最終更新日:2024/11/13

香川県漁業協同組合連合会(JF香川漁連)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産
  • 食品
  • 財団・社団・その他団体
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
香川県
出資金
8億6,412万円
売上高
369億円(2023年3月)
従業員
137名
募集人数
6~10名

未来にはばたく、活力ある、水産業をめざして~ハマチ、ノリ、イリコ等の県産水産物のブランド化を推進し、販路拡大、販売促進に努め、香川の漁業の発展に努めています。

<職場説明会日程決まりました! ぜひご参加下さい!/詳細はセミナー画面で!>  (2024/03/29更新)

PHOTO

みなさんこんにちは!JF香川漁連です。
このたびはJF香川漁連の画面にアクセスいただき誠に有り難うございます。


ただいま令和7年度の採用活動を行っております。

4月以降の説明会をアップしました。

「対面」及び「Web」形式での説明会を開催しています。


どういう業務があるのか、本会の事業内容を中心にご紹介します。

ぜひ、ご参加下さい。


たくさんのご応募、お待ちしています!


JF香川県漁連/総務部

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
消費者のニーズに適した新鮮な水産加工品を全国の市場や量販店などに、販売しています!
PHOTO
香川県内で漁獲加工された煮干(いりこ)を中心に、全国の生協や学校給食等に水産加工品を販売しています!

香川県産水産物の魅力を届ける力になって行きます!

PHOTO

■左:共販事業部共販課 O君■右:販売事業部販売課 T君

■共販事業部 共販課 O君(2018年春入会)
私は高松市にある共販事業部で勤務しています。
共販事業部は香川県下で養殖して生産される乾ノリに関する業務を行う部署です。
4月~8月頃まで海苔種苗管理、海苔網の種付けの準備を行っています。9月~10月は海苔の採苗作業を行います。採苗作業とは、海苔養殖を行う網に海苔の胞子をつける作業のことで、早朝の仕事になります。11月~12月は海苔生産者のもとを回り、生育状況等の聞き取り調査が中心となります。1月~3月は海苔共販業務になります。1年かけて準備して、生産者に育てていただいた海苔の入札業務のことで、1年間の集大成の時期です。上司に指導を受けながら業務に励んでいます。今は、上司から仕事を任せられることも多くやりがいを感じています。

■販売事業部 販売課 T君(2020年春入会)
私は、魚料理の中でも特にブリの照り焼きが好きで、そのブリはどのような流れで、香川県で生産されているのか疑問に思い、JF香川漁連に就職したいと決めました。まず4月は、餌の入庫、イカナゴ、讃岐さーもん、ウマヅラハギの出荷等がありました。5月~8月はバッシャ(込網漁業)があり、9月~12月にかけては県内の養殖魚(ハマチ・ブリ・カンパチ等)の出荷があり、活魚船での船積みを行いました。初めの方は、一人で帳面を取ることが出来なくて不安でしたが、回数を重ねるうちに失敗せずに出来るようになり楽しくなりました。また、年末の繁忙期には、引田水産加工センターで、同期の同僚と一緒に仕事をすることで、その部署での苦労ややりがいが分かり、とても良い経験になりました。入会して初めて経験することばかりで不安もありましたが、頼りになる先輩方からの指導のもと、日々の成長を実感しています。私の部署は特に早朝勤務、休日勤務が多くありますが、その分早く帰宅したり平日に振替休日、代休も取れるので休みは充実しています。休日には、彼女に会いに行ったり、自宅で愛犬と遊んだり、とても良いリフレッシュになっています。


会社データ

プロフィール

JF香川漁連は、1949年(昭和24年)10月に設立し、2019年に創立70周年を迎えました。
漁業生産に必要な漁業用石油製品・資機材等の安定供給・共同利用から始まり、販売事業、共販事業、加工事業、購買事業、冷凍事業へと事業領域を発展させ、ハマチ、ノリ、イリコなどの生産・流通事業では全国でもトップクラスに位置づけされるまでに成長させることができました。
 しかし、我々の漁業や漁協系統を取り巻く諸情勢は急激な社会・経済環境の変化のもとで、水産資源の減少、後継者不足、魚価の低迷、輸入水産物の増大等厳しい局面にさらされています。
 その中で私たちJF香川漁連が目指すものは、安心・安全な水産物の安定供給を大前提とし、漁業関係者の豊かな生活、資源管理型漁業の推進、「つくり育てて売る漁業」の確立、また漁協系統組織の経営の安定と組織基盤の強化です。
 次の10年に向けて、皆さんの若い力とアイディアで、一緒に香川県の漁業を盛り上げていければと考えています。

事業内容
所属員の漁獲物その他の生産物の運搬、加工、保管または販売。
所属員の事業に必要な物資の供給、共同利用施設の設置。
水産に関する経営及び技術の向上に関する指導。
 ◆販売事業 
 ◆共販事業
 ◆購買事業
 ◆加工事業
 ◆指導事業
 ◆総務・財務部門

PHOTO

活力ある水産業をめざすJF香川漁連は、社会の変化に対して柔軟に対応し常に進化を遂げてまいります。

本社郵便番号 760-0031
本社所在地 香川県高松市北浜町8-25
本社電話番号 087-825-0350
設立 1949年10月6日
出資金 8億6,412万円
従業員 137名
売上高 369億円(2023年3月)
事業所 ●本所
〒760-0031
香川県高松市北浜町8番25号(漁連会館)
TEL:087-825-0350(代) FAX:087-851-0699

●東京支所
〒104-0052
東京都中央区月島3丁目24-5(月島NRビル)
TEL:03-5560-1781 FAX:03-5560-7482

●大阪支所
〒655-0892
兵庫県神戸市垂水区宮本町2237-31
TEL:078-705-4800 FAX:078-705-4802

●広島営業所
〒733-0834
広島県広島市西区草津新町1丁目5-3
TEL:082-277-1152 FAX:082-277-2857

●鹿児島営業所 〒891-2104
鹿児島県垂水市田神1-7(中原ビル)
TEL:0994-32-6750 FAX:0994-32-6191

●東京支所城ヶ島事務所
〒238-0237
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島字西山658-197
TEL:046-882-6265 FAX:046-880-1055

●引田水産加工センター
〒769-2901
香川県東かがわ市引田1番地10
TEL:0879-23-8020 FAX:0879-33-2377

●瀬戸内製氷冷蔵工場
〒760-0012
香川県高松市瀬戸内町43-5
TEL:087-834-1778 FAX:087-835-2517

●志度冷蔵庫
〒769-2101
香川県さぬき市志度1298-6
TEL:087-894-3581 FAX:087-894-0913

●丸亀加工場
〒763-0062
香川県丸亀市蓬莱町28-11
TEL:0877-56-1551 FAX:0877-21-6700

●庵治機関工場
〒761-0130
香川県高松市庵治町6371
TEL:087-871-3510 FAX:087-871-3510

●瀬戸内事業場
〒760-0012
香川県高松市瀬戸内町38-35
TEL:087-861-5619 FAX:087-831-8703

●おさかなショップ(空港売店)
〒761-1401
香川県高松市香南町岡1312-7(高松空港ビル)
TEL:087-814-3291 FAX:087-814-3294

●多度津のり種苗センター
〒764-0018
香川県仲多度郡多度津町東港町7-3
TEL:0877-33-1014 FAX:0877-33-1014
沿革
  • 1949年 9月
    • 創立総会
  • 1949年10月
    • 設立認可
  • 1952年
    • 指導事業開始
  • 1959年 2月
    • 乾ノリ共販開始
  • 1963年 7月
    • 餌料取扱開始
  • 1964年11月
    • 香川県かん水養殖漁協設立
      モジャコ種苗共同購入開始
  • 1967年 5月
    • 煮干共販開始
  • 1968年
    • 5月 ワカメ共販開始
      11月 ハマチ販売取扱開始
  • 1972年 1月
    • 神戸営業所開設
  • 1972年 7月
    • 協同会社 香川漁連運輸(株)設立
  • 1975年 4月
    • 東京営業所開設
  • 1980年 5月
    • 煮干買取販売開始
  • 1989年 3月
    • 漁業研修センター完成
  • 1989年12月
    • おさかなショップ(空港直売店)開設
  • 1993年 3月
    • 漁連会館完成
  • 1995年11月
    • 県魚「ハマチ」指定
  • 1998年11月
    • 讃岐でんぶく(ナシフグ)取扱開始
  • 1999年11月
    • 漁協創立50周年記念香川県大会
  • 2000年 9月
    • 多度津のり種苗センター完成
  • 2004年
    • 10月 「第24回全国豊かな海づくり大会(香川大会)」開催
      11月 引田水産加工センター完成
  • 2008年3月
    • 野網和三郎生誕100年・ハマチ養殖80周年記念式典
  • 2013年 5月
    • 燃油高騰対策等にかかる香川県漁業者集会
  • 2019年11月
    • 漁協創立70周年記念香川県大会
  • 2020年11月
    • 東京支所城ヶ島事務所完成

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 2名 8名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 0名 6名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(内部研修、外部研修)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
高知大学、東海大学、東海学院大学、東京海洋大学、北海道大学
<大学>
愛媛大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西学院大学、関東学院大学、北里大学、京都学園大学、京都産業大学、近畿大学、高知大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、四国学院大学、島根県立大学、城西大学、水産大学校、専修大学、大正大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京海洋大学、東邦大学、東洋大学、徳島大学、徳島文理大学、獨協大学、長崎大学、名古屋商科大学、西日本工業大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、阪南大学、広島大学、広島経済大学、福井大学、福岡工業大学、福山大学、佛教大学、法政大学、松山大学、武蔵大学、明治大学、桃山学院大学、山梨学院大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2021年  2022年  2023年
------------------------------------------------------------
大学院了   1名    ―      ―   
大卒     4名    3名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 3 0 3
    2021年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 3
    2021年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 1
    2022年 2
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp89809/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

香川県漁業協同組合連合会(JF香川漁連)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 香川県漁業協同組合連合会(JF香川漁連)の会社概要