最終更新日:2024/8/9

富士フイルムロジスティックス(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運
  • 空輸

基本情報

本社
神奈川県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
物流設計・物流改善を行うためには、実際の物流現場を知ることが大切です。現場知識を習得し、さまざまなプロジェクトに関わっていきます。
PHOTO
さまざまな機能・工程をつないで完成する物流は、各担当者の連携により最適なソリューションが導きだされます。社内では常に複数のプロジェクトが動いています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 物流管理

富士フイルムグループ製品の、国内・海外との物流に関わる仕事になります。
物流プランナーとして、最適な物流を設計・提案・構築し、オペレーションのマネジメントと改善活動を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずは、マイナビよりエントリーしてください。
    「マイページ」に自動で仮登録され、案内のメールが送付されます。
    案内のメールにしたがって「マイページ」にアクセスし、本登録を行ってください。
    ※「マイページ」上で次のステップへのご案内をいたしますので、必ず本登録をお願いいたします。
    ※マイナビでメールアドレスのご登録を頂いていない方へは仮登録のご案内ができませんので、アドレスのご登録をお願いいたします。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 エントリーシート、面接(3回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

二次面接対象者の方に適性検査をご実施頂きますが、選考ではなく実施頂くのみとなります。

提出書類 エントリーシート(WEB登録)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問わず募集しています。どんな勉強・研究をしてきたのか、ぜひ選考でお聞かせください。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ、交通費(実費)をお渡しいたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終面接のみ、遠方の方は前泊もしくは後泊の宿泊施設をご用意いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学院了)

(月給)233,980円

233,980円

総合職(大学卒)

(月給)217,550円

217,550円

総合職(短大・専門学校卒)

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

3カ月(待遇面での差はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 世帯手当(住宅手当、家族手当)、交通費補助手当、新幹線通勤補助手当(※東京-新横浜間以外)、早出残業手当、休日出勤手当、転勤別居手当、帰宅交通費
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制(土曜日・日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇、ストック休暇、永年勤続休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、特別休暇(結婚・忌引など)、育児休職、介護休職
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
【福利厚生】
社宅、確定給付企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄、持株会、共済会、契約ホテル・レジャー施設・スポーツ施設 など多数

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
その他、取り組みあり

【就業時間中の喫煙禁止】
2015年1月より、就業時間中の禁煙遵守を原則とする社内通達を出して禁煙活動への取り組みを行い、2020年4月からは就業中の喫煙禁止を就業規則に明記しました。
【禁煙サポートプログラム】
禁煙活動へのサポートとして、禁煙パッチの無料配布やオンライン禁煙プログラムへの参加推進を行っています。オンライン禁煙プログラムは、オンラインで医師の診療を受けながら実施でき、成功者へは参加費が返ってきます。

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 8:50~17:30
    実働7.67時間/1日

    基本の就業時間は8:50~17:30(7時間40分/日)です。
    一部事業場で、始業・終業時間が異なる拠点があります。

  • 【フレックスタイム制度】
    コアタイムを11:00~14:00と設定し、コアタイム前後でのフレックスタイム制度を設けています。(コアタイムは勤務が必須です。)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目7番17号
銀洋新横浜ビル 10F
TEL.045-470-7600
URL https://www.fujifilm.com/ffl/ja
E-MAIL FFL-soumusaiyou@fujifilm.com
富士フイルムロジスティックス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ