作りに言えることですが、イメージの世界を具現化するには、豊富な経験と知識が不可欠となります。特に店舗などの商業施設の場合、様々な制約の中で迅速かつ慎重にプロジェクトを管理し、進行させることがとても重要です。
プロジェクトを成功に導く為、施工を取り巻く周辺業務の重要性にも着目し様々なニーズに柔軟に対応すべく常に真摯な姿勢でプロジェクトに臨んできました。
ディー・ブレーン、ジェーピーディーエイチは、これからも施工を中心に、さらに洗練されたサービスの提供を目指していきます。

■ディー・ブレーングループについて

世界にひとつしかない店舗をつくる

私たちが携わるプロジェクトに、ひとつとして同じものはありません。粗製濫造のモノづくりではなく、クライアントやデザイナーの想いがつまった唯一無二の空間を最高のクオリティで表現するのが、我々施工管理者の仕事です。

一流の現場

意匠性の問われるプロジェクトを成功に収めるためには、図面に記された複雑かつ高度な設計デザインを実現する高い技術力とコミュニケーション能力が求められ、私たちはそれに応えてきました。現場の特性を知り、デザイナーの意図を探り、関わる人々の理想を実現させるための提案をするのが「施工管理」なのです。

記憶に残る、空間づくり

これまでディー・ブレーングループは、数々の商業施設の内装施工管理を手がけてきました。国内初上陸となる有名アパレルブランドのフラッグショップ。街のランドマークとなるようなデザイン性の高いショールームやギャラリー。無理難題と言われるような高難度の設計も、真摯な姿勢と熱意で取り組み、これまでいくつも可能にしてきました。ディー・ブレーングループの施工実績には、人々の記憶に残る、よく知られたお店や施設が数多くあります。空間づくりに対する妥協なきこだわりと高いプロ意識こそが、私たちの強みです。

会社データ

プロフィール

■世界が注目する最先端の技術力

これまでディー・ブレーンは数々の商業施設の内装施工管理を手がけてきました。
国内初上陸となる有名アパレルブランドのフラッグショップ。
街のランドマークとなるようなデザイン性の高いショールームやギャラリー。
その施工実績を振り返れば、あなたがよく知る店舗も数多くあるでしょう。

国際的な建築家やデザイナーから
「施工はディー・ブレーンで」と直接指名されるケースも珍しくありません。

なぜ社員数わずか60名の小さな会社が、
これほど一流のクライアントやデザイナーから支持されるのか。

その理由は、突出した技術力にあります。
意匠性の問われるプロジェクトを成功におさめるためには、
図面に記された複雑かつ高度な設計デザインを実現するだけの
圧倒的な技術力が求められます。
専門家たちが不可能と匙を投げるような高難度の設計を
これまでいくつも可能にしてきたのは、
ディー・ブレーンで働く優秀なスタッフの技術と知識があったからこそ。

一度できあがったものでも、その完成度に納得がいかなければ、
ゼロからやり直すことも厭いません。
その妥協なきこだわりと高いプロ意識こそが、
一流のデザイナーから「またディー・ブレーンの××さんとやりたい」と
バイネームでリピートをいただける理由となっているのです。


■世界にひとつしかない店舗をつくる

私たちが携わるプロジェクトに、ひとつとして同じものはありません。
粗製濫造のモノづくりではなく、
クライアントやデザイナーの想いがつまった唯一無二の空間を
最高のクオリティで表現するのが、ディー・ブレーンのミッション。
だからこそ、私たちの手がけた商業施設は
どれも国内外から最上級の評価を得ています。

しかも、それらを手がけるのは20代から30代の若手社員。
誰もがよく知るデザイナーのプロジェクトに、
若手のうちから参加できるチャンスがディー・ブレーンにはあります。

他のどこにもできないような経験を、
他のどこにもできないようなスピードで積んでいけるからこそ、
ディー・ブレーンのスタッフはわずか数年で
他のどこに行っても通用する人材へと成長することができるのです。

事業内容
  • 受託開発
■ディスプレイ
■インテリアおよび建設に関わる調査・企画
■プロデュース
■施工・管理
(商業施設・文化施設・アミューズメント施設・サービス施設・新業態施設)

PHOTO

南青山のビルの一フロアにある同社のオフィス。一歩足を踏み入れた途端、その斬新なデザインに目を奪われる。

本社郵便番号 107-0062
本社所在地 東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル10F
本社電話番号 03-3423-7584
設立 1990年3月23日
資本金 3,700万円
従業員 120名(ディー・ブレーングループ)
売上高 非公開
事業所 ■本社/東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル10F
■スタジオ/埼玉県川口市東領家3-12-21
関連会社 (株)ジェーピーディーエイチ
(株)ホログラム
募集会社 ■募集会社1
(株)ディー・ブレーン
■募集会社2
(株)ジェーピーディーエイチ
募集会社1 ■(株)ディー・ブレーン
【本 社 】東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル10F
【設 立 】平成2(1990)年3月23日
【事業内容】ディスプレイ、インテリアおよび建設に関わる調査・企画、プロデュース、デザイン・設計、施工・管理
      (商業施設・文化施設・アミューズメント施設・サービス施設・新業態施設、その他)
【従業員数】60名
【資本金 】3,700万円
【売上高 】非公開
【事業所 】スタジオ:埼玉県川口市東領家3-12-21
募集会社2 ■(株)ジェーピーディーエイチ
【本 社 】東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル 4F
【設 立 】平成5(1993)年12月
【事業内容】ディスプレイ、インテリアおよび建設に関わる調査・企画、プロデュース、デザイン・設計、施工・管理
      (商業施設・文化施設・アミューズメント施設・サービス施設・新業態施設、その他)
【従業員数】52名
【資本金 】5,000万円
【売上高 】非公開
【事業所 】スタジオ:埼玉県川口市東領家3-12-21
平均年齢 35歳
許可・登録 [許可・登録番号]
・(株)ディーブレーン
特定建設業許可番号 第100441号
一級建築士事務所登録番号 東京都知事登録 第56544号

・(株)ジェーピーディーエイチ
東京都知事 許可(特30)第114486号
建設工事業 内装仕上工事業 大工工事業
一級建築士事務所登録番号 : 東京都知事登録第57468 号
宅地建物取引業免許: 東京都知事(3) 第92139 号

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 45時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 1名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (12名中3名)
    • 2023年度

    ■(株)ディー・ブレーン  22%(9名中女性2名 2022年度実績) ■(株)ジェーピーディーエイチ  14%(7名中女性1名 2022年度実績)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、HDYグループ会社新人研修、博報堂グループ会社中間入社者集合研修(各社共通)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知産業大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、宇都宮大学、桜美林大学、沖縄大学、神奈川大学、九州大学、恵泉女学園大学、國學院大學、駒澤大学、拓殖大学、多摩大学、千葉工業大学、津田塾大学、帝京大学、東京工業大学、東京女子大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
東京デザイナー・アカデミー、青山製図専門学校、専門学校日本デザイナー学院、中央工学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、専門学校桑沢デザイン研究所、東京デザイン専門学校、早稲田大学芸術学校、御茶の水美術専門学校

採用実績(人数)      2022年   2023年   2024年
----------------------------------------------------
大卒    2名     4名     4名
専門卒   1名     0名     0名
採用実績(学部・学科) 工学部(建築学科、デザイン学科、建築社会基盤系学科)、
理工学部(建築学科)、
芸術学部(デザイン学科)、
造形学部(工芸工業デザイン学科、建築学科、デザイン学科)
人間社会学部(現代社会学科)
経済学部(経済経営学科)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 0 4
    2022年 2 1 3
    2021年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 4
    2022年 3
    2021年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 3

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp84341/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ディー・ブレーングループと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ディー・ブレーングループの会社概要