最終更新日:2024/4/8

パナソニック アドバンストテクノロジー(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
大阪府

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
「プライベートでも勉強熱心で、身の周りのものをプログラムしてカスタマイズしているような人がたくさんいます」と一緒に働く仲間からいい刺激を受けています。
PHOTO
「入社後3カ月程度の研修期間があるので安心です。配属はその後決まります」

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
ソフトウェアおよびシステムの設計開発職
組み込みソフトウェアの設計・開発
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ソフトウェアおよびシステムの設計開発職

主に組み込みソフトウェアの設計・開発をお任せします。実装やテストなどの下流工程だけでなく、入社後3年位には要件定義や機能定義、構成管理等の上流工程を担当いただけるよう、技術を磨いてください。担当していただく分野は多岐にわたります。セイフティ(機能安全)やセキュリティ(暗号)、信号処理、アルゴリズムなどの技術を用いて、世界中のお客様がより安全・安心で、快適かつ便利に使える製品開発へとつなげてください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 応募時に当社独自フォームの履歴書・成績証明書などをオンラインでご提出いただきます。まずはエントリーいただき、その後ご案内を差し上げる会社説明会にご参加ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科

情報・通信系、電気・電子系、数学系、機械システム系、物理系学科を中心とした理系全学科の方

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 基本オンライン実施ですが、
もし選考のためにご来社頂いた場合は、当社規定により交通費を支給致します。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院 了

(月給)265,000円

265,000円

大 卒

(月給)240,000円

240,000円

  • 試用期間あり

入社後3カ月間
※試用期間中、給与や待遇の変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当全額支給(当社規程による)、超勤手当、住宅補助 等
昇給 年1回(給与改定・4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期(10日)、年末年始休暇、年間休日126日、年次有給休暇25日(初年度22日)、慶弔休暇、ファミリーサポート休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 、財形貯蓄制度、パナソニック持株制度、確定拠出年金制度、カフェテリアプラン、住宅補助制度(パナソニックグループ直営賃貸住宅利用可)、天災救援基金、介護休業制度、育児休業制度、育児応援プログラム、介護応援プログラム、ワーク&ライフサポート勤務制度 他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島

大阪拠点(門真市・大阪市北区)、横浜拠点(横浜市)、名古屋拠点(名古屋市)、広島拠点(広島市)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

    ◆標準勤務時間帯
    大阪拠点  9:00~17:30(休憩45分)
    横浜拠点  9:00~17:30(休憩45分)
    名古屋拠点 9:00~17:45(休憩60分)
    広島拠点  9:00~17:45(休憩60分)
    梅田拠点  9:00~17:45(休憩60分)

  • フルフレックス・タイム勤務制
    標準労働時間 1日7時間45分
    フルフレックスタイム勤務制のためコア時間の設定なし

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • リクルーター制度あり
教育・研修制度 【新人研修】
入社後1週間程度、パナソニックの経営基本方針や、基本的な社会人としてのマナー研修などを受講いただいた後、約2カ月半の技術研修を受けていただきます。この技術研修は、パナソニックグループの研修施設での合宿形式による研修です。技術の習得だけでなく、同期の社員同士が強固な結束を持ってもらうことも研修の狙いのひとつです。技術研修の期間中に新入社員の皆さんと面談し、技術の嗜好などをお伺いしたうえで配属を決定します。

【入社後の育成】
入社後2年間は、新入社員一人ひとりに先輩社員が育成担当としてついて、技術的なことはもちろん、会社生活全般についてサポートします。入社後1年目と2年目の年度末に、ご自分の一年間の成長を確認するための「業務報告会」の場で、一年間に取り組んだ内容とその実績を発表していただきます。「業務報告会」は前述のとおり、各人の一年間の成長を棚卸する場であるとともに、プレゼンテーション能力の向上も目的のひとつです。育成はOJTが主体ですが、新しい技術の修得などのために、上司と相談して社内研修や外部研修を受講することも可能です。

【その他の研修】
毎年、重要取組み分野を定め、研修プログラムを全社員に公開しています。
社員は年間の研修受講計画をたて、計画的に受講する仕組みがあります。
人材育成 ソフトウェアの大規模化に伴い、開発はチーム単位で行います。そのチームの技術力を決定しているのは、チームを構成する社員個人個人の技術力に他なりません。
当社には、社員一人ひとりのスキルアップをきめ細かく実践するための仕組みとして、「コミュニケーションプログラム」があります。上司と部下がスキルアップの時期や内容をじっくりと話し合って、5年先、10年先を見据えたスキルアップを図っていきます。

問合せ先

問合せ先 パナソニック アドバンストテクノロジー株式会社
経営管理センター 人事・総務課 新卒採用担当
URL オフィシャルホームページ
https://adtsd.jpn.panasonic.com/
E-MAIL recruit.pad@ml.jp.panasonic.com
交通機関 大阪本社 :京阪電車「西三荘駅」下車 徒歩3分
梅田拠点 :各線「大阪駅」下車 徒歩5分 
横浜拠点 :JR横浜線「鴨居駅」下車 徒歩10分
名古屋拠点:JR東海道線・中央線、名鉄、近鉄、あおなみ線、
      地下鉄・桜通線/東山線「名古屋駅」下車、徒歩7分
広島拠点 :JR山陽新幹線・山陽本線「広島駅」より「大学病院」方面行きバス
      乗車のうえ「段原中央」バス停下車、徒歩3分
パナソニック アドバンストテクノロジー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ