予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/12/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「常にお客様の立場になって行動する」という信念のもと、快適で寛げる雰囲気づくりを心がけ接客にあたっている。
■皆春店 営業 丸山健太 2019年入社入社前、友人が当社で車を購入し、納車について行ったことがあります。そのときに、スタッフのあたたかいおもてなしがとても印象的で感動しました。自動車に関する知識はほとんどありませんでしたが、学生時代に飲食店や結婚式場でアルバイトをしていた経験から、接客業に就きたいと思っていたこともあり、「次は自分が感動を与えられる立場になりたい」という思いもあって入社を決めました。現在は営業として、担当させていただいているお客様へ点検のご案内や新商品のご提案、困ったときのご相談対応など、さまざまな業務があります。デスクワークも多く、たくさんのお客様を担当しているので忙しい毎日ですが、「時間を守る」「元気よくあいさつをする」「素早く対応する」の基本に忠実であることを大切にしています。また、お客様が本音を伝えられる担当者であるために、常に気持ちに寄り添うことを心がけています。困りごとや不安が解決し、喜んでいただける瞬間が、私にとってもうれしくやりがいを感じる瞬間です。常にフットワークを軽くし、お客様だけでなく、後輩からもいつでも頼ってもらえる営業を目指しています。■皆春店 フロアスタッフ 安藤檀 2014年入社入社から約1年間は営業職を経験し、フロアスタッフとして働きはじめて6年が経ちました。フロアスタッフには、担当のお客様はいませんが、来店いただく全てのお客様が楽しく快適に過ごせるようなおもてなしを心がけています。中には車のトラブルなどで不安を抱えて来店されるお客様もいますので、待ち時間に少しでもリラックスして過ごせる雰囲気づくりも大切な仕事です。皆春店での勤務が長くなったので顔見知りのお客様も増え、名前を覚えていただき、来店のたびに気軽に声をかけてくださることが増えたのはとてもうれしいです。フロアスタッフの業務は、売り上げに直結する仕事ではありませんが、来店するお客様にとって、大分トヨペットで出会う最初のスタッフであることから、責任感をもって仕事をしています。その一貫として、お客様からの質問にきちんと対応できるように、車に関する基本的な知識は常に頭に入れておくようにしています。自分ではお答えできない質問も、仲間や上司が常に見守ってくれているので安心です。今後もお客様が笑顔で過ごせる店舗づくりのために、笑顔と誠意ある対応に努めたいです。
不動の人気を誇るハリアーやC-HRなどが並ぶショールーム。地域の方々が気軽に立ち寄れるよう、定期的に各種イベントや作品展なども開催している。
<大学> 専修大学、東京国際大学、立正大学、大東文化大学、駿河台大学、関西外国語大学、大阪産業大学、大阪工業大学、大阪学院大学、岡山商科大学、福岡大学、九州産業大学、福岡工業大学、久留米大学、久留米工業大学、日本経済大学(福岡)、北九州市立大学、九州国際大学、大分大学、立命館アジア太平洋大学、日本文理大学、別府大学、熊本学園大学、宮崎産業経営大学、第一工業大学 <短大・高専・専門学校> 大分県立芸術文化短期大学、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、専門学校トヨタ神戸自動車大学校、専門学校北九州自動車大学校、専門学校大原自動車工科大学校、第一自動車整備専門学校、専門学校麻生工科自動車大学校
久留米自動車工科大学校、大分高等学校自動車工学専攻科、西鉄自動車整備専門学校