最終更新日:2024/7/20

(株)やさしい手

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • ホテル・旅館
  • 医療機関
  • 専門コンサルティング
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
13

取材情報

仕事・キャリアパスについて伝えたい

IoTを駆使して訪問介護プラスαの価値を提供し、利用者さまとご家族に安心を!

PHOTO

在宅介護の営業職として活躍する先輩たち

介護の現場で働く以外にも、幅広い活躍の場が用意されている同社。実は、いろいろな可能性に挑戦できる環境があります。住環境事業本部に在籍する先輩2名に、キャリアパスや現在の仕事などについて伺いました。

宮崎 剛さん(写真右 )
住環境事業本部 部長
2006年入社

須貝 剛さん(写真左)
住環境事業本部
武蔵野営業所 杉並グループ グループ長(主任)
2014年入社

先輩たちが語る事業の魅力

「IoTを活用した新しい製品やサービスの開発を担当。ドアの開閉を知らせるセンサーなど、最先端技術を駆使して高齢者の暮らしを支えられるのが醍醐味です」と宮崎さん
「福祉用具の提供を通して、高齢者の自宅での暮らしをサポート。ダイレクトに利用者さまとご家族に貢献でき、営業的なやりがいが味わえるのも魅力です」と須貝さん。
同じ住環境事業本部ながら、全く異なる仕事に就いている宮崎さんと須貝さん。「在宅」を軸にさまざまなアプローチで、多くの高齢者の自分らしい暮らしに貢献している。

訪問介護の現場や新規事業の経験を経て、現在は高齢者向けIoT関連サービスの開発やプロモーションに従事

当社では、在宅介護に特化した多彩なサービスを展開しています。訪問介護やデイサービス、ショートステイ、サービス付き高齢者向け住宅、福祉用具のレンタル・販売、住宅改修は、その一例。「住み慣れた家で、最期まで生きる。」という理念のもと、多彩なフィールドで活躍できるのが特徴です。

私は、訪問介護からキャリアをスタート。利用者さまの自宅を訪れ、日常生活のサポートを行っていました。介護施設で働くのとは違って、一人ひとりのライフスタイルに合わせて、じっくり寄り添えるのが特徴。そこが難しさでもあり、面白さでもありました。入社7年目に新規事業の部署へ異動となり、部長に昇格。20代にして、サービス付き高齢者向け住宅の立ち上げを任されることになったのです。現場のオペレーションの構築からスタッフの採用、契約書の作成まで、幅広い業務を経験。産みの苦しみと同時に、ゼロからイチをつくり出す醍醐味を味わえました。

その後は約3年間、業界団体に出向。介護保険法の改正に関連して、厚生労働省などへ提言を行う事務局の運営に携わりました。まずは、法律への理解を深めるところからスタート。厚生労働省の会議に参加して得た情報を基に、提言の取りまとめなど、貴重な経験をさせてもらいました。団体の理事には同業他社の経営者が多く、そのような方々とのコミュニケーションを通して、トップの考え方や意思決定のプロセスを学べたのも大きな収穫です。

現在は住環境事業本部の部長として、IoTを駆使した在宅介護のあり方を追求。具体的には、利用者さまとご家族に安心を提供する製品やサービスの開発を行っています。今年1月には、ご自宅用見守りIoTプラットフォーム生活支援サービス「ずっと マイホーム」をリリースしました。Bluetooth対応の体温計や血圧計、センサーなどを自宅に設置することで、高齢者のバイタル情報と生活の様子を確認できるというもの。いつもと異なる状況が発生した際のアラートにも、迅速に対応する体制を整えています。

訪問介護は、自宅で暮らす利用者さまの生活を「点」で支えるもの。ところが「ずっと マイホーム」を導入することによって、「面」で支えることができるようになるのです。「住み慣れた家で、いつまでも安心して暮らしたい」という、利用者さまとご家族の想いに応えたい。当社の理念にも通じるこの想いこそが、私の原動力になっています。
(宮崎さん)

福祉用具の提供を通して高齢者の暮らしをサポート!結果が数字に表れるのが面白い

医療福祉系の大学に通い、もともとは義手や義足を製作する義肢装具士を目指していました。しかし、その過程で学んだ、福祉用具の業界に興味を持ち、在学中に取得した福祉用具専門相談員の資格を生かせる道へ。介護の知識はありませんでしたが、教育制度が充実している当社でなら安心して働けそうだと思い、入社を決めました。

福祉用具専門相談員は、福祉用具のレンタルや販売、住宅改修工事の提案を通して、高齢者の在宅での暮らしをサポートする仕事。介護ベッドから杖、手すり、車いすまで、取り扱うアイテムは多岐にわたります。提案を行う際は、利用者さまの身体状態をしっかり把握することが大事。足がむくみやすい方には足上げ機能がついた介護ベッドを紹介するなど、同じベッドでも一人ひとりに合わせてセレクトするアイテムは異なります。

福祉業界の仕事の中でも、営業的要素が強いのがこの仕事の特徴です。ケアプランをもとに私たちの仕事はスタートするので、プランを作成するケアマネジャーとの信頼関係が欠かせません。私は新人時代から、「まずケアマネジャーの役に立とう」という思いで行動。足を使って積極的に訪問し、重たい荷物があれば運ぶのを手伝うなど、そのときの自分にできることを精いっぱい頑張ったのです。その結果、入社2年目で社内トップの実績をあげることができました。頑張りが数字という結果に表れるのが、この仕事の魅力です。

自分の提案によって、高齢者の在宅での暮らしを支えられるのもやりがい。利用者さまがお亡くなりになった後に、ご家族から感謝の手紙が届くことがあります。また、レンタルしていた歩行器を「形見として買い取りたい」と言われたことも。そういった言葉をいただくたびに、この仕事の意義を実感します。

日々の提案活動を行う上での大きな強みは、IoT関連の自社製品やサービスです。以前、利用者さまの認知症によるひとり歩きで悩んでいたご家族に、靴に入れる認知症徘徊GPSを提案。すると一週間後にさっそく、「居場所がすぐにわかって助かった」とお礼の電話をいただきました。また、高齢者見守りサービス「介護CONNECT」を導入したところ、「別居している親の生活状況を把握できるので安心」と感謝されたことも。そういった声をいただくたびに「高齢者の在宅での暮らしを支えているんだ」と強く感じます。
(須貝さん)

手厚い教育制度のもと、若手のうちから活躍!知識ゼロからの挑戦も大歓迎です

現在は、IoTを活用した製品開発のほか、オンラインショップの運営やWebプロモーション、介護業界のDX化の推進などを担当しています。在宅介護の会社に就職して、まさかこのような仕事に携わるとは想像すらしていませんでした。当社は、理念の実現に向けて新しいことに積極的にチャレンジしつづける会社。しかも、新規事業が立ち上がるたびに新たなポストが誕生するので、キャリアアップのチャンスもどんどん増えていくのです。

私が20代で部長に抜擢され、サービス付き高齢者向け住宅の立ち上げを任されたように、若手に活躍の場を与えてくれる社風も当社の魅力。私の例は特別なわけではなく、30歳前後で支社長を任されている後輩もいます。

また、当社で活躍できるのは「新しいことに積極的にチャレンジしたい」「自分の手でゼロからイチを生み出したい」といったマインドの方。介護の知識やスキルは、入社後にいくらでも身に付けられます。しかも、新卒社員の半数以上は福祉系学部以外の出身者なので大丈夫。私たちと一緒に新しい挑戦を続け、介護の未来のスタンダードをつくっていきましょう。
(宮崎さん)

当社は、人材育成に力を入れている会社。介護の知識ゼロからの挑戦でしたが、安心してデビューすることができました。まず入社前に、会社のサポートのもとでホームヘルパー2級(現:介護職員初任者研修)の資格を取得。入社後も3カ月間の新人研修を通して、介護の知識を深めることができました。福祉用具に関する知識に関しては、メーカー主催の勉強会を通して常にブラッシュアップしていけます。

また、面倒見のいい先輩がそろっているのも当社の特徴。若手時代、忙しくて手が回らなかったとき、こちらがお願いする前に周囲の先輩がさりげなくサポートしてくれました。グループ長を任されている今は、自分がしてきてもらったことを、後輩たちにしっかり返そうと心掛けています。

この仕事は、コミュニケーションスキルが必要不可欠。だからといって、話し上手である必要や、人前で話すのが得意である必要はありません。相手の声にしっかり耳を傾けて、寄り添う姿勢のある方であれば、きっと活躍できると思います。
(須貝さん)

学生の方へメッセージ

まだ何をやりたいかが定まっていない人は、できるだけ多くの業界や企業をみるようにしてみてください。なぜなら、企業名などからイメージする仕事だけではないこともあるからです。就職活動では1つの企業にすぐ決めてしまうのではなく、様々な企業を多角的に見て、ご自身の思いとマッチングするかどうか、しっかりと考えて見極めてほしいと思います。

株式会社やさしい手は在宅介護をメイン事業とした会社ですが、けっして「介護をすること」だけを担う会社ではありません。IT業界出身の代表が自ら進んで社内全体のシステム化に取り組み、現在の課題を解決と、更なる発展を社員全員が常に目指しています。現在スマートシティ化の推進のため、成長し続けるやさしい手に今必要なのは新しい風となるみなさんの存在です。

介護業務のIT化やフランチャイズ方式の導入など、業界を活性化しようと多様な展開を図っている当社では活躍できるフィールドがたくさんあります。これからのやさしい手 住環境事業部を創っていく、大きな戦力になり得るみなさんに大いに期待しています。選考にてみなさんにお会いできることを楽しみにしております。

PHOTO
在宅介護のリーディングカンパニーとして、豊富な実績とノウハウを誇る同社。新しいことに積極的にチャレンジする風土が根付いており、幅広い経験を積める環境だ。

マイナビ編集部から

「住み慣れた家で安心して老いる」という理念を掲げ、在宅介護に特化した福祉サービスを展開している「やさしい手」。人々が住み慣れた土地で安心して老いることができ、いつまでも自分らしい暮らしを大切にできる環境づくりをサポートしてきた。

幅広い事業を展開していることから、多彩なフィールドで活躍できるのが大きな特徴。利用者さまへ直接介護サービスを提供する仕事のほか、訪問介護サービスの実施計画を立てて訪問介護員の指導や管理を行うサービス提供責任者や、ケアマネジャーと連携して福祉用具を提案する福祉用具専門相談員として活躍する道も用意されている。

また、同社では早くから在宅介護へのIoTの活用に注力してきた。IoT関連の製品やサービスの開発に携わる宮崎さんの話から、「在宅」にこだわりつづけてきた会社だからこその強みをうかがい知ることができた。須貝さんの話からも、同社のIoT関連の製品やサービスが、多くの利用者さまやご家族から受け入れられていることがよくわかるだろう。

現状に決して満足することなく、理念の実現に向けて、常に“今以上”を追求しつづける同社。介護業界に興味がある方はもちろん、新しいことに主体的に取り組み、創意工夫しながら課題解決していける方なら、きっと大きく成長していけるだろう。

PHOTO
福祉系学部以外の新卒メンバーも多数活躍している職場。「介護×ベンチャー気質」をキーワードに就職先を探している方に、理想的な職場だといえるだろう。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)やさしい手の取材情報