予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/8/9
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名久留米店 アドバイザー
以前は家具の販売を行っていました。お客様の住まいの家具をトータルコーディネートをしており、モノではなく住空間全てを扱う仕事がしたいと思っていた時に出会ったのがハウジングプラザでした。数ある住宅の会社の中でも、お客様を一貫して担当する「コンシェルジュ」の精神で向き合う営業スタイルと、現場をこなしながら建築を学べる「営工一貫体制」の方針に魅力を感じたからです。
伝えることの難しさにギャップを感じました。弊社のメイン事業であるリフォームは、「形の無いものを提案」し、「不便を便利に」します。その為、思い描いたイメージが各個人違うので、より的確な仕事が求められます。自分の仕事の結果が形に表れるということに関しては、非常に難易度の高い仕事ではないでしょうか。また言い換えれば、それだけ大きな成長のチャンスを持てるということです。そして住宅や建築のノウハウだけではなく「人としてどうなのか」という事を学べたのも大きな財産です。
目先の目標は店長になる事です。今は店長代理として育成、マネジメントを勉強の身。ステップアップし自身で店舗を運営したいと思っています。
そうされてはいるでしょうが、本当に真剣に取り組んだ方がいいと思います。この就活で人生が決まるわけではないですが、たっぷり時間をかけられる就活はたった一度だけといってもいいでしょう。売り手市場と言われていますが、どっしり構えていても企業は意外とシビア。厳しいことを言いますが事実です。自分が失敗しない為にも、たっぷり時間をかけられるこの時期だからこそ、業界研究や自己分析をしっかりと行って、自分はどのような仕事に向いているのかをしっかりと考えてほしいです。繰り返しになりますが、相手(企業)は見ています。熱意を持って取り組めば、相手(企業)にも必ず伝わります。ぜひ頑張って有意義な就活を送ってほしいです。