最終更新日:2024/7/9

(株)福島県中央計算センター

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
福島県
資本金
1,800万円
売上高
33億6,542万円(2023年3月31日現在)
従業員
93名(男性:67名/女性:26名)※2024年4月1日現在

【自治体を中心に高品質な情報サービスを提供!】地域に根差したITベンダーの一員として、未来にチャレンジしてみませんか?

《採用担当からのお知らせ》新型コロナウィルスへ感染拡大の対応としてオンラインでの説明会を実施します。 (2024/02/13更新)

PHOTO

こんにちは!(株)福島県中央計算センターの採用担当です。
当社の情報をご覧いただき、誠にありがとうございます。

現在、新型コロナウィルスの影響による学生の皆様の不安に配慮し、
感染リスクを下げるために、オンライン説明会を行なっております。

このような状況とは言え、就職活動を進めたい皆様に、可能な限りご安心いただけるよう説明会を実施いたします!

あなたにお会いできる日を、心より楽しみにお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
人数もオフィスも大きすぎず、相談し易い環境であるという経営企画室の橘内さん、永澤さん、渡辺さん。最近は若手が増え、社内に新しい風が吹いています。

公共事業に関わるシステム構築に取り組み、福島県内自治体事業と住民生活を支える。

PHOTO

「専門知識だけでなく、やる気とチャレンジ精神も重視している」と話す河原田社長。文系学部出身者なども採用し、手厚い教育研修制度によって実務スキルを伸ばしている。

当社は地方自治体を主な顧客とし、住民情報、住基ネット、福祉、税務などに関わるシステム構築に取り組んできました。財務や予算といった分野の業務支援にも関わるなど、自治体の事業が円滑に進められるためのシステム構築を請け負っています。自治体事業は幅広く住民に対応するため、複雑化し、業務量も増大しています。職員の方の手間も大きいのですが、そんな業務をシステム化して効率よくすることが当社の仕事。ルーチンワークの手間から解放し、その分をよりよい住民サービスに注力していただくことが私たちの使命ではないかと考えています。

当社の事業は、そのほとんどが自治体案件によるものです。県内の売上比率もほぼ100%。私たちはそういった形で福島県に根差し、半世紀以上にわたって自治体事業と地域経済発展のために力を尽くしてきました。その過程で築いてきた地元の人々との信頼関係こそが、当社最大の強みではないかと自負しています。
ただし、それだけの仕事に対応していくには一定の技術や知識が欠かせません。当社では日進月歩のIT業界において常に高い対応力を発揮できるよう、従業員のスキルアップにも力を入れているのです。

当社は企業理念にも人を育てていく姿勢を明記。人材育成によって技術とサービスの向上を図り、ICTによる地域社会貢献に生かそうと取り組んでいます。従業員教育は、当社の根幹をなす要素のひとつなのです。
そんな当社が求めるのは、自分の行動の先にお客様がいることを意識できるような人物。人に感謝されたり、役立ったり、助けたりすることこそが仕事なのではないでしょうか。当社はそういった思いで業務に取り組み、事業を通じて社会に貢献することを推進してきました。今後はそういった熱い思いを持った方に出会いたいと考えています。

今後のIT業界はさまざまな技術や基準が標準化され、ますます競争が激化していくと予想されます。その中で当社では、高い技術力と信頼される仕事ぶりで勝ち残っていかなくてはなりません。最近では事務作業を自動化するRPA(ロボティクスプロセスオートメーション)ソフトなども自社開発し、提案を進めている最中。今後も社内外のDXを図りながら成長し、地域経済に貢献していきたいです。
(河原田浩喜/代表取締役社長)

会社データ

プロフィール

当社は創業以来、一貫して福島県内の地方自治体向けの情報処理サービスを事業の柱として展開しており、高品質で信頼のあるサービスを提供しております。売上のほとんどが自治体案件で構成されており、さらに県内の売り上げ比率がほぼ100%を占めている地域に根ざしたITベンダーで、地域情報化推進の一翼を担ってまいりました。おかげさまで、2017年には創立50周年を迎えることができました。
この間、情報技術は様々な業種の業務執行に密接に関わり、社会基盤としての重要性が日々高まっているとともに、クラウドコンピューティング技術をはじめとして飛躍的な進化を見せております。当社はこうした状況を踏まえ、時代に適応した人材の確保やスキルの高度化に不断に取り組み、ソリューションサービスをはじめサービス全般にわたり、お客様の信頼やニーズに応える的確なサービスと地域に密着したITベンダーの特性を活かしたきめ細かなサービスの提供に全力で取り組んでおります。
今後は県外も事業地域として視野に入れており、県外でビジネスを手がけるために、他県の地場システムインテグレーターとの取引も積極的におこなっております。
また、技術者のスキルを向上させるため取引先への派遣で力をつけさせているほか、資格取得を積極的に推し進めています。教育・研修制度も充実しており、情報システムのオープン化の流れに即した技術者の育成を目標とし、階層別人材教育の徹底を図っています。職場内研修・外部研修両方を設けており、しっかりとした教育制度でスキルアップしていける環境があります。

私達とともに地域に根差したITベンダーの一員として、未来にチャレンジしてみませんか?
あなたのエントリーを、心よりお待ちしております!

事業内容
《システムインテグレーション・サービス》
お客様の業務内容を分析し、システムの企画・立案からプログラムの開発、最適なハードウェア・ソフトウェアの選定、完成度の高いシステムの保守・管理についてトータル的に対応しております。

《アウトソーシング・サービス》
多数のパッケージソフトの保守・維持管理やデータ入力業務を中核に業務受託を行っております。大規模なオンラインシステムからスタンドアロンの小さなシステムまで幅広く対応しております。

《ソフトウェア開発》
長年培ったノウハウと多種多様な言語を活用し、大型汎用コンピュータ系、Web系、クライアント・サーバ系、スタンドアロン系の多岐に渡るソフトウェアについて設計・開発を行っております。

《ネットワーク構築サービス》
ネットワーク技術の視点から、最適なプラットフォームでシステム構築のご提案を行っております。

《OA機器販売》
自治体や法人のお客様を対象に、OA機器の構成や導入のご提案を行っております。

《データソリューションサービス》
当社は、外部機関(JQA)による認証を取得しており、お客様の重要なデータを堅牢な環境でお預かりしております。
本社郵便番号 960-8036
本社所在地 福島県福島市新町7番22号
本社電話番号 024-534-0108
設立 1967年(昭和42年)5月23日
資本金 1,800万円
従業員 93名(男性:67名/女性:26名)※2024年4月1日現在
売上高 33億6,542万円(2023年3月31日現在)
主な取引先 福島県
福島市
福島市水道局
広野町
飯舘村
桑折町
川俣町
相馬市
福島テレビ
(株)東邦銀行
福島県土地改良事業団体連合会
日本電気(株)
(株)日立製作所
平均年齢 40.7歳(2023年4月1日現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.2年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.8日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 1名 1名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.8%
      (17名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
《新入社員研修》
新入社員研修では、社会人としてのビジネスマナーや業務に関する知識など、これから仕事をしていく上での基本を学びます。

《メーカーによる外部研修》
メーカーによる外部研修では、システムエンジニアとしての力量の向上を図るため、主に要件定義やデータベース設計の研修などを受講しています。

《職場内研修》
職場内研修では、実務以外に外部研修を受講した社員が他の社員の前で受講内容の発表をする機会を設け、他の社員にも幅広く技術の伝達が浸透するとともに、受講者本人の理解を深めつつプレゼンテーションスキルも高まるような取り組みを実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
能力開発助成制度があります。この制度は、社員の能力開発及び資格取得等を奨励し、より一層のスキルアップを図るとともに、社内に自己啓発の風土を醸成するため、自ら進んで研修や資格取得等に取 り組む社員を支援する制度です。取得した資格に応じた報奨金の支給、資格取得のために購入した書籍等の費用の援助があります。
メンター制度 制度あり
わが社はメンター制度を実施しております。
メンターからの一対一の指導を通じて、社員は専門知識と
スキルを高めることができます。
経験豊富なメンターがキャリアパスの計画と達成に向けて助言を提供するとともに、
メンターとの関係を築くことで、社内外の貴重なコネクションが広がります。
メンターは新入社員ごとに、同学校卒業生、同年齢、
配属予定先の上司など関係のある職員が担当いたします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福島大学、日本大学、会津大学、埼玉大学、山形大学、法政大学、東京理科大学、中央大学、芝浦工業大学、専修大学、神奈川大学、東海大学、東北学院大学、東洋大学、作新学院大学、千葉工業大学、大東文化大学、東北工業大学、駿河台大学
<短大・高専・専門学校>
福島学院大学短期大学部、仙台大原簿記情報公務員専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------
大卒    2名  1名   ー   ー    
短大卒   ー    ー   ー   1名
高卒    5名  1名   ー   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 0 0 0
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 2
    2023年 0
    2022年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2024年 0
    2023年 0
    2022年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp92334/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)福島県中央計算センターと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)福島県中央計算センターの会社概要