最終更新日:2024/8/8

日産プリンス福井販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
福井県
資本金
3,000万円
売上高
39億円(2022年3月)
従業員
111名(2023年度) 男:81名 女:30名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

福井県のお客さまへ安心で快適なカーライフをご提案し「信頼の輪」「地域貢献」を広げていきます!

会社説明会まだまだ予約受付中!【内々定まで最短2週間】 (2024/06/30更新)

日産プリンス福井、採用担当の加藤です!
会社説明会の予約受付中!

先輩社員との試乗会も実施してます。
最先端の技術を搭載したクルマを体感することができ、
さらに、先輩社員と直接話ができます!

クルマや営業職に興味がある方、「ちょっと気になるなぁ…」と思ってる方!
とりあえず、行ってみようかな!でもオッケー!!
ぜひご予約お待ちしております!

皆様と、お会い出来るのを心待ちにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
店舗内のチームワークがよく、お客様を全員でお迎えし協力しながら商談をサポートし合ってます。新入社員でも安心して頑張れる環境があり成長が早く働きやすい職場です。
PHOTO
軽自動車からコンパクトカー、ファミリーカー、高級車や電気自動車等の次世代を担う最先端の車まで幅広く展開し、お客さまの多様なニーズにお応えしています!

目指すは地域の“日産の顔”。目標を持って頑張れる働きがいのある会社です。

PHOTO

「若手の成長で会社が活性化するのを期待しています」と岡田浩社長。

私たちは日産の販売会社の一員として、地域に根ざした店づくりをしています。
岡田社長の信条は「人の成長が企業を支える」。日産のクルマで福井のカーライフを豊かにするという企業の理想を叶えるのは、社員一人ひとりの力だと考えています。そのため人材(人財)育成に力を注ぎ、特に若手社員のキャリアアップを会社全体でバックアップしています。

日産販売会社では職種ごとに資格取得制度が設けられており、自分が成長していくためのロードマップが明確にされています。営業職(カーライフアドバイザー)なら具体的な販売実績を定めた「日産販売士ステージアップ制度」、テクニカルスタッフには「日産サービス技術習得制度」があり、キャリアに応じた目標を定めることができます。
足りないスキルや弱いところは、全国5カ所の「日産ビジネスカレッジ」で目的別のきめ細かな研修を受けることができ、日産の技術や知識を自分にしっかりフィードバック。向上心を持って頑張る社員を応援する体制が整っています。

当社の社員も「販売士試験に合格したい」「販売台数を達成したい」と、それぞれが目標を掲げてステップアップを図っています。そのためやる気のある若手営業職の活躍が目覚しく、どの営業店もいきいきとした意欲的な空気に満ちています。若い社員がクルマを売ったときは、みんな自分のことのように喜び、努力やプロセスを認めてくれるので、精神的な面での自信や成長も感じていけると思います。

会社データ

プロフィール

私たちは1966年設立以来50年以上にわたり、日産グループの一員として、福井県のお客さまに安全で快適なカーライフをご提案しています。

県内の7店舗すべてにおいて、社員自身が日産車に魅力を感じ、その魅力をお客さまのニーズに合わせ、お伝えし、ご提案することができるよう日々努力しています。お客さまとの繋がりが、何よりも原動力になります。

最先端技術を搭載した100%電気自動車のアリアをはじめ、電気自動車を3車種、高級車からコンパクトカー、軽自動車まで、幅広く取り扱っておりお客さまのご要望にお応えし続けております。

事業内容
■日産車の新車・各種中古車の販売
■自動車の車検、点検、一般整備
■損害保険の代理店業務等
本社郵便番号 918-8152
本社所在地 福井市今市町54-1
本社電話番号 0776-38-3732
設立 1966年4月8日
資本金 3,000万円
従業員 111名(2023年度)
男:81名
女:30名
売上高 39億円(2022年3月)
事業所 福井店:福井県福井市今市町54-1
幾久店:福井県福井市幾久町10-3
武生店:福井県越前市芝原3-5-29
空港店:福井県坂井市春江町随応寺21-53-1
敦賀店:福井県敦賀市昭和町1-13-24
小浜店:福井県小浜市多田8-23
カーパレス店:福井県福井市今市町49-13
主な取引銀行 福井銀行
福邦銀行
北陸銀行
関連会社 平成自動車工業(株)
平均年齢 40歳
平均勤続年数 17.9年
沿革
  • 1966年
    • 日産自動車のサニー系の特約店として設立
  • 1999年
    • 日産自動車のグローバル事業革新に基づき、
      二系列販売へ移行
      日産サニー福井から「日産サティオ福井」に商号変更
  • 2002年
    • 日産サティオ福井と元日産プリンス福井が合併して、新「日産プリンス福井」として発足
  • 2016年
    • 創業50周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.6年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 1名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.9%
      (29名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員導入教育
■日産ビジネスカレッジ(研修センターへの派遣教育)
自己啓発支援制度 制度あり
会社が取得促進する資格について取得費用全額補填
メンター制度 制度あり
新入社員メンター制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
■損害保険募集人資格
<営業職>
■日産カーライフアドバイザー認定制度
 ・日産カーライフアドバイザー(1~4級)
<整備職>
■日産サービス技術習得制度
 ・日産整備士(1~4級)
 ・日産テクニカルアドバイザー(1~4級)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
福井大学
<大学>
仁愛大学、福井大学、福井工業大学、金沢工業大学、金沢学院大学、中京大学、愛知学院大学、名古屋商科大学、名古屋外国語大学、東海学園大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、桃山学院大学、佛教大学、富山大学、富山国際大学、北陸大学、南山大学、星城大学、京都産業大学
<短大・高専・専門学校>
高山自動車短期大学、中日本自動車短期大学、専門学校日産京都自動車大学校、専門学校日産愛知自動車大学校、福井県立福井産業技術専門学院、大原スポーツ医療保育福祉専門学校、福井情報ITクリエイター専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー

採用実績(人数)         2021年  2022年  2023年
大卒       6名    5名    2名
短大/専門卒    1名    3名    5名
高卒       2名    0名    1名
採用実績(学部・学科) 人間学部、経済学部、経営学部、法学部、自動車整備科他   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 7 1 8
    2022年 5 3 8
    2021年 3 6 9
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 8
    2022年 8
    2021年 9
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 3
    2021年 4

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp85779/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

日産プリンス福井販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 日産プリンス福井販売(株)の会社概要