最終更新日:2024/8/19

(株)鞆スコレ・コーポレーション【ホテル鴎風亭・景勝館漣亭】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
広島県
資本金
1,000万円
売上高
2021年度グループ合計実績:20億7,000万円(2021年2月~2022年1月)
従業員
265名(正社員:112名、パート:153名/2021年12月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

福山市鞆町で旅館創業から2020年に110周年を迎えた当社。2023年には新たな古民家再生旅館を開業しました!

【絶景を望む会社説明会予約受付中!】 (2024/06/07更新)

対面型とオンラインで説明会開催中!
「説明会・セミナー」画面よりご予約ください。
鞆の浦からの望む瀬戸内海の絶景をぜひ見に来てください♪

一次面接から内々定まで最短2週間のスピード選考実施中です!
マイナビだけでエントリー受付中ですので、ぜひエントリーをお願いいたします!

●鞆の浦を拠点に4軒の多様な宿泊施設を営んできた当社。
2022年7月、尾道駅舎にてホテルとレストランを開業。
2023年5月には、鞆の浦町内に3棟目の「分散型の古民家再生旅館」を開業しました。
新たな挑戦に踏み出した当社と共に、質の高いおもてなしを提供し続けることのできる人財を募集いたします!

●既存宿泊施設のリニューアル
お客様により良いサービスをご提供するために、鞆の浦の既存施設のリニューアルにも取り組んでいます。サウナやテラス、露天風呂付き客室等のリニューアルを順次実施しています。

●採用情報HP
鞆スコレ・コーポレーション採用情報HPはこちら
https://www.keishokan.com/recruit/

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
風光明媚な鞆の浦の穏やかな環境で、和気あいあいと若手スタッフが活躍中!
PHOTO
お客様からの口コミ評価などで高い評価をいただき、表彰も!和の心溢れるおもてなしで、県内外から・世界各地から来館されるお客様に満足を超える「感動」を。

100年企業が見据えるビジョン。世界に誇る「旅館」文化に磨きをかけ、更なる挑戦へ!

PHOTO

お客様のために。会社の繁栄と社員のために。そして、地域のために。『創造』と『感動』を心がけて常に進化していくことを目指しています。

(株)鞆スコレ・コーポレーション
~社会に充実した余暇(スコレ)を提供するために~
【経営理念】
優れたサービスと商品はお客様のためにあります。それを創り続け、充実した余暇を提供することが私たちの仕事です。お客様の笑顔を喜びとし、誇りを持って努力する、社員が幸せになれる、そんな会社を目指します。

【スローガン】
「感動と創造」

【行動基準】
・お客様のためになるか
・会社の繁栄と社員のためになるか
・地域のためになるか
・そこに創造はあるか
・そこに感動はあるか

歴史ある港町・鞆の浦に4軒の旅館を運営しています。穏やかな瀬戸内海をバックに寛ぎと癒しのひとときを演出すべく日々取り組んでいます。おかげさまでお客様からの口コミやアンケートで高評価をいただき、多数の表彰もいただいております。
2020年12月には、初めてとなる尾道の地で、5軒目の新規旅館を開業いたしました!
私たちが目指すのは満足を超える「感動」のサービス。フレッシュな心と施設で大切なお客様をお迎えするため20代のスタッフが中心となり、質の高いおもてなしの提供を目指しています。また、会社を挙げて取り組んでいる【働きがいを感じる職場づくり】のために様々な取り組みも行っており、日々の仕事の中で感じる要望やお客様目線でのサービス強化のアイデアを『改善提案制度』として仕組み化し、働く方の声が形となってより良い会社づくりにつながる環境を整えています。

会社データ

プロフィール

1910(明治43)年に広島県福山市鞆町で創業した当社。
1991(平成3)年に変更した社名【(株)鞆スコレ・コーポレーション】の“スコレ”は“余暇”という意味です。お越しくださった全てのお客様に、充実した余暇(スコレ)を過ごしていただきたいという想いが込められています。
現在は、宿泊(旅館)事業
◆旅館【ホテル鴎風亭(おうふうてい)】
◆旅館【景勝館漣亭(けいしょうかん さざなみてい)】
◆旅館【汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)】
◆旅館【潮待ちホテル 櫓屋/櫂/櫻や/別邸試楽亭
    (しおまちほてる ろや/かい/さくらや/べっていしがくてい)】
◆旅館【おのみち帆聲-Hansei-】
◆ホテル【HOTEL BEACON おのみち 尾道駅2F 】

【物販事業】ひろしまブランドショップTAU運営(東京・銀座1丁目)

景観豊かな福山市鞆町から確かな伝統と現状に満足しない挑戦する心で、
お客様へのOnly Oneの余暇(スコレ)と寛ぎの時間を提供し、感謝の心を忘れずに地域への貢献をこれからも目指し続けていきます。

2023年には、新たな古民家再生旅館【潮待ちホテル櫻や/別邸試楽亭】を開業しました。
若い社員を積極的に採用し、ゼロから接客のプロとして、旅館の顔として、従業員一丸となって育てていきます。入社してまもない社員のアイデアも、積極的に採用します。お客様の喜びが自分自身の喜びと感じられる方・お客様に喜んでいただくにはどうしたらよいかを自らで考えて日々工夫を試みる方、そんな方を待っています!!

事業内容
お客様に充実した【余暇(スコレ)】を過ごしていただくことを第一に、
創意工夫によるくつろぎと楽しさを提供しています。

■宿泊(旅館)部門
●ホテル鴎風亭(ほてる おうふうてい)
“プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選”で連続入賞
“旅行業が選ぶ人気温泉旅館250選”で連続入選

●景勝館漣亭(けいしょうかん さざなみてい) 
“プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選”料理部門で連続入賞
楽天トラベルアワード2015「お客様アンケート大賞」受賞

●汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)
“プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選”における
選考審査委員特別賞「日本の小宿10選」入選
トリップアドバイザー
「トラベラーズチョイスアワード2019小規模ホテルトップ25」受賞

●潮待ちホテル櫓屋(ろや)/櫂(かい)/櫻や(さくらや)/別邸試楽亭(しがくてい)

●おのみち帆聲-Hansei- ※2020年12月開業

■外食事業部門
●「牛角」 1店舗
●「100時間カレー」1店舗
●「しゃぶしゃぶ温野菜」

■物販事業部門
●「ひろしまブランドショップTAU」(東京・銀座)
広島県物産品/工芸品販売及び地下飲食店運営(銀座遠音近音)

PHOTO

全国各地・世界各地から来館されるお客様に満足を超える「感動」を。「上質な」空間を私たちと創っていきませんか?

本社郵便番号 720-0201
本社所在地 広島県福山市鞆町鞆421
本社電話番号 084-982-1123
創業 1910(明治43)年
設立 1967(昭和42)年4月1日
資本金 1,000万円
従業員 265名(正社員:112名、パート:153名/2021年12月)
売上高 2021年度グループ合計実績:20億7,000万円(2021年2月~2022年1月)
事業所 旅館事業部:広島県福山市鞆町
外食事業部:広島市内・福山市内・倉敷市
物販事業部:東京銀座(広島ブランドショップTAU)
沿革
  • 1910(明治43)年
    • 鞆町道越701番地で旅館「二見館」を創業
  • 1928(昭和 3)年 4月
    • 鞆町鞆421番地(現在地)に旅館を新築
      観光旅館「景勝館」として開業
  • 1967(昭和42)年 3月
    • (有)景勝館設立。資本金1,000万円。
  • 1974(昭和49)年 9月
    • 政府登録旅館認可(第1460号)
  • 1991(平成 3)年 3月
    • 資本金1,000万円に増資
  • 1991(平成 3)年 4月
    • 有限会社から株式会社に組織変更
  • 1991(平成 3)年 8月
    • (株)鞆スコレ・コーポレーションに社名変更
  • 1997(平成 9)年10月
    • ホテル鴎風亭オープン
  • 2000(平成12)年11月
    • 牛角 福山蔵王店オープン
  • 2002(平成14)年 4月
    • 景勝館漣亭 改装オープン
  • 2002(平成14)年11月
    • とりでん 福山曙店オープン
  • 2004(平成16)年 5月
    • 牛角 倉敷笹沖店オープン
  • 2005(平成17)年 2月
    • ホテル鴎風亭増改築オープン
  • 2008(平成20)年 5月
    • 牛角 福山ロッツ店(現・リムふくやま店)オープン
  • 2008(平成20)年 4月
    • ザ・キング オブ ビュッフェ アレッタ 
      天満屋広島八丁堀ビル店オープン
  • 2010(平成22)年11月
    • 汀邸遠音近音(みぎわてい おちこち)オープン
  • 2012(平成24)年7月
    • ホテル鴎風亭屋上展望露天風呂増築
  • 2012(平成24)年7月
    • 広島ブランドショップTAUオープン
      広島ブランドショップTAU内、お食事処「銀座 遠音近音」オープン
  • 2017(平成29)年10月
    • ホテル鴎風亭 開業20周年 (ロビー・客室など館内リニューアル実施)
  • 2019(令和1)年8月
    • 潮待ちホテル櫓屋オープン
  • 2020(令和2)年12月
    • おのみち帆聲-Hansei-オープン
  • 2021(令和3)年7月
    • 100時間カレー福山曙店オープン
  • 2021(令和3)年10月
    • 100時間カレーイオンモール広島府中店オープン
  • 2022(令和4)年7月
    • HOTEL BEACON おのみちオープン
  • 2023(令和5)年5月
    • 潮待ちホテル オーベルジュ櫻や・別邸試楽亭オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.0年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.8時間
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
<新入社員研修制度>
約2週間の全体研修期間を設けます。外部講師を招いての接客研修はもとより、会社概要や自分の配属先以外の部署を含めた全般的な概要を学びます。その他、鞆の浦の歴史や周辺観光情報を学ぶ街並み散策の機会を設けます。
自己啓発支援制度 制度あり
「おもてなし検定」の受験。各個人の意識向上と習熟度を高める取り組みをしています。
社内検定制度 制度あり
各配属先において、習得確認テストを行います。自分の理解度を知るとともに、研修担当の先輩も習得状況を共有し、その後の履修計画を個人別に作成実施していきます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、大阪芸術大学、大手前大学、岡山大学、岡山商科大学、尾道市立大学、香川大学、川崎医療福祉大学、関西外国語大学、北九州市立大学、吉備国際大学、京都先端科学大学、京都文教大学、近畿大学、くらしき作陽大学、高知大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、山陽学園大学、島根大学、島根県立大学、下関市立大学、就実大学、玉川大学、中国学園大学、帝塚山大学、東亜大学、名古屋商科大学、ノートルダム清心女子大学、梅光学院大学、阪南大学、広島大学、広島経済大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島市立大学、広島文化学園大学、広島文教女子大学、福岡教育大学、福山大学、福山平成大学、文教大学、宮崎公立大学、安田女子大学、山口大学、山口県立大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
穴吹国際みらい専門学校、穴吹調理製菓専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、専門学校岡山情報ビジネス学院、専門学校岡山ビジネスカレッジ、就実短期大学、高松短期大学、中国短期大学、比治山大学短期大学部、広島外語専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島情報ビジネス専門学校、広島酔心調理製菓専門学校、広島YMCA専門学校、三重短期大学、安田女子短期大学

採用実績(人数)      2020年  2021年  2022年
----------------------------------------------------
大卒     1名    4名    5名
短大卒    0名    0名    1名
専門卒    3名    12名    5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 8 8 16
    2022年 2 11 13
    2023年 2 7 9

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp88240/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)鞆スコレ・コーポレーション【ホテル鴎風亭・景勝館漣亭】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)鞆スコレ・コーポレーション【ホテル鴎風亭・景勝館漣亭】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)鞆スコレ・コーポレーション【ホテル鴎風亭・景勝館漣亭】の会社概要