最終更新日:2024/5/16

(株)キャタラー

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
静岡県
資本金
5億5,120万円
売上高
単独:3,764億円 連結:5,982億円 (2023年3月期)
従業員
単独:1,157名 連結:2,618名 (2023年4月1日時点) 

地球の空気を護る会社

【採用担当者からの伝言板】 (2024/02/13更新)

こんにちは。
株式会社キャタラー採用担当です。

当社ページを閲覧いただき、誠にありがとうございます。

会社説明会ならびに選考に関するご予約は全てマイページにて受け付けております。
マイナビにエントリー後、当社からマイページをご案内させていただきます。
まずはエントリーをお願いいたします。

また、少しでも興味をお持ちいただけましたら、
3月より随時オンラインにて開催する「企業説明会」ご参加ください!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

キャタラーでは、主に「自動車用排ガス触媒」の開発、製造、販売を行っています。
触媒メーカーは数多くありますが、自動車用触媒に特化したメーカーはごく少数。

自動車用触媒は車を走行させるためのあらゆる条件に適合させなければならず、
使用条件が広く・かつ厳しいため高い技術力が求められます。

当社はトヨタ自動車をはじめ、
各自動車メーカーと協力して開発を進めていく体制を築いており、
その技術力は国内外の自動車部品メーカーから高く評価されています。

また、次世代技術となる燃料電池車用電極触媒や車載用電池部材などの開発にも
積極的に投資し、環境問題を解決するソリューションを提案しています。

近年ではカーボンニュートラルの実現に向けて、既存事業で得た技術を応用し、
新しい組織を立ち上げ、新たな技術の開発に着手しています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「持続可能な循環型社会をつくる」こと、「未来の子供たちのためにクリーンな地球を護り続ける」ことが、私たちの目指すゴールです。
PHOTO
車や工場などから生み出される有害物質を排出前に無害化するために、そのチカラは常に見えないところで発揮されています。

■「挑戦」から「約束」へ
1967年、高度成長期の真っただ中、キャタラーは産声を上げました。京都議定書の30年前、環境問題が声高に叫ばれる前夜、私たちの挑戦はすでに始まっていたのです。以来50年間、触媒の研究と開発に挑み続け、その技術と実績は広く世界に認められるまでになりました。「持続可能な循環型社会をつくる」こと、「未来の子供たちのためにクリーンな地球を護り続ける」ことが、私たちの目指すゴールです。

■触媒は見えないチカラ
有害物質を化学反応によって無害な成分に変換する―それが触媒のチカラ車や工場などから生み出される有害物質を排出前に無害化するために、そのチカラは常に見えないところで発揮されています。キレイな空気を自然に還すことで作りだされる「持続可能な循環型社会」。クリーンな地球は、私たちの知らないところで守られているのです。

■「挑戦」―引き継がれ、拡散するDNA
環境問題―今、私たちはかつて経験したことのない課題に直面しています。その「解」を、過去の成功事例の中に見出すことはできません。そして、イノベーションは現在の延長線上にある成長や進化ではなく、新たな挑戦と発想によってもたらされるものに違いありません。新しい技術の開発、新しい領域への進出、新しい人財の育成。私たちは、果てしなく壮大な夢を実現するためにチャレンジし続けます。

会社データ

プロフィール

当社は、世界で排ガス浄化の技術が確立していない1967年5月8日に排ガスの浄化製品の開発と生産を目的に設立されました。
以来、日本を含め世界8カ国に拠点を持つにいたるまで事業を拡大しています。

排ガス規制の強化や車輛電動化等の技術革新に向けて既存技術で培った活性炭技術や貴金属処理技術を応用し、新たな技術開発を進め、カーボンニュートラルの実現に向けたソリューションズを提案しています。

事業内容
キャタラーは静岡県掛川市に本社を置く化学メーカーで、
自動車やオートバイから出る排ガスを浄化する「触媒」の開発・製造・販売をメイン事業としています。親会社であるトヨタ自動車をはじめ、近隣浜松市に本社を置くスズキなど世界中の自動車メーカーから厚い信頼を得ています。

現在は車両の電動化に向け、既存事業の技術を生かして、燃料電池・電池用部材といった次世代技術へも積極的に取組んでいます。

また、地球環境問題のみならず、環境活動(エコウォークなど)を通じて地域に貢献することにも努めています。

■排ガス浄化触媒事業

環境問題が世界的な注目を集める中、排ガス規制はますます厳しくなっています。
当社の自動車用触媒は、日本で約40%、世界では約15%のシェアを占め(当社調べ)、その技術力は世界の自動車メーカーから高い評価を受けています。
世界的な環境規制が高まる中、アメリカ・中国・タイ・南アフリカ・ヨーロッパにも拠点を設け、グローバルな供給体制を築いています。

■ 電動化事業

HV、PHV、ピュアEVといった次世代車両向けの電池部材の研究開発や
世界発の量産型燃料電池車MIRAIに搭載された燃料電池用電極触媒など既存事業で培った貴金属やカーボン処理の技術を生かし、車両の電動化に対応する様々な研究開発を行っております。

PHOTO

本社郵便番号 437-1492
本社所在地 静岡県掛川市千浜7800
本社電話番号 0537-72-3131
設立 1967年5月8日
資本金 5億5,120万円
従業員 単独:1,157名
連結:2,618名
(2023年4月1日時点) 
売上高 単独:3,764億円
連結:5,982億円
(2023年3月期)
事業所 本社:静岡県掛川市(静岡県西部地域)
研究開発センター:静岡県磐田市(静岡県西部地域)
株主構成 トヨタ自動車 :57.3%
アイシングループ:40.3%
主な取引先 トヨタ自動車(株)、ダイハツ工業(株)、日野自動車(株)、いすゞ自動車(株)、GeneralMotors、富士重工業(株)、ヤマハ発動機(株)、スズキ(株)、フォルクスワーゲン、豊田通商(株)、田中貴金属販売(株)、三菱商事(株)、日本ガイシ(株)、(株)デンソー 他
関連会社 海外拠点 
CTC(タイ)、CNA(米国)、CSA(南アフリカ)、CIC(インドネシア)、CCC(中国)、CIN(インド)、CEC(チェコ) 
平均年齢 37.7歳(2023年3月時点)
HP https://www.cataler.co.jp/
キャタラーの特徴 1.グローバル拡販&電動化対応
機動力のある生産設備を利用し、「グローバル供給体制」を強化しています。近年、インドネシア・インド・チェコへの生産拠点を設立し、排ガス浄化触媒のグローバル拡販へもチャレンジしています。また国内では研究開発の強化、電動化事業への積極的な投資を行い、持続的な成長を目指しています。

2.風通しの良さ
キャタラーでは、トップ(社長)から一般社員まで一貫して「仕事を楽しむ」ことに意識しながら業務に携わっており、活気ある職場が特徴と言えます。また若手社員でも、課長・部長・役員クラスに「意見交換」を直接行える環境を大事にしています。
本社、研究開発センター共にスタッフ部門のフロアは、部署間の垣根がなく、「全長200メートル」のオープンフロアで約200人が業務に従事しています。 またフロアの中心には役員室(社長・副社長 等)を配置し、日ごろからトップと社員がコミュニケーションを取れるようにしています。

3.カーボンニュートラル,グローバルDXへ挑戦
2021年度にカーボンニュートラル事業本部、デジタル改革本部を新設しました。
社会全体に求められる「持続可能な社会」へ貢献するため、過去の開発技術を組み合わせ、CO2回収技術開発を推進します。またキャタラーグループ全体の「働き方改革」「コストダウン」だけでなく、「顧客価値向上」「全社業務の質向上」を目的に長期的な目線でDX化を目指しています。
売上高推移 単独:3,764億円、連結:5,982億円
(2023年3月期)
単独:4,366億円、連結:5,702億円
(2022年3月期)
単独:2,789億円、連結:3,578億円
(2021年3月期)
単独:2,048億円、連結:2,708億円
(2020年3月期)
単独:1,592億円、連結:2,255億円
(2019年3月期)
検討リスト登録について 【参加をご検討を頂いている方、少しでも当社に興味を持っていただけた方】
ぜひ、「検討リスト」への登録をお願いいたします。
上記へご登録を頂くと今後、当社の情報を優先的にお届けさせて頂きます!
沿革
  • 1967年 5月
    • 静岡県袋井市にて設立
  • 1975年 4月
    • 自動車排ガス浄化触媒(ペレット触媒)生産開始
  • 1979年 5月
    • 自動車排ガス浄化触媒(モノリス触媒)生産開始
  • 1980年 9月
    • 活性炭事業開始
  • 1989年 10月
    • 米国でTABC社に出資、技術援助契約を締結し、米国でのモノリス触媒生産開始
      (1991年5月 触媒部門分離独立 … 新会社名CCP)
  • 1991年 1月
    • 二輪車用排ガス浄化触媒生産開始
  • 1991年 9月
    • 自動車用触媒コンバータ生産開始
  • 1992年 9月
    • 自動車用触媒メタル担体生産開始
  • 1996年 8月
    • キャタラータイランド(CTC)設立
  • 1997年 9月
    • ISO9001、QS9000認証取得
  • 1998年 6月
    • (株)キャタラーに社名変更
  • 1999年 10月
    • ISO14001認証取得
  • 1999年 12月
    • デトロイトオフィス設立
  • 2001年 1月
    • キャタラーノースアメリカ(CNA)設立
      キャタラーサウスアフリカ(CSA)設立
  • 2001年 9月
    • 欧州事務所設立
  • 2002年 12月
    • 科特拉(無錫)汽車環保科技有限公司(CCC)設立
  • 2004年 3月
    • 自動車触媒生産数グループ合計1億個達成
  • 2005年 9月
    • 緑化優良工場認定
  • 2007年 5月
    • 創立40周年記念式典開催
  • 2011年 10月
    • キャタラーインドネシア(CIC)設立
  • 2014年 3月
    • キャタラーインド(CIN)設立
  • 2015年 10月
    • デミング賞受賞
  • 2018年 10月
    • デミング賞大賞受賞
  • 2018年 5月
    • 研究開発拠点 ARK Creation Center設立
  • 2018年 6月
    • キャタラーチェコ(CEC)設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.3時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.0日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 8名 42名 50名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 8名 7名 15名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社時新入社員研修
・階層別教育
 一般教育:管理・対人関係・問題解決
 分野別教育:安全健康・品質/QC・環境/BCM・CSR
・専門教育
 実務スキルや専門的な知識を習得する教育(各部50~100教育)
・選択教育
・語学教育

詳しくは採用ホームページをご確認ください。
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育支援
・英会話支援
メンター制度 制度あり
職場先輩制度(配属先OJT)

配属部署で3~5年目の先輩社員の下、1on1による指導を通じて
「仕事の進め方」を学び、2年目からの「活躍の土台」作りをしています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に2回「フィードバック面談」を実施

直属の上司から今後の期待や育成の方向性を本人に伝えるとともに、
異動希望、やってみたい業務等、本人の希望を上司と話し合う面談です。
社内検定制度 制度あり
職能資格要件あり

各職位別に定性的な能力要件が定義されており、
それを満たすことが昇格の条件の一つとなっています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知工業大学、秋田大学、大阪大学、岡山大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知大学、埼玉大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、信州大学、千葉大学、中央大学、中部大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、広島大学、北海道大学、三重大学、明治大学、名城大学、山梨大学、横浜国立大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、愛知工業大学、岩手大学、愛媛大学、大阪府立大学、岡山大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、信州大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、同志社大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、日本大学、広島大学、宮城大学、名城大学、山梨大学、和歌山大学

サウスアラバマ大学、ネバダ州立大学、イースタンワシントン大学、清華大学、インターナショナル・パシフィック大学 等

※地元出身(静岡県へのUターン)以外の方も多数在籍しています。

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
博士了   -    -     1名   3名 
修士了  13名   15名    13名   6名
学部卒   2名    1名    2名   4名
採用実績(学部・学科) 理工学部、工学部、理学部、化学科、応用化学科、工業化学科、電気電子工学科、機械工学科、バイオ化学科、材料科学科 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 12 5 17
    2021年 12 4 16
    2020年 12 3 15
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 17
    2021年 16
    2020年 15
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp89125/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)キャタラーと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)キャタラーの会社概要