予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。理研産業株式会社です。営業職の募集は終了しました。技術職は受け付けておりますので、会社説明会のお申し込み受付中です!当社ではビジネスカジュアルを導入しています。対応する社員はスーツ・制服を着用していない場合もありますので、ご了承ください。
成長の原動力は、何事にも興味を持ち、新しいモノに触れ、学び続けること。常に時代を先読みして、楽しく快適な企業づくり、社会づくりに挑戦し続けています。
当社は業種や職種、ヒト・モノ・コトの垣根を超えて、「働く」をより良いカタチにするオフィスづくりの総合商社です。当社は一般企業以外にも大学・専門学校などの教育施設、老人ホーム・保育園等の福祉施設、ホテルや工場といった幅広い業界のお客様に支えられています。各社が抱える多様な課題に向き合いながら、ICT技術やOA関連機器、オフィス設計、家具、消耗品に至るまで、約200社に及ぶ仕入先メーカーのあらゆるモノと技術&サービスを提案。お客さまの未来の可能性をいっそう広げるオーダーメイドの“モノづくり”と“働き方”をトータルコーディネートしています。なかでも近年、急速にニーズが高まっているのがDXです。AIやIoT、ビッグデータといった先進的なデジタル技術は、今やあらゆる業種で活用が広がっています。一方、必要性を感じながらも「どう取り入れたらよいか分からない」とお悩みのお客さまも少なくありません。そのため当社では、お客さまが描く“未来”を共有しつつ、“目の前”の現実を掘り下げ、課題解決をするだけでなく、さらなる発展につなげる導入提案に注力しています。密なコミュニケーションを通じて、泥臭く、情熱的な営業スタイルを大切にし、お客様の潜在的ニーズに応えられるよう努めています。もちろん、常に価値ある提案を実現し続けるには、まずは私たち自身がDXの課題と成果、メリットデメリットを深く理解することも欠かせません。そのため当社では「リスキリング宣言」を掲げて、自社オフィスを舞台に、あるいは勉強会などの場を活用し、各種デジタルツール・システムの活用法を“実証実験”。提案・導入に直接かかわりのない部門の社員も常に「これからの働く」を体感し、同時に資格・検定にも挑戦しながら、全社一丸でより楽しくより快適に働ける環境づくりに取り組んでいます。そんな当社が求めるのは、実直さと勤勉さを併せ持ち、ポジティブな思考で自己研鑽し続けられる人材。常に「これから」を見据え続ける私たちにとって、日々の取り組みのすべてが挑戦です。果敢に前向きに、未来を大きく切り拓く人の活躍に期待しています。<人事チーム 芳野 智枝>
当社の経営理念は、「”これからの働く”を実現する」です。一緒に働く仲間を募集しています。
役員は0名です。
<大学院> 金沢工業大学、明治大学 <大学> 広島修道大学、広島経済大学、広島工業大学、安田女子大学、広島市立大学、比治山大学、岡山理科大学、近畿大学、広島国際大学、福山大学、広島大学、広島女学院大学、広島文教大学、高千穂大学、関西大学、龍谷大学、日本文理大学、徳山大学、島根大学、第一工業大学、西日本工業大学、松山大学、県立広島大学、九州産業大学、亜細亜大学、大阪経済大学、福岡工業大学、広島国際学院大学 <短大・高専・専門学校> 広島会計学院ビジネス専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島工業大学専門学校、比治山大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp86040/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。