最終更新日:2024/3/1

北九州市役所

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 官公庁・警察

基本情報

本社
福岡県
予算
6,092億円(2023年度一般会計予算)
売上高
行政機関のためなし
職員数
7,144名(2023年4月1日現在)

つながりと情熱と技術で、「一歩先の価値観」を実現するグローバル挑戦都市・北九州市

北九州市役所からのお知らせ (2024/03/01更新)

PHOTO

■採用試験や説明会の詳細は、北九州市職員募集ホームページをご覧ください。
https://city-kitakyushu-saiyo.jp/

会社紹介記事

PHOTO
市のシンボルともいえる紫川沿いに建つ市役所本庁舎。周囲は勝山公園などの自然と小倉城庭園や松本清張記念館など歴史ある建物や商業施設に囲まれています。
PHOTO
家族構成やライフスタイルに合わせて、居住エリアの選択肢が広いのも北九州市の魅力。どこへ行くにも好アクセスなので、通勤・買い物・休日も便利で充実!

つながりと情熱と技術で、「一歩先の価値観」を実現するグローバル挑戦都市

PHOTO

北九州市は、明治の産業革命や公害といった時代の変化が他都市に先駆けて現れ、そのたびに市民や企業などの英知を結集し、課題を解決してきました。また、時代の最前線で、新しいことに挑戦する文化も根付いています。また、地理的優位性、人の温かさ、技術、インフラなどの数えきれないポテンシャルを有するまちです。めまぐるしいスピードで変化する社会経済状況、技術革新の中において、今後も、時代に先駆けた「一歩先の価値観」を体現できるまちであり続けられるよう、挑戦を続けます。

会社データ

プロフィール

北九州市は大都市でありながら、海や山を感じることができるまち。物価・家賃が安く、医療・救急体制も充実。交通インフラが整っており、幅広い世代の方々が住みやすさを実感しており、近年、本市の暮らしやすさが全国的に注目されています!北九州市へ入職後は各種研修制度などにより、幅広い能力を身につけ、成長することができます。さらに、休暇や福利厚生、子育て支援制度も充実しており、安心して働ける環境も整っています!

事業内容
北九州市は、「つながりと情熱と技術で、「一歩先の価値観」を実現するグローバル挑戦都市」の実現に向け、「稼げるまち」「安らぐまち」「彩りあるまち」の3つを重点戦略に掲げ、様々な取り組みを進めています。

1.稼げるまち ~人も企業も潜在力を開花できるまち~
・陸・海・空のネットワークの構築
・新たな産業用地などの創出
・スタートアップの創出・成長
・若者のチャレンジへの支援
・多様な人材が働くことができる環境の整備

2.彩りあるまち ~輝く個性と楽しさがあふれるまち~
・都市の魅力を高める「まちなみ」づくり
・人や企業を呼び込む「都市の魅力」の発信
・デジタルによる「快適・便利・迅速な環境」づくり
・エンターテインメントによる賑わいづくり
・将来の可能性を開く教育環境の充実

3.安らぐまち ~誰もがつながるアットホームなまち~
・災害などに強いまちづくりの推進
・多様性を認め合う文化のまちづくり
・誰もが安心して暮らせる環境づくり
・安心して生み育てることのできる環境の整備
本社郵便番号 803-8501
本社所在地 北九州市小倉北区城内1番1号
担当課電話番号 093-582-3041(人事委員会行政委員会事務局任用課)
市発足 1963年
予算 6,092億円(2023年度一般会計予算)
職員数 7,144名(2023年4月1日現在)
売上高 行政機関のためなし
市長 武内 和久
人口 915,951人(2023年11月1日現在)
沿革 詳細はホームページをご参照ください。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/index.html
平均年齢 44.5歳(行政職)
平均勤続年数 19.8年(行政職)
平均給与 月額 390,073円(行政職)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.3年
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.0日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 63名 131名 194名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 63名 77名 140名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
 北九州市では、北九州市人材育成基本方針に基づき、職員の能力開発を目的とする研修を職員研修所で実施しています。

 ◇階層別研修(必須研修)
  採用年次や職位に応じて求められる知識・技能の習得や能力の開発を図る研修
 (例)新規採用職員(前期・後期)研修
    採用2年次・3年次・6年次・10年次職員研修 等

 ◇職務遂行能力向上研修(選択研修)
  市民対応能力や計画力など職務遂行能力の向上を目的とする多様な研修
 (例)段取り力研修、論理的説明力研修 等

 ◇実務能力向上研修(選択研修)
  契約事務・会計事務などの実務知識や法務能力の向上を目的とする研修
 (例)自治体法務基礎研修、パソコンスキル基礎研修
     
 ◇派遣研修
  省庁や民間企業等への職員派遣研修

 ※上記の他、各配属先でも職務遂行に必要な専門知識等を学ぶ研修を実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
 職員の自主的な能力開発を奨励するため、大学院の修学支援や語学講座、通信教育講座、その他資格取得助成制度の情報提供等を行っています。
 また、市政に関連する様々なテーマを自主的に研究する職員のグループ活動を援助しています。


メンター制度 制度あり
「ブラザー・シスター制度」
新規採用職員が早期に実践的な職務遂行能力を取得できるよう、先輩職員に指導員(ブラザー・シスター)になってもらい、OJTを通じて能力開発を支援する制度です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北九州市立大学、九州大学、福岡大学、山口大学、九州工業大学、長崎大学、西南学院大学、九州共立大学、熊本大学、九州国際大学、福岡県立大学、九州産業大学、福岡女子大学、大分大学、西南女学院大学、関西学院大学、水産大学校、福岡教育大学、立命館大学、広島大学、鹿屋体育大学、久留米大学、お茶の水女子大学、京都橘大学、宮崎大学、下関市立大学、西日本工業大学、慶應義塾大学、筑紫女学園大学、中村学園大学、名古屋市立大学、熊本県立大学、鳥取大学、島根大学、岡山大学、近畿大学、関西外国語大学

全国の国公私立大学及び短大・専門学校等

採用実績(人数) ■2023年度 上級採用試験【先行枠】合格者数
【事務】
・行政1(プレゼン) 25名

【技術】
・土木1(専門面接)  6名

■2023年度 上級等採用試験【通常枠】合格者数
【事務】※
・行政1(専門択一)  42名  
・行政1(小論文)   21名  
・社会福祉 5名   
・心理 1名

【技術】※
・土木1(専門択一) 9名  ・建築 1名  ・電気 3名  
・機械 2名 ・農学 3名  ・環境 2名  ・衛生 4名

【消防】
・消防士 11名

【資格免許職】
・保健師 8名
・獣医師 1名

■2023年度 上級採用試験【秋季枠】合格者数
【事務】
・行政1(プレゼン) 4名

【技術】
・土木1(専門択一) 2名

※一般事務員(社会福祉)、一般技術員(土木・建築・電気・機械・農学・環境)については、2区分(社会人経験者枠)の合格者数は除いています。
※年度によっては採用試験を行わない職種もあります。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 73 77 150
    2022年 50 56 106
    2021年 50 73 123

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp92993/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

北九州市役所と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 北九州市役所の会社概要