最終更新日:2023/9/27

ケアサポート(株)

業種

  • 福祉サービス
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1億円
売上高
64億6,000万円(2022年9月決算期)
従業員
社員数 1,418名(正職員482名・非常勤936名)(男性508名・女性910名)

埼玉・神奈川・千葉・東京に34拠点|キャリアパス多様な”ミドルベンチャー”|地域に根ざした職場で、自分らしく成長|コンセプトアートのある介護の会社

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
可能性を開花させる、教育制度やキャリアプランが充実。施設運営者や相談員などのさまざまな道を目指すことができ、自分らしいステージで介護事業に携われる。
PHOTO
ケアサポートでは、新卒で入社した若い職員が、様々なポジションで活躍しています!

一人ひとりの利用者様と向き合い、質の高い介護サービスを提供しています。

PHOTO

心を込めたサービスを提供することで、たくさんの笑顔と感謝の言葉を頂ける介護の仕事。当社の施設では利用者様と密に接する事が出来るので、やりがいは大きい。

ケアサポートの各施設で働く先輩が、仕事の魅力を教えます。

◆2019年入社
入社半年経った頃、「ずいぶん手際よくできるようになったね。頼もしいよ!」と利用者様から声をかけられました。
仕事のスピードにちょっと自信がなかった頃にその言葉で自信を持てるようになりました。

◆2018年入社
デイサービスの利用者様が「いつも、ありがとう!」とご自宅のお庭に咲いたお花を持ってきてくださいました。さっそく花瓶に生けてフロアに飾ると、他の利用者様も「素敵ね。」と会話が弾みだしました。こんなふうに私達は、日々何度も笑顔にさせていただいております。

◆2016年入社
入社2年目の頃とても落ち込んでいた時期がありました。自分では明るく振舞っていたつもりでしたが、「どうしたの?何かあったの?」と声をかけてくださった利用者様がいました。心配をかけてしまったという反省の一方、気にかけてくださっている事が嬉しく張りつめていた気持ちが和らぎました。元気になった私に「やっぱり笑っているほうがあなたらしい。」と声をかけてくださいました。
私達、支え合っていると思いました。

会社データ

事業内容
◎埼玉・神奈川・千葉・東京で34拠点・100事業所を展開中

◎主なサービスは「在宅介護サービス」
…日本の医療・介護は今後、より”在宅”志向に変化していきます。
在宅介護サービス「ケアサポート」や、居住系介護サービス「イルミーナ」の運営を通し、地域のみなさんに快適な介護サービスを提供している会社です。各施設では、利用者さん一人ひとりの要望を叶える介護サービスを実施。食事やレクリエーションなど、施設内でのサービスを日々改善し、充実した生活環境を整えています。
◇デイサービス
◇認知症対応型デイサービス…認知症の方向けのデイサービス
◇ショートステイ…安心して介護を受けられる1泊2日からの宿泊サービス
◇グループホーム…認知症の方が自宅のような環境で暮らせるサービス
◇サービス付き高齢者向け住宅…60歳から暮らせる、自由度の高いバリアフリー住宅
◇介護付き有料老人ホーム…介護サービス
◇ケアプラン作成…高齢者一人ひとりにあったサービスをコーディネイトします

PHOTO

高齢者の生活をサポート!笑顔に変えるお手伝いをしています。

本社郵便番号 330-0801
本社所在地 埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2
JA共済埼玉ビル7F
本社電話番号 048-640-1765
設立 2002年10月1日
資本金 1億円
従業員 社員数 1,418名(正職員482名・非常勤936名)(男性508名・女性910名)

売上高 64億6,000万円(2022年9月決算期)
事業所 ◆本社
埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル7F

埼玉県を中心に東京都・神奈川県・千葉県の一都県に
34拠点100事業所を展開

デイサービス…………………………………28事業所
ショートステイ………………………………26事業所
グループホーム………………………………4事業所
居宅介護支援事業……………………………29事業所
認知症デイサービス…………………………2事業所
ヘルパーステーション………………………5事業所
サービス付き高齢者向け住宅………………6事業所
介護付き有料老人ホーム……………………1事業所
営業部…………………………………………1事業所

埼玉県   【埼玉・中央エリア】【埼玉・西部エリア】【埼玉・東部エリア】
東京    【東京・23区東部エリア】 【東京・多摩/武蔵野エリア】
神奈川県 【神奈川・横浜エリア】 【神奈川・横須賀/三浦エリア】
千葉県   【千葉・西エリア】 【千葉・中央エリア】

◇ケアサポート各事業所

【埼玉県】
大宮区・浦和区・緑区・見沼区・上尾市・草加市・川口市・ふじみ野市・和光市・三郷市・蕨市・新座市・狭山市・川越市・志木市

【東京都】
練馬区・足立区・板橋区

【千葉県】
市川市・松戸市・鎌ヶ谷市・八千代市・千葉市若葉区

【神奈川県】
横浜市鶴見区・金沢区・川崎市高津区・藤沢市・横須賀市・大和市
子会社 キッズパワー(株)
ウェルパーソンズ(株)
NIS(株)
売上高推移 64億6,000万円(2022年9月決算期)
62億5,000万円(2021年9月決算期)
57億4,000万円(2020年9月決算期)
54億2,000万円 (2019年9月決算期)
54億1,000万円 (2018年9月決算期)
50億8,000万円 (2017年9月決算期)
平均年齢 44.3歳(正職員35.4歳・非常勤48.9歳)

沿革
  • 2003年
    • 7月 ケアサポートあげお開設(デイサービス・グループホーム)
  • 2004年
    • 4月 ケアサポートこしがや開設(デイサービス・グループホーム)
  • 2005年
    • 12月 ケアサポートこしがや ショートステイ棟開設(ショートステイ)
  • 2006年
    • 10月 人材派遣業開始(理学療法士/作業療法士)
      11月 ケアサポートそうか開設(デイサービス・ショートステイ)
  • 2008年
    • 5月 ケアサポートかわぐち開設(デイサービス・ショートステイ)
  • 2009年
    • 5月 ケアサポートおおみや開設(デイサービス・ショートステイ)
      12月 ケアサポートわかば開設(デイサービス・ショートステイ)
  • 2010年
    • 8月 ケアサポートふじみの開設(デイサービス・ショートステイ)
  • 2011年
    • 3月 ケアサポートそうか新善開設(認知症対応型デイサービス・グループホーム)
      4月 ケアサポートわこう開設(デイサービス・ショートステイ)
      6月 資本金3,000万円に増資
  • 2011年
    • 9月 ケアサポートみさと開設(デイサービス・ショートステイ)
      11月 資本金1億円に増資
      12月 ケアサポートわらび開設(デイサービス・ショートステイ)
  • 2012年
    • 7月 ケアサポートあだち開設(デイサービス・ショートステイ)
      9月 ケアサポートにいざ開設(デイサービス・ショートステイ)
      10月 ケアサポートいちかわ(デイサービス・ショートステイ)
  • 2013年
    • 2月 イルミーナみどり・ケアサポートみどり(デイサービス・ショートステイ・サ高住・ヘルパーステーション)
      6月 ケアサポートつるみ(デイサービス・ショートステイ)
      12月 ケアサポートさやま(デイサービス・ショートステイ)
         ケアサポートやちよ(デイサービス・ショートステイ)
  • 2014年
    • 2月 イルミーナかわぐち(介護付き有料老人ホーム)
      3月 ケアサポート草加瀬崎(グループホーム・認知症型デイサービス)
      6月 イルミーナかわごえ(サービス付き高齢者向け住宅・ヘルパーステーション)
  • 2014年
    • 8月 イルミーナしき(サービス付き高齢者向け住宅)
         ケアサポートしき(デイサービス・ショートステイ・ヘルパーステーション) 
         ケアサポートねりま(デイサービス・ショートステイ)
      12月 イルミーナおおみや(サービス付き高齢者向け住宅・ヘルパーステーション)
  • 2015年
    • 2月 ケアサポートイオン北浦和(デイサービス)
      3月 ケアサポートよこすか(デイサービス・ショートステイ)
      7月 ケアサポートたかつ(デイサービス・ショートステイ)
      8月 ケアサポートふじさわ(デイサービス・ショートステイ)
      8月 ケアサポートまつど(デイサービス・ショートステイ)
  • 2016年
    • 3月 イルミーナかまがや・ケアサポートかまがや(サ高住・デイサービス)
      11月 イルミーナやまと・ケアサポートやまと(サ高住・デイサービス・ショートステイ・ヘルパーステーション)
  • 2017年
    • 4月 キッズパワー(株)設立
  • 2018年
    • 4月 ケアサポート寿クラブ
  • 2019年
    • 4月 ケアサポートかなざわ(デイサービス、ショートステイ)
      7月 ケアサポートいたばし (デイサービス、ショートステイ)
  • 2020年
    • 3月 キッズパワーさくら(学童保育事業)
  • 2021年
    • 10月 ウェルパーソンズ(株)(介護機器販売及び外国人雇用支援事業)
  • 2023年
    • 7月 NIS(株)(保育園事業)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.0時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 16名 5名 21名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 16名 5名 21名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 26.0%
      (50名中13名)
    • 2021年度

    女性の管理職割合26.0%

社内制度

研修制度 制度あり
新卒基礎研修・ステップアップ研修・キャリアアップ研修・管理者研修
自己啓発支援制度 制度あり
国家資格対策の研修を実施。業務上必要な資格取得や講習会等受講に係る費用負担の支援。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり
介護のプロを目指す「ケアトレーナールート」と早い段階で管理職を目指す「リーダールート」があり、共に社内研修と試験あり。

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 13 18 31
    2021年 16 26 42
    2020年 8 18 26
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 32
    2021年 42
    2020年 26
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 12
    2020年 5

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
跡見学園女子大学、上野学園大学、浦和大学、江戸川大学、大妻女子大学、鹿児島国際大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、共栄大学、共立女子大学、杏林大学、群馬大学、工学院大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、秀明大学、淑徳大学、尚美学園大学、昭和女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、女子栄養大学、女子美術大学、駿河台大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、中央学院大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、田園調布学園大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京造形大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京未来大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、鳥取大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本ウェルネススポーツ大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本福祉大学、広島大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、盛岡大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
上野学園大学短期大学部、大妻女子大学短期大学部、大原介護福祉専門学校沼津校、大原法律公務員専門学校大宮校、川口短期大学、共立女子短期大学、埼玉福祉保育医療専門学校、女子美術大学短期大学部、高崎商科大学短期大学部、東京医療秘書福祉&IT専門学校、東京家政大学短期大学部、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京デザイナー学院、東京豊島IT医療福祉専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、日本福祉教育専門学校、山形県立米沢女子短期大学、横浜リゾート&スポーツ専門学校

<大学>(あいうえお順掲載)
跡見学園女子大学、上野学園大学、浦和大学、江戸川大学、大妻女子大学、鹿児島国際大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、共栄大学、共立女子大学、杏林大学、群馬大学、工学院大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、秀明大学、淑徳大学、尚美学園大学、昭和女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、女子栄養大学、女子美術大学、駿河台大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、中央学院大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、田園調布学園大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京造形大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京未来大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、鳥取大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本ウェルネススポーツ大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本福祉大学、広島大学、文化学園大学、文教大学、文京学院大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、盛岡大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和洋女子大学


<短大・高専・専門学校>
青山学院女子短期大学、上野学園大学短期大学部、大妻女子大学短期大学部、大原介護福祉専門学校沼津校、大原法律公務員専門学校大宮校、川口短期大学、共立女子短期大学、埼玉福祉保育医療専門学校、女子美術大学短期大学部、高崎商科大学短期大学部、東京医療秘書福祉専門学校、東京家政大学短期大学部、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京デザイナー学院、東京豊島IT医療福祉専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、日本福祉教育専門学校、山形県立米沢女子短期大学、横浜リゾート&スポーツ専門学校

前年度の採用実績(人数) 2021年卒採用 (実績) 42名
2020年卒採用 (実績) 26名
2019年卒採用 (実績) 26名
2018年卒採用 (実績) 46名
2017年卒採用 (実績) 59名
2016年卒採用 (実績) 69名
2015年卒採用 (実績) 69名
2014年卒採用 (実績) 58名
2013年卒採用 (実績) 52名

先輩情報

ご利用者様に喜んでいただける企画作りがやりがい!
K・Y
2015年入社
城西国際大学
福祉総合学科福祉総合学部社会福祉コース
介護事業部
デイサービス リーダー
PHOTO

取材情報

リーダー、ケアトレーナーとして活躍する若手職員の挑戦と成長
目指すは「100年続く企業」。その原動力は人材にあり
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ケアサポート(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ケアサポート(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ケアサポート(株)の会社概要