予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/11
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
■アプリケーション開発顧客が業務で使用するアプリ開発に携わります。実際に目にする画面や、システム内部の処理をプログラミング言語を使用しての作成、テストを実施します。■インフラ構築顧客の業務に必要不可欠なインフラの構築に携わります。システムを使用するために不可欠なネットワークの整備、セキュリティ対策、サーバー構築に従事します。■業務内容【一例】若手:アプリ、インフラ共に開発、テスト(下流工程)中堅:要件定義、設計書作成、運用保守における顧客対応(上流工程)ベテラン:PMとしてプロジェクトの推進、案件のチームリーダー上記は一例であり、弊社では本人の「やりたい」に積極的に応えています。やりたいことを発信することで若手のうちから中堅、ベテランの業務を任せてもらうことも可能で、他社には無い成長スピードを体感できます。■勤務形態顧客先常駐や社内での受託開発があります。働き方としてテレワークが主流になっており、弊社も85%の社員がテレワークで業務遂行しています。ただ、皆さまがおひとりで案件に参画することはありません。先輩社員と共に案件に参画し、分からないことをすぐに解決できる体制を整えています。安心して業務を遂行することが可能です。↓↓↓入社後の流れ↓↓↓■4~6月3ヵ月間の新人研修を実施します。自社で企画したカリキュラムなので、基礎知識の習得からチームでの開発演習までを行う、配属後の活躍を見据えた実践的な内容です。弊社の新人のみなので、分からないことがあれば気軽に質問できます。補講も行いますので、未経験の方もご安心ください。また、初めて社会人になった不安や悩み、研修での不明点、プライベートの雑談となんでもお話出来る先輩社員と関係構築できるメンター制度もご用意しています。メンターは新入社員1名に対し、既存社員は2名体制となります。入社後もひとりでは無いのでご安心ください。■6月皆さまの配属先を決定します。配属先はアプリ事業部かインフラ事業部のどちらかになります。研修中にアプリ、インフラの業務イメージをつかんでもらい、アンケートにより皆さまの希望を考慮した上で決定します。■7月実際に現場で業務をしていただきます。先輩社員と共に案件に参画いただき、スケジュールに沿ってお仕事をしていただきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
最終面接(個別)
内々定
新卒採用では皆さまのポテンシャルを重要視しています。そのため、皆さまの素を引き出してもらえるよう堅苦しくない風通しの良い選考が特徴です。まずは気軽に説明会へお越しください。
※留学生の方は「日本語能力試験JLPT N1(140点~)」をお持ちの方が対象となります。
(2024年04月実績)
システムエンジニア(東京本社勤務)
(月給)243,000円
243,000円
システムエンジニア(大阪支店勤務)
(月給)233,000円
233,000円
試用期間は3カ月となります。※試用期間中の時間外業務はございません。※試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇となります。
社会保険加入(健康・厚生年金・雇用・労災)リモートワーク制度あり(80%以上の社員が利用)フレックス勤務制度あり(コアタイム:10:00~15:00)退職金制度あり(勤続3年以上)懇親会補助育児休業取得実績あり(3度取得された方も!)資格取得祝い金制度あり(合格お祝い金支給)健康保険組合(TJK)の提携機関にて各種優遇制度ありクラブ活動(部署の壁を越えた交流のため、フットサルや登山、ゲーム、カラオケなど15種類ほどあります)
東京・大阪で分かれて選考を行っています。ついては、ご希望の配属先のセミナーにエントリーください。
昼休憩(12:00~13:00)