最終更新日:2023/11/28

(株)アイオス

業種

  • 教育

基本情報

本社
新潟県
資本金
990万円
売上高
当社規定により非公開
従業員
6名

新潟の子供たちのために「先生」として、理想の学習塾をつくり、お客様と社員の満足度No.1を目指す地元企業です【年間休日120日以上・教員免許不要】

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
アイオスが運営している「個別指導塾ブイステージ」は、日本最大手の塾検索サイト「塾ナビ」において10年連続で地域No.1に選ばれています。
PHOTO
「私たちのサービスは、本当に生徒様のためになっているのか」 つねにゼロベースで考え、教育業界へ変化を促してきたアイオス。50年先も愛される企業を目指しています!!

一度きりの人生  とことん楽しい仕事をしよう

PHOTO

会社を大きくすることより「地域から愛される会社」であることを優先しています。(代表:宮下)

今から二十数年前、「先生」という職業になんとなく魅力を感じ教育業界へ。

まさかの……入社1年目で会社が倒産。

「会社がないなら自分でやるか」
このとき23歳。今思えば若気の至りでした。
右も左も分からないのに起業。これがアイオスの始まりです。

まず取り組んだのは、大手企業のサービスのものまね。粗削りながらも、どんどん事業を拡大させ、創業2年目には従業員数が100名規模にまで成長していました。

しかし、大手企業のサービスを研究すればするほど
「儲かれば、それでいいの!?」
「生徒・保護者をだましているのでは!?」
とも思えるブラックな部分がいくつも見えてきたのです。

「利益は上がるかもしれないけど……
 生徒や保護者をだますのはイヤだ!!」

ここからが地獄の始まりでした。
儲かっていたビジネスのやり方を突然変えることに、社員からは猛反発の声が!!

反発社員は集団退職し、売上は大幅にダウン。賞与が払えなくなり、反発していなかった社員までも退職。すると、ますます売上が下がる始末。負の連鎖は止まりません。

給与の支払い……取引先への支払い……税金……お金のことだけで、頭がいっぱいになっている自分がいました。

こうなると皮肉なもので「生徒のため、保護者様のため」という気持ちどころではありません。

それでも、残ってくれた社員たちに支えられながら、1年、また1年とこらえ続け、なんとか地域No.1の人気塾と評価されるまでになりました。

最近、業界の大手がアイオスのサービスを真似してきます。正直言って少し悔しい気持ちはありますが、教育サービスの新しい形を提唱する役目になれていることを誇らしくも感じます。

一度きりの人生です。お金のために働くなんてもったいない。つらい時期があったおかげで、人のために働ける喜びを知りました。

23歳だった若社長も今や40代半ばの中年社長になってしまいましたが、まだまだスタートラインに立ったばかり!!

これからも業界の常識にとらわれずに、たくさん失敗しながらでも、より良いサービスを創造していけたらと考えています。


代表取締役 宮下 敏

会社データ

事業内容
小・中・高校生を対象にした学習塾「個別指導塾ブイステージ」を運営し、地域社会へ貢献しています!!

■10年連続No.1
年間2,110万人が利用する日本の塾検索サイト「塾ナビ」において、10年連続地域No.1に選ばれています。
(年度によりサイト内での部門名や選出部門名が異なります)

なお、2023年2月時点では新潟駅周辺の個別指導塾部門No.1に選ばれています。


■プロ講師へのこだわり
個別指導塾の多くが大学生のアルバイト講師に依存するなか、個別指導塾ブイステージの講師は100%プロ!!

大学生のアルバイト講師にも良い点はたくさんあるのですが、生徒のことを本気で考え、質の高い教育を目指しているうちにプロ講師のみで授業するスタイルとなりました。


■信頼の「成績保証制度」
プロ講師品質の証として「1教科20点アップ保証コース」「5教科400点保証コース」「新潟高校合格保証コース」を設けています。

「1教科20点アップ保証」の成績保証制度を導入している塾は他にもありますが、教科を限定せずに保証している塾は県内でもブイステージだけです!!(※当社調べ)


■着実に伸びている生徒数
折り込みチラシやWeb広告の配信を一切おこなっていないにも関わらず、毎年定員オーバーの学年が続出!!
(2023年10月時点では中3・高3が満員です)

広告宣伝費を抑制できることで、プロ講師の授業をリーズナブルな価格で提供できるという好循環を実現しています。

PHOTO

アイオスが運営する「個別指導塾ブイステージ」。地域No.1の人気塾となり入塾待ちの生徒様が続出中。

本社郵便番号 950-0912
本社所在地 新潟市中央区南笹口1-1-12
本社電話番号 025-365-1778(代表)
創業 2001年3月28日
資本金 990万円
従業員 6名
売上高 当社規定により非公開
企業理念 ■企業規模の拡大を優先しません
「大きい会社」よりも「強い会社」を目指し、質の高い教育サービスを提供するための規模であることを優先します。

■新しい考え方を歓迎します
経験や年次・社歴・立場などが異なる人の意見も積極的に取り入れ、つねにスピード感を持って改善し、世の中の変化に対応した教育サービスを創造します。

■利益をお客様へ還元します
逆境時においてもお客様へよりご満足いただけるサービスを提供するために、事業で得た利益は人とシステムへ積極的に投資します。

■パートナーを大切にします
取引先は価格だけではなく、Win-Winのパートナーとなれるかを考慮しながら厳選し、継続的な取引ができるよう努めます。

■「自分が相手の立場だったら?」を全ての判断基準にします
前例がないとき―とっさの判断を迫られたとき―いかなるときも相手の立場を考えた発言や行動をします。

■自己の成長を永遠に追求します
私達一人ひとりが魅力ある社会人であるため「目標を持つ」「物事に優先順位を付ける」「失敗から積極的に学ぶ」「情熱を持って後輩を育てる」「家族との時間を大切にする」の5つを大切にします。
教育制度 さまざまな教育制度で成長をサポートしています

■内定者研修
業務に必要なパソコンの基本操作(Chatwork、Googleドキュメント・スプレッドシート)やコーチング(基礎)、ビジネスマナー(基礎)、文章技法(基礎)に関する研修をしています。

■新入社員研修
アイオスの社員として大事にしてほしい考え方やプロ講師としての指導、保護者対応、ビジネスマナー(発展)に関する研修をしています。

■キャリアアップ研修
社員の経験に応じてコーチング(発展)や文章技法(発展)、カウンセリング、マネージメントに関する研修をしています。

■メンター制度
先輩社員を育成担当(メンター)として設け、新入社員が一日も早く社内の雰囲気や業務に慣れるようサポートしています。

■書籍購入補助制度
業務に必要な場合は取得費用の全額、自発的な自己学習等のための購入に関しては月額5,000円まで補助しています。

■資格取得支援制度
現在の業務内容では業務上必要な資格はございませんが、必要な資格が発生した場合については取得費用の全額、自発的に業務上有利な資格を取得される場合については受験料を支給しています。

■教育訓練休暇制度
自発的な教育訓練や各種検定、キャリアコンサルティングを受講する場合には教育訓練休暇を付与しています。
評価制度 年2回の自己評価で成長を見える化しています

売上や利益も大事ですが、アイオスがもっとも大切にしていることは、企業理念を大切にしながら成長すること。

年に2回、各自が企業理念に基づいた目標を立て、その達成度を評価しています。評価権限の25%を社長が、残り75%を社員各自が持ち、合計80%以上の評価で昇給・昇格となる仕組みです。

昇給・昇格を促進する目的もありますので、これまでに降給・降格となったケースはほとんどありません。このアイオス独自の評価制度は、成果主義を尊重しながらも、長く会社を支えてきた社員も大切にする「成果主義型×年功序列型」のハイブリット型です。

地域に根ざし、社員一人ひとりの成長と共に、会社も成長していきたいと考えています。
沿革
  • 2001年3月
    • 新潟県長岡市にて学習教材の販売代理店として創業
  • 2002年10月
    • 新潟支店を開設(従業員100名規模となる)
  • 2003年6月
    • 日本初となる成績保証型のオンライン教育「ブイステ・ネット」の運営開始
  • 2005年5月
    • 中越地震で被災し本社を新潟市へ移転
  • 2006年2月
    • 出版業へ参入
  • 2007年9月
    • 「自立学習テキスト Pitatto」を製作(累計販売数が10,000セットを超える大ヒット商品となる)
  • 2008年2月
    • 教材販売事業を分社化
  • 2008年4月
    • マイナビにて新卒採用活動を開始
  • 2008年8月
    • オンライン教育「ブイステ・ネット」のTVCM開始
  • 2009年3月
    • 日本初となる成績保証型の家庭教師派遣「家庭教師のピタット」の運営開始
  • 2010年3月
    • 成績保証型の個別指導塾「個別指導塾ブイステージ」の運営開始
  • 2010年10月
    • 「個別指導塾ブイステージ」がTVで紹介される
  • 2013年11月
    • 日本の塾比較サイト「塾ナビ」においてランキング第1位を受賞(以降毎年ランキング1位となる)
  • 2013年12月
    • マイナビの企業ランキングにおいて第3位(新潟本社企業171社中)となる
  • 2017年2月
    • 新潟県の「ハッピー・パートナー企業」に認定
  • 2018年1月
    • 新潟県の「にいがた子育て応援企業」に認定
  • 2020年4月
    • 100%プロ講師による個別指導スタイルを確立
  • 2022年2月
    • 厚生労働大臣の「えるぼし認定企業」最高ランクに認定
  • 2022年11月
    • 「個別指導塾ブイステージ」新潟駅南口本部校の教室を拡大リニューアル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10年
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 21日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
社会人としてのビジネスマナーをはじめ、GoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートなどの業務に必要なパソコン操作、アイオスの社員として大事にして欲しい考え方など、業務を進めるうえでの基礎的なスキルを学びます。
自己啓発支援制度 制度あり
総合職(塾講師)の社員が育児などで短時間勤務を希望する場合、広報や集客支援(パンフの作成・Web管理など)を行なう管理本部への異動することも可能です。
その際、スキルを補強するための資格取得費用は全額補助されます。
メンター制度 制度あり
先輩社員を育成担当(メンター)として設け、新入社員が一日も早く社内の雰囲気や業務に慣れるようサポートします。

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
    2021年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 0
    2021年 1

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学院>
新潟大学
<大学>
東北大学、新潟大学、筑波大学

前年度の採用実績(人数) 2021年 1名
2022年 ―
2023年 1名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)アイオスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイオスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイオスの会社概要