予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
日々仲間と共に努力し、向上心を持って自身も成長。そして、お客様へ安心と信頼をお届けする―こんな思いを共有できる仲間が集まっています!
■住宅資材、情報メディア、選挙ディスプレイを3本柱に当社は、“住宅資材”と“印刷”を主体とする製品の製造・販売を行う会社として、「住宅資材」「情報メディア」「選挙ディスプレイ」の3つの事業を展開しています。一見すると、それぞれの部門には何の共通性もないように見えますが、実は大いに関連性があるのです。もともと当社は、小売印刷業(町の印刷屋)としてスタートしました。その流れで選挙用ポスターの掲示板の製造も手がけるようになり、コンピュータの浸透と共にコンピュータ関連の帳票類及び各種ビジネスフォームといった印刷物の製造・販売にも着手するようになりました。住宅資材の製造・販売に至ったきっかけとなったのは、選挙用ポスターの掲示板。掲示板を設置するための金具も一緒に販売したことから、住宅関連の接合金物の製造・販売へと事業を拡大しました。耐震構造など木造住宅の強度に対する関心が高まる中、当社の製品の優れた性能が評価され、現在では住宅資材部門が売上の多くを占めるようになっています。ちなみに、選挙ディスプレイにおいては、当社の製品が全国シェアの約4割を占めています(2013年 参議院議員選挙実績 自社調べ)。■販売にも力を入れています!当社では、製造メーカーとして、モノづくりに力を入れる一方で、販売にも同じように力を入れております。モノづくりを行う当社が大事にしているのは、“創造の精神”。それは何も「モノづくり」の現場だけではありません。当社の販売網は全国に展開しています。全国のお客様に高品質な製品を安定して提供するためには、様々な工夫をし、日々改善していかなければなりません。そこで、お客様と直接触れ合い、そのニーズや現場を知ることのできる重要な仕事が「営業」です。最初は覚えることもたくさんあり大変ですが、将来的には、企画・提案等行える営業に育つことを期待しています。
「木造住宅用接合金物」「各種DM、パンフレット」「選挙用公営ポスター掲示板」
<大学> 茨城大学、常磐大学、流通経済大学(茨城)、筑波大学、茨城キリスト教大学、千葉工業大学、日本大学、東洋大学、国士舘大学、電気通信大学、日本工業大学、二松学舎大学、文教大学、目白大学、芝浦工業大学、法政大学、拓殖大学、麗澤大学、中央学院大学、江戸川大学、白鴎大学、大妻女子大学、清泉女子大学、椙山女学園大学、近畿大学、大阪産業大学、追手門学院大学 <短大・高専・専門学校> 筑波研究学園専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校