最終更新日:2024/7/8

西日本高速道路(株)【NEXCO西日本】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

<職種>
【事務系】 1:事務
【土木系】 2:土木 3:造園
【施設系】 4:建築 5:機械 6:電気 7:通信

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. グループディスカッション

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に以下1~7より1つ職種を選択いただきます。
【事務系】 1:事務
【土木系】 2:土木 3:造園
【施設系】 4:建築 5:機械 6:電気 7:通信
選考方法 【エントリー】マイナビ2025よりエントリーしてください。
【会社説明会】3月以降オンラインにて実施します。

■ 選考フロー

01. 書類提出
02. 適性検査
03. グループディスカッション・個人面接(複数回)

※都合により、時期や内容を変更する場合がありますので、予めご了承ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科
※専攻により「事務」「土木」「造園」「建築」「機械」「電気」「通信」の中から1つ選択してください。

【学部・学科条件】
(事務系)
 事務 … 全学部・全学科

(土木系)
 土木 … 土木・建設・社会基盤・環境・地球工学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方
 造園 … 造園・環境・森林資源学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方

(施設系)
 建築 … 建築学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方
 機械 … 機械工学科・機械システム工学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方
 電気 … 電気工学科・電気電子工学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方   
 通信 … 電気電子情報工学科・情報通信工学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方

募集内訳 100名程度(大学院了・大学卒・短大卒(学士取得)・高等専門学校(本科)卒)
募集の特徴
  • 総合職採用

障がい者向けコースあり 原則記載の労働条件での採用となります。(総合職・転勤あり)
求める人物像・選考基準 【1】 目的意識や信念を持って活動する人
【2】 チームワーク志向と使命感、熱い思いを持った人
【3】 旺盛な好奇心・探究心、向上心、チャレンジ精神を持った人
【4】 地域貢献への貢献に意欲ある人

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)248,500円

248,500円

大学・高専専攻科卒

(月給)232,500円

232,500円

短大(学位取得)卒

(月給)232,500円

232,500円

高専(本科)卒

(月給)208,500円

208,500円

  • 試用期間あり

期間:入社後6ヶ月間 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 扶養手当、時間外勤務手当、通勤費(当社規定による)など
昇給 年1回 7月(2023年度実績)
賞与 年2回 6月・12月(2023年度実績)
年間休日数 123日
休日休暇 ■完全週休2日制(土日祝)
有給休暇:20日 ※次年度以降は前年繰り越しと合わせて最大40日
■休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、創立記念特別休暇、ボランティア休暇
■ポジティブ休暇 年間8日〈2023年度実績〉
(年次有給休暇とは別に連続休暇の取得を推進する休暇)
■“仕事と家庭の両立”支援のための休暇制度
配偶者出産休暇、子の養育休暇、子の看護休暇、結婚休暇、裁判員休暇、介護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生(施設):独身寮、世帯用社宅、家賃補助、特別宿泊施設・スポーツ施設(優待価格で利用可能)など
福利厚生(制度):健康保険組合、住宅補助、住宅資金貸付、財形貯蓄、
健康管理(人間ドック受診料補助)、レクリエーション制度(カフェテリア方式のポイント制による余暇活動支援、通信教育講座の受講料の一部補助)など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

事業所によって、屋内喫煙室または屋外喫煙スペースを設置しています。

勤務地
  • 東京
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
  • 海外

■本 社(大阪市)
■支 社 : 関西支社(茨木市) / 中国支社(広島市) / 四国支社(高松市) / 九州支社(福岡市)
■事務所 : 西日本の事業エリアに約45ヶ所、東京事務所

将来的に海外現地法人・インドネシア事務所での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 西日本高速道路(株)【NEXCO西日本】
人事部 人事課 採用担当
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島1-6-20堂島アバンザ18F
TEL:06-6344-4000(代表)
FAX:06-6344-7461

お問い合わせフォーム
下記HP「採用FAQ-福利厚生・その他」に記載のお問合せ先をご参照ください。
https://corp.w-nexco.co.jp/recruit/w-nexco/recruit/faq.html
URL https://corp.w-nexco.co.jp/recruit/w-nexco/
西日本高速道路(株)【NEXCO西日本】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ