予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/9/30
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
各コースの応募方法についてはコース詳細の「募集コースの選択方法」の欄をご確認ください。
SPI3で受験できるため、これまで民間企業を中心に就職活動をしていた方でもチャレンジしやすい試験です。4月から選考が始まり、6月下旬には最終合格が発表されます。
筆記試験が各職種の専門知識を問う「専門試験」のみのため、民間企業を中心に就職活動をしてきた方でもチャレンジしやすい試験です。4月から選考が始まり、5月下旬には最終合格が決まります。
6月16日に筆記試験を実施する採用試験です。募集職種:一般行政、土木、建築、化学、機械、農業、電気、社会福祉士、保健師、心理、薬剤師、獣医師実施職種や試験科目など、詳細は市ホームページで公開中です。
資格職では、筆記試験が各職種の専門知識を問う「専門試験」(考古は「小論文」)のみのため、民間企業を中心に就職活動をしてきた方でもチャレンジしやすい試験です。※初級一般行政、消防吏員は教養試験あり
資格職では、筆記試験が各職種の専門知識を問う「専門試験」(看護教員は「小論文」)のみのため、民間企業を中心に就職活動をしてきた方でもチャレンジしやすい試験です。
建築職を追加で募集します。筆記試験が建築職の専門知識を問う「専門試験」のみのため、チャレンジしやすい試験です。