予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「素直に頑張れる人は必ず伸びる環境だと思います」(菰田さん)、「頼りになる先輩やあたたかいお客さまに囲まれて、充実した社会人生活が送れています」(小川さん)
・誰もが知っている商品を扱う安心感と、転勤がないことが入社の決め手でした。自動販売機の営業を経て、大手量販店を担当し、現在は自動販売機チームのサポート業務や、お客さまにヤクルト商品をご案内する活動を行っています。 入社以来、様々な業務を経験しましたが、その度に多くの楽しさ・難しさを感じました。「ヤクルト」の知名度はありますが、まだまだ商品の魅力について知らない方が多いので、自社商品の情報を的確に伝え、お客さまの「健康」に関する意識を高めてもらえるような提案を心掛けています。相手によって反応が違うので、提案する内容などで悩むこともありましたが、経験豊富な上司・先輩にフォローしてもらいながら業務を行っています。なんでも話せる仲間がいることや職場の雰囲気が良好なところも、この会社の魅力の一つだと思います。 私の理想は「お客さまの健康に貢献する」マルチな社員になること。1人でも多くの香川県民に、より健康になってもらうのが夢です。(2012年入社/直販営業部推進課 課長 菰田翔太さん)・私が就職活動をする際に重視したのは、「たくさんの方と関われるお仕事」でした。そして、当社の「地域の人に寄り添い、健康をお届けするお仕事」に魅かれ、入社しました。 入社後すぐに、地域のみなさまにヤクルトを知っていただくための普及活動に取り組みました。楽しみにしていた活動ではありながらも、始めは顔も名前も知らない方の家のインターホンを押すことに少しためらいもありました。健康知識も商品知識も少ないなか、先輩方にたくさんフォローやアドバイスをいただきながら活動を進め、やっと一軒、新規のお客さまが増えたときには、嬉しい気持ちで胸がいっぱいになりました。もちろん、上手くお話ができなかったり、厳しくお断りをされると、落ち込むこともあります。しかし、お客さまから「いつもヤクルトを届けてくれてありがとう。おかげで健康でいられるよ。」と声をかけていただいたときには、「このお仕事をやってよかった。」とやりがいを感じることができます。感謝のことばをかけていただいたときのお客さまのお顔や表情は、担当が変わった今でも覚えています。(2022年入社/宅配営業部 小川真由さん)