予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
~グループ全体が一丸となって地域の医療と介護を支えることをめざします~
昭和37年(1962年)、当時の戸田町に、29床の病院を開院してから50年余りの月日が流れました。半世紀という長い歴史を振り返れば、幾多の困難もあり、とても一言では語り尽くせませんが、「懸命に働く」ことを地道に積み重ねてまいりました。開院当時は艱難辛苦の手さぐりのスタートでしたが、「患者さまを第一」に、お断りすることなく「月月火水木金金」、ひたむきに日夜、働いてまいりました。そして、その伝統は、「救急車を断らない」「24時間365日の救急体制の実施」というTMGの“DNA”として、今ではすべてのグループ職員のなかに強く根付いています。 一方で、医療を取り巻く環境は、昨今、大きな変革期を迎えておりますが、TMGは、これまでも5年後、10年後を見据えながら、地域医療の充実・発展に努めてまいりました。私たちは、「患者さまを第一に考えた医療を行う」というグループ創世期からの行動規範、“TMGマインド”のもと、急速な人口の高齢化に伴う需要増に鑑みた介護・福祉分野への更なる注力を大きな柱に位置づけながら、地域はもとより、わが国の医療・保健・介護・福祉の発展にも益々寄与できるよう、これからもグループ一丸となって、鋭意、努力を続けてまいります。会長 中村 毅
<法人名別> 医療法人社団東光会 35.6%(222名中79名) 医療法人社団武蔵野会 38%(213名中81名) 医療法人横浜未来システム 33.7%(86名中29名) 医療法人社団伊豆七海会 23.8%(21名中5名) その他法人 28.5%(186名中53名)
<大学> 青森県立保健大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、岩手県立大学、浦和大学、大妻女子大学、神奈川大学、北里大学、杏林大学、桐生大学、金城大学、熊本保健科学大学、群馬大学、群馬パース大学、健康科学大学、国際医療福祉大学、国士舘大学、埼玉医科大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、山陽学園大学、淑徳大学、昭和大学、昭和女子大学、昭和薬科大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、聖学院大学、聖心女子大学、清泉女子大学、西武文理大学、聖マリア学院大学、聖隷クリストファー大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎健康福祉大学、玉川大学、大東文化大学、千葉科学大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、天使大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京医療保健大学、東京家政大学、東京工科大学、東京国際大学、東京理科大学、東邦大学、東北医科薬科大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、常磐大学、長崎大学、長野県看護大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟青陵大学、日本大学、日本医療大学、日本社会事業大学、日本体育大学、日本薬科大学、人間総合科学大学、弘前学院大学、福山平成大学、文京学院大学、星薬科大学、松本大学、武蔵野大学、明治薬科大学、明星大学、目白大学、横浜薬科大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 上尾中央医療専門学校、アルスコンピュータ専門学校、飯田女子短期大学、大原医療福祉専門学校、大原公務員・医療事務・語学専門学校函館校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校、国際メディカル専門学校、埼玉女子短期大学、首都医校、西武学園医学技術専門学校、仙台青葉学院短期大学、仙台医健・スポーツ専門学校、茅ヶ崎リハビリテーション専門学校、帝京短期大学、東京IT会計公務員専門学校大宮校、東京衛生学園専門学校、東京栄養食糧専門学校、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、東京電子専門学校、東京福祉専門学校、新潟薬科大学附属医療技術専門学校、日本健康医療専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本福祉教育専門学校、武蔵野調理師専門学校、横浜医療情報専門学校、横浜リハビリテーション専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校