最終更新日:2024/5/24

三光合成(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • プラスチック
  • 機械
  • 機械設計
  • 化学

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
★金型設計
お客様からいただいた製品モデルのデータをもとに金型を設計しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ★金型設計

クライアントのデザインデータを基に、製品形状を3D-CADで作り込みます。自身が製作に関わった商品を目にする機会もあり、自分の行った仕事が社会の役に立っていると実感しやすいのも金型設計の魅力です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 一次 個別面接&作文

  4. 二次 社長面接

  5. 内々定

◆エントリーシート提出期日:6月17日(月)または、6月25日(火)まで
◆一次選考:面接&作文 6月21日(金)または、7月1日(月)
      ※対面または、WEBどちらか選んでいただきます。
◆二次選考:役員面接 7月上旬
      ※東京営業所にて、対面で行います。
◆内々定 :7月上旬

募集コースの選択方法 面接時に希望をお伺いします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、作文、適性テストを行います。上記内容をご確認ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 成績証明書(二次選考)、
健康診断書、卒業見込証明書(揃い次第)をご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)236,350円

236,350円

大卒

(月給)225,170円

225,170円

高専卒

(月給)196,040円

196,040円

専門学卒・短大卒

(月給)195,610円

195,610円

◆別途通勤手当全額支給(社内規程による計算)
◆皆勤手当  5,000/月
※既卒の方は、最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

3ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当、資格手当、皆勤手当、時間外手当、家族手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 116日
休日休暇 年間休日116日(土、日、祝日、GW、夏季、年末年始)
有給(入社後、特別付与3日・3カ月で10日付与)、慶弔
※1年に2回程度の土曜出勤があります。
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、企業年金基金、従業員持株会、社宅(東京)、借上げ住宅制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 富山

勤務時間
  • 8:10~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地 ■テクニカルセンター(富山県南砺市)

問合せ先

問合せ先 三光合成(株)
〒939-1698
TEL:0763-52-1000
MAIL:t.wada@sankogosei.co.jp
担当者:思田・和田
URL https://www.sankogosei.co.jp/
交通機関 <車でお越しの方>
福光ICから車で3分
<電車でお越しの方>
城端線「福光駅」から車で5分
※最寄り駅まで送迎させていただきます。
三光合成(株)【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
三光合成(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ