最終更新日:2023/11/28

ケイアイスター不動産(株)【東証プライム市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 不動産(管理)
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
埼玉県、東京都
資本金
48億1500万円(2023年2月28日現在)
売上高
連結 2418億円(2022年度実績) 単独 1434億円(2022年度実績)
従業員
2,463名 (2023年4月1日現在)

「日本一憧れの会社」を目指し日々全力投球です!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
自分や仲間を信じ、最後までやりきった経験。それこそが、成長するための原動力だと評価しています。
PHOTO
『豊・楽・快(ゆ・た・か)』創造企業という経営理念の下、地域や社会へ貢献するという使命を果たし、住宅・不動産事業を通じて理念の実現を目指しています。

ビジョンは「日本一憧れの会社」「働きがいのある会社」ランキングで業界初ランクイン

PHOTO

世界100カ国の会社を対象とした「働きがいのある会社」ランキングにおいて、同社は3年連続ランクイン。日本の住宅・不動産業界において初受賞となる快挙でした。


私たちケイアイスター不動産は、
関東エリアを中心に
1都2府20県
宮城県・福島県・茨城県・栃木県
群馬県・埼玉県・千葉県・東京都
神奈川県・岐阜県・静岡県・愛知県
滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県
岡山県・広島県・福岡県・佐賀県
熊本県・大分県・鹿児島県で
多角的な事業を展開している
地域密着型の総合不動産企業です。

「住んだ後も安心」を実践するために、
仕入れから販売までを一気通貫で行う
リアル×テクノロジーの基盤である
「KEIAIプラットフォーム」を構築。
テクノロジーの積極的な導入と
コンパクト戸建住宅による
独自のビジネスモデルによって、
国内分譲住宅市場シェアの拡大を図ります。
今後も不動産業界のDXを牽引する
リーディングカンパニーとして、
価値ある分譲住宅を提供していきます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

当社では、「TEAM FOR YOU」という
言葉をポリシーとして掲げています。
「YOU」の意味は、お客様と従業員の
双方を指しています。

お客様のためのチームであると同時に、
従業員のためのチームであるという意味です。
個人的に苦手な分野があったとしても、
メンバー同士でサポートし合い、
良いところを伸ばし合えば
質の高いサービスの提供ができる
という考えを実践しています。

チームで目標を達成した喜びは、
自分ひとりで目標を達成した喜びよりも
大きく、充実感に満たされます。


私たちが目指していること、
それは「日本一憧れの会社」になるという
大きなビジョンです。

「ケイアイみたいな会社にしたい」
「ケイアイの社員のようになりたい」
そう憧れられる会社になれるよう、
私たちは挑戦し続けます。

業績も良好で、
2015年12月に東証第二部、
2016年12月に東証第一部への上場
も果たしました。

また2022年4月4日に東証が再編され
東証第一部から「プライム市場」へ移行しました。

私たちの「日本一憧れの会社を目指す」
というビジョンは、着実に実現に向かっています。

私たちと共に、
「日本一憧れの会社」を創っていく仲間を
求めています。

会社データ

事業内容
人々の生活の中心となる
“住まい作り”を手がける当社。
でも、私たちが見つめているのは
そこだけではありません。

「豊・楽・快(ゆたか)創造企業」
として私たちが創るのは、
その先にあるお客様の豊かな人生、
暮らし、人との関わり、
そして幸せあふれる笑顔なのです。

■戸建分譲事業 
■注文住宅事業 
■総合不動産流通事業
■アセット事業
■管理事業
■宅地造成
など不動産全般

【株式上場】
東京証券取引所 プライム市場(証券コード 3465)

【加盟団体】
公益社団法人全日本不動産協会会員
公益社団法人不動産保証協会会員
一般社団法人全国不動産協会
公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟
一般社団法人全国住宅産業協会

【登録免許番号】
宅地建物取引業免許:国土交通大臣(6)第5508号、
財団法人性能保証住宅登録機構第10014136号、
一般建設業:国土交通大臣許可(般-4)第22480号、
建築士事務所登録:一級 埼玉県知事登録(3)第10269号
/二級 埼玉県知事登録(4)第10320号
/二級 宮城県知事登録 第21720056号

【取引金融機関】
足利銀行・埼玉りそな銀行・みずほ銀行
群馬銀行・武蔵野銀行・東和銀行
しののめ信用金庫・埼玉縣信用金庫
桐生信用金庫・あおぞら銀行・飯能信用金庫
栃木銀行・朝日信用金庫・千葉銀行
水戸信用金庫・青木信用金庫・館林信用金庫
三菱UFJ銀行・八十二銀行・千葉興業銀行
足利小山信用金庫・三井住友銀行・オリックス銀行
東日本銀行・きらぼし銀行・高知銀行
三十三銀行・あかぎ信用組合・農林中央金庫
福邦銀行・徳島大正銀行・北陸銀行
常陽銀行・芙蓉総合リース(順不同)

PHOTO

お客様の「豊・楽・快」な暮らしを生み出すことが私たちの仕事です。

本社郵便番号 367-0035
本社所在地 埼玉県本庄市西富田762-1
本社電話番号 0495-71-5337
第二本社郵便番号 100-0005
第二本社所在地 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲12階
第二本社電話番号 03-5299-7565
創業 33年目
設立 1990年11月
資本金 48億1500万円(2023年2月28日現在)
従業員 2,463名 (2023年4月1日現在)
売上高 連結 2418億円(2022年度実績)
単独 1434億円(2022年度実績)
事業所 ■本社
 埼玉県本庄市西富田762-1

■東京本社
 東京都中央区八重洲二丁目2番1号
 東京ミッドタウン八重洲 12階

■事業所
 1都2府20県
 宮城県・福島県・茨城県・栃木県
 群馬県・埼玉県・千葉県・東京都
 神奈川県・岐阜県・静岡県・愛知県
 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県
 岡山県・広島県・福岡県・佐賀県
 熊本県・大分県・鹿児島県
売上高推移 連結 2418億円(2022年度実績)
単独 1434億円(2022年度実績)
連結 1843億円(2021年度実績)
単独 1088億円(2021年度実績)
連結 1557億円(2020年度実績)
単独 919億円(2020年度実績)
連結 1207億円(2019年度実績)
単独 745億円(2019年度実績)
連結 1031億円(2018年度実績)
単独 740億円(2018年度実績)
連結 641億円(2017年度実績)
単独 539億円(2017年度実績)
連結 512億円(2016年度実績)
単独 456億円(2016年度実績)
387億円(2015年度実績)
322億円(2014年度実績)
271億円(2013年度実績)
234億円(2012年度実績)
219億円(2011年度実績)
181億円(2010年度実績)
165億円(2009年度実績)
156億円(2008年度実績)
155億円(2007年度実績)
関連会社 ・ケイアイスターデベロップメント株式会社
・ケイアイクラフト株式会社
・ケイアイスタービルド株式会社
・ケイアイネットリアルティ株式会社
・ケイアイネットクラウド株式会社
・カイマッセ不動産株式会社
・ケイアイプランニング株式会社
・KSキャリア株式会社
・Casa robotics株式会社
・IKI株式会社

・プロンプト・K株式会社
・株式会社よかタウン
・株式会社旭ハウジング
・株式会社建新
・ケイアイプレスト株式会社
沿革
  • 1990年~1998年
    • 1990年
      (有)ケイアイプランニング設立

      1993年
      (株)ケイアイプランニングに組織変更

      1994年
      建設部門(株)グランビルホーム設立

      1998年
      (株)グランビルホームが
      (株)ケイアイコーポレーションへ社名変更
  • 2003年~
    • 2003年~2006年、2010年~2012年、2014年受賞
      群馬県内ホームビルダー 住宅販売部門 第1位
      ※(株)住宅産業研究所調べ
  • 2006年~2008年
    • 2006年
      ケイアイスター不動産(株)へ社名変更
      注文住宅事業部アースワークデザイン設立

      2007年
      マンション事業部東京支店設立
      注文住宅事業部ストーリーハウス設立

      2008年
      本庄市内民間初の
      建築協定制度導入分譲地発売
  • 2009年~2012年
    • 2009年
      創業20周年
      はなまるハウス事業部設立

      2011年
      注文住宅事業部 KEIAI CASA(ケイアイカーザ)設立

      2012年
      クラフトマン制度導入
      新築販売棟数1000棟達成
  • 2013年
    • 江戸川区第2回景観まちづくり賞
      「まちなみ建築部門」受賞
      Great Place to Work「働きがいのある会社」ランキング選出
      就活AWARD受賞
  • 2014年
    • はなまるハウスイメージキャラクターに 博多華丸大吉が就任
      分譲住宅 ケイアイカーザスタイル設立
      25周年 コーポレートアイデンティティ変更
      Great Place to Work「働きがいのある会社」第22位
      「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2014」受賞
  • 2015年
    • 『東京証券取引所市場第二部上場』
      全国住宅産業協会第5回「優良事業表彰」受賞
      日本不動産学会「田中啓一賞」受賞
      第9回「キッズデザイン賞」受賞
      「グッドデザインぐんま」選定
      埼玉県版Great Place To Work「働きがいのある会社」受賞
      ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2015 受賞
  • 2016年
    • 『東京証券取引所市場第一部上場』
      (株)よかタウンの株式取得(連結子会社化)
      本庄市スポーツ支援ミニバスケット大会開催
      一般社団法人全国住宅産業協会 第6回「優良事業表彰」受賞
      くるみん認定
      第26回「ぐんまマラソン」協賛
      東京本社設立
      群馬県ビルダーランキング第1位
  • 2017年
    • (株)旭ハウジング株式取得(子会社化)
      株式会社建新株式取得(持分法適用関連会社化)
      アルファテクノロジー(株)資本業務提携
      ケイアイスターデベロップメント(株)設立
      ケイアイクラフト(株)設立
      ケイアイスタービルド(株)設立
  •  
    • ケイアイネットクラウド(株)設立
      ケイアイネットリアルティ1st(株)設立
      ケイアイネットリアルティ2nd(株)設立
      ケイアイネットリアルティ3rd(株)設立
      ケイアイビルド(株)設立 福岡営業所オープン
  • 2018年
    • 北京有路前行科技発展有限公司と業務提携
      (株)MFSと業務提携
      KAMARQ HOLDINGS PTE.LTD.と資本提携
      ヤマダファイナンスサービスと業務提携
      (株)Secualと戦略的資本提携
      (株)ネグプランと業務提携
      Live Love Hawaii Realty LLCと業務提携
      当社株式の貸借銘柄選定
  • 2019年
    • (株)建新株式取得※連結子会社化
      「なでしこ銘柄」選定
      優秀外国人建設就労者表彰
      「多様な働き方実践企業認定制度」プラチナ+(プラス)認定
      KEIAI FC第1号店フランチャイズ契約締結
      (株)いえらぶGROUPと業務提携
      一般社団法人日本ろう者サッカー協会と
      ゴールドスポンサー契約締結
  • 2019年
    • 「JPX 日経中小型株指数」構成銘柄選定
      「住むなら埼玉 応援パートナー」に登録
      2018年度戸建住宅着工棟数
      全国ビルダーグループ第3位認定
      (株式会社住宅産業研究所調べ)
      ※大手ハウスメーカーを除く、
      ビルダーグループ会社の着工棟数を合算
  • 2020年
    • 埼玉県聴覚障害サッカー部とユニホームスポンサー契約締結
      平成31年度「なでしこ銘柄」2年連続選定
      GPTW2020 ベストカンパニー選出
      埼玉県における「働きがいのある会社」に選出
      KSキャリア(株) 設立
  • 2021年
    • (株)プレスト・ホーム株式取得(連結子会社化)
      ※ケイアイプレスト株式会社に社名変更
      新TVCMシリーズ「ケイアイスターな物語」放送開始
      住宅情報サイト「おトクな不動産 KEIAIミツカル」β版リリース
      令和2年度東京都スポーツ推進企業認定
      GPTW2021ベストカンパニー選出
  •  
    • 経済産業省 令和2年度「新・ダイバーシティ経営企業100選」に初選出
      2021年版埼玉県における
      「働きがいのある会社」優秀企業に7度目の認定
      令和2年度第16回さいたま輝き荻野吟子賞
      『いきいき職場部門』受賞
      DRC TECH Holdings
      (DRCテックホールディングス)(株)設立
  •  
    • 一般社団法人日本木造分譲住宅協会 設立
      Casa robotics(株)規格型平屋注文「IKI」のアプリ「ヒラヤー」をリリース
      オーストラリア現地法人設立
      一般社団法人全国住宅産業協会
      第11回優良事業表彰
      ひら家専門店「IKI」が最高賞を受賞
      農園「ケイアイファーム」を開園
  •  
    • Casa robotics(株)リモート接客を促進する
      「ロボット部」を設立
      ケイアイプランニング(株)神戸営業所を開設
      社内アルバイト制度「Kakemocchi」制度をスタート
      Casa robotics(株)モデルハウス12か所目を水戸市にオープン
      チャレンジドアスリートチーム接客研修をグループ8店舗で実施
  •  
    • ケイアイプランニング(株)
      愛知県一宮市、名古屋市に営業所を開設
      第15回キッズデザイン賞「おおきいおうちとちいさいおうち「土楽間」2作品受賞
      Casa robotics(株)DX不動産推進協会に加入
      (株)カインズ社のハウススタジオを埼玉県本庄市に施工
  • 2022年
    • 2022年『東京証券取引所 プライム市場へ移行』

      Casa robotics(株)モデルハウス10ヶ所目を群馬県前橋市にオープン
      ケイアイプランニング(株) 兵庫県加古川市に加古川営業所を開設
      ケイアイスター不動産、建新 子育て世帯・若者夫婦世帯向け
      「こどもみらい住宅支援事業」に事業者登録
  •  
    • ケイアイスタービルド(株) 福岡県北九州市に北九州小倉営業所を開設
      KEIAI FC独立支援プロジェクト
      第1号加盟店「KEIAI港南中央不動産センター」を開設
      大阪府大阪市に新大阪営業所を開設
      福岡県福岡市に博多営業所を開設
      2022年度の新入社員は過去最多となる128名が入社
  •  
    • ケイアイチャレンジドアスリートチーム 酒井藍莉選手が
      三芳町町制施行50周年記念 三芳町スポーツ活動功労賞を受賞
      一般社団法人全国住宅産業協会
      第12回優良事業表彰 戸建分譲住宅部門の中規模戸建分譲事業において
      「Komichi no 小町(コミチのコマチ)」が受賞
  •  
    • 戸建住宅着工棟数
      全国ビルダーグループ第3位
      (株式会社住宅産業研究所調べ)
      ※大手ハウスメーカーを除く、
      ビルダーグループ会社の着工棟数を合算

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.0日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 16名 53名 69名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 16名 10名 26名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.8%
      (214名中21名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者研修 
「仲間を知ること」
「自分が成長するための土台を作ること」
上記2つを大きな目的として、
月に1回程度、研修を行います。
座学よりも、体を動かすワークが多く、
とても楽しい研修です!

・新人研修
入社後、1週間から2週間、
宿泊で研修を行います。
新入社員としての「マナー」はもちろん、
KEIAIの商品についても学びます。
シークレットMISSIONもある、
とてもやりがいのある研修です。

・新入社員フォローアップ研修
3カ月に1度、研修を行います。
ただ「学ぶ」だけでなく、
今、自分が困っていること、
悩んでいることを共有し
仲間に相談することもできます。
同期全員で成長するための
研修になっています。

・施工研修
入社後、1年目のうちに3カ月間
営業職配属の社員は、
施工管理の仕事も学びます。
「家」がどのように
作られていくのか
その過程を知ることで
自信を持って、営業活動に
臨むことができます。

・メンター研修
新入社員の教育担当(メンター)
育成のための研修です。
ただ講義を「聞く」だけでなく、
自らも考え、発信することで
会社全体で、メンターとメンティーを
育てるための研修になっています。

・2年目研修、3年目研修
新卒入社2年目、3年目、
それぞれ研修があります。
毎年、年に1~2回程度を
予定しています。

・その他、階層別社員研修、
中途社員研修、管理職研修等
様々な研修があります。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
☆メンター制度

新入社員1名につき、先輩社員1名が
1年間専属で担当につきます。

メンターになるための
「メンター研修」も、年に2回程度
実施しています。

上司・部下の関係とは異なり、
共に目標を設定し
共に歩みを進め
共に成長を重ねていくのが
弊社のメンター制度の特徴です。

仕事の場だけでなく
プライベートの場でも相談できるような
頼れる兄・姉のような存在ができます!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
FA人材制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 74 54 128
    2021年 36 22 58
    2020年 48 37 85
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 128
    2021年 58
    2020年 85
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 18
    2021年 11
    2020年 22

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
秋田大学、足利工業大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪大学、神奈川大学、金沢工業大学、鎌倉女子大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、九州産業大学、共立女子大学、杏林大学、熊本学園大学、熊本県立大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、公立鳥取環境大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、作新学院大学、産業能率大学、滋賀大学、淑徳大学、尚美学園大学、昭和女子大学、城西大学、上武大学、杉野服飾大学、駿河台大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西武文理大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京福祉大学、東北大学、東北工業大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、長崎県立大学、南山大学、新潟大学、新潟工科大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、白鴎大学、福岡大学、福島大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、前橋工科大学、松山大学、宮城大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、山梨学院大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学、近畿大学、茨城キリスト教大学、富山大学、上智大学、福岡女学院大学、フェリス女学院大学、東京女子大学
<短大・高専・専門学校>
青山製図専門学校、岩手県立産業技術短期大学校、小山工業高等専門学校、群馬日建工科専門学校、駿台外語&ビジネス専門学校、高崎商科大学短期大学部、中央工学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京デザイナー学院、東京法律公務員専門学校、新潟工科専門学校、日本工学院八王子専門学校、フェリカ家づくり専門学校、仙台青葉学院短期大学

前年度の採用実績(人数) 2022年4月 入社実績 128名
2021年4月 入社実績 59名
2020年4月 入社実績 85名
2019年4月 入社実績 74名
2018年4月 入社実績 56名
2017年4月 入社実績 52名
2016年4月 入社実績 44名
2015年4月 入社実績 72名
2014年4月 入社実績 70名
2013年4月 入社実績 62名
2012年4月 入社実績 45名
2011年4月 入社実績 29名
2010年4月 入社実績  9名
2009年4月 入社実績 10名
2008年4月 入社実績 18名
2007年4月 入社実績 12名

先輩情報

関わる全ての人と信頼関係を築き上げる
町田 由希
2020年入社
東京農業大学
地域環境科学部 森林総合科学科 卒業
【施工】KIS戸建分譲事業部 建設部 大宮建設課 主任
PHOTO

取材情報

営業・設計・施工の最前線で若手が活躍! 学生時代のさまざまな経験が活かせる仕事
「憧れの会社」を目指し、日々努力する先輩たちに密着
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ケイアイスター不動産(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
ケイアイスター不動産(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ケイアイスター不動産(株)【東証プライム市場上場】の会社概要