最終更新日:2024/6/25

(株)オーシャンシステム【チャレンジャー・業務スーパー】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 外食・レストラン
  • ホテル・旅館
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
新潟県
残り採用予定人数
16
PHOTO
  • 役職
  • 経営学部
  • 販売・サービス系

学歴や経験より『やる気』が評価される職場!!

  • 須貝 圭太
  • 2006年入社
  • 新潟経営大学
  • 経営情報学部
  • チャレンジャー巻店 店長
  • 店長業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名チャレンジャー巻店 店長

  • 仕事内容店長業務

現在の仕事内容

2019年5月より店長としてチャレンジャー巻店で勤務しております。
仕事内容としては、店舗運営に関することの全般で、例えばスタッフの採用や電気代等の経費管理、営業利益等の損益計画、店舗建物や設備の管理などがそれにあたります。
非常に多くの仲間に囲まれ大変ながらも、日々やりがいを感じながら仕事が出来ています。


今の仕事のやりがい

店長は、お肉やお魚などを販売して直接数字(売上・利益)を作れる立場にはありません。どちらかというと店舗スタッフが働きやすい環境を整え、各部門のスタッフそれぞれが持っている能力を充分に発揮し結果を出してもらうことでしか店舗の数字を作れません。
そのためにスタッフへの指示やスタッフからの相談を受けアドバイスをすることが必要になったりもしますが、皆で頑張って目標を達成した時にはスタッフ全員で喜べるので、非常にやりがいのある仕事だと思っています。


この会社に決めた理由

学生時代にチャレンジャー燕三条店をよく利用していて非常に身近に感じていたのと、当時はまだメディア等に取り上げられていなかった「業務スーパー」の商品取り扱いに魅力を感じたからです。学生時代は業務スーパーの格安冷凍食品にお世話になりっぱなしでした。


就活生へのメッセージ

学校を卒業すると、殆どの方が嫌でも何かしら働かなければ食べていけない社会です。当然、仕事ですので大変なことや辛いこともたくさんあります。
でも、どうせ働かなくてはならないなら、せめて自分のやりたいことややりがいを見つけられる会社を選んでください。私自身がそうでしたが、当然就職活動中に得られる情報と実際働いてみて感じる実情が異なることもありました。ただ、そんな中でも会社に『やる気』をきちんと評価してもらい、私はやりがいや楽しさを見つけることができました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オーシャンシステム【チャレンジャー・業務スーパー】の先輩情報