最終更新日:2024/3/22

太陽誘電(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 金属製品
  • 機械

基本情報

本社
東京都
資本金
335億75百万円(2023年3月31日現在)
売上高
3,195億04百万円(2023年3月期実績/連結)
従業員
21,819名(2023年3月31日現在/連結) 2,903名(2023年3月31日現在/単独)

高品質・高性能な電子部品の分野からIT・エレクトロニクス産業の発展を支えるグローバル企業、それが太陽誘電です。

2025年3月に大学卒業・大学院修了予定の皆さんへ (2024/03/22更新)

PHOTO

皆さん、こんにちは!太陽誘電(株)採用グループです。
 
太陽誘電を志望される皆さんには、「自ら考え、自ら行動し、自ら自由を楽しむ」そんな人財になってもらいたいと考えています。

会社の歯車ではなく、自発的に考え、行動し、世の中にない製品・技術を創造してみてください。

今後、当社がどのような会社なのか、またどのような先輩が働いているのか、
皆さんにご理解いただけるよう様々なイベントを準備しております。

まずは、当社の採用HPへのご来訪をお待ちしております。
https://www.yuden.co.jp/jp/recruit/

どうぞよろしくお願いいたします。

太陽誘電株式会社
人事部 採用グループ一同 

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
独自の開発技術と生産技術をいかして、付加価値の高い最先端商品を供給。将来を見据えた先進的な研究・開発に取り組んでいます。
PHOTO
太陽誘電における技術の源泉であるR&Dセンターは、緑に囲まれた静かな環境にあり、じっくりと研究開発に専念することができます。設備群も超一流です。

今、手にしているスマートフォン。その電子部品の中に太陽誘電製品があります!

PHOTO

「同じ仕事をするなら、わくわくすること、面白いことに挑戦してほしい」と話す平國所長。

■「世界初(※)」の技術をはじめ、
 国内外トップレベル(※)のシェアを誇る商品をもつ太陽誘電の強み

みなさんが普段使っているスマートフォン。ハイエンド品では、約2,000個の部品によって構成されていますが、コンデンサ、インダクタ、フィルタなどの電子部品には私たち太陽誘電が製造したものが採用されています。
電子部品メーカーとして、素材の開発から製品化までのプロセスを社内で一貫して手掛けるというビジネスモデルを特色とする当社は、数々の「世界初(※)」の製品や技術を生みだしてきたものづくり企業です。コンデンサとインダクタでは、世界最小(※)を誇るほか、PCや家電、自動車など、ほぼすべての電気・電子機器に搭載されている積層セラミックコンデンサのシェアでは、国内2位、世界3位(※)に位置します。
デジタル機器の高性能化が求められる中、これからも私たちの強みである技術力をコアとして、太陽誘電にしか作れないような最先端商品の研究・開発に力を入れていきます。群馬県高崎市にある当社のR&Dセンターは、研究者・開発者だけが集結した研究・開発施設です。豊かな自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、将来を見据えた先進的な研究・開発に取り組める環境は大きな魅力だと考えています。

■開発研究所長から

当社の技術者たちは、電気・電子、材料工学、物理、機械、情報といった実に多彩な分野から集まってきています。自分の知識や興味を活かし、ディスカッションしながら仕事を進めていく面白さがあります。
自分の専門性を強みとしながらも、広い視野を持って専門以外の情報にもアンテナを張り、失敗を恐れずにさまざまな分野でチャレンジできる方が当社における理想の人材像です。少人数でいろいろなことに挑戦している会社ですから、まだ誰も手掛けたことのない仕事を任されるケースもあるでしょうし、成長できる環境は間違いなくあります。ビジネスのグローバル化が進んでおり、海外に出ていく機会も多いので、世界を相手にしたビジネスに興味がある方にも面白い会社でしょう。
<平國正一郎さん/開発研究所 所長>

※2024年1月 当社調べ

会社データ

プロフィール

太陽誘電は、世界の経済活動に欠かすことのできない電子部品を、研究・開発・製造・販売している群馬県発祥の東証プライム市場上場企業です。

積層セラミックコンデンサ、インダクタ、モバイル通信用デバイス(FBAR/SAW)、回路モジュール、アルミニウム電解コンデンサなど、主にIT・エレクトロニクス分野で、さまざまな機器に搭載されています。
近年は、さらなる広がりと成長が期待されている自動車電装、産業機器、ヘルスケア、環境・エネルギー市場への商品展開にも注力しています。

事業内容
各種電子部品の開発・製造・販売 他

PHOTO

当社の主力製品である積層セラミックコンデンサ。小型化、大容量化に向け、日々開発を進めています。

本社郵便番号 104-0031
本社所在地 東京都中央区京橋2-7-19 京橋イーストビル
本社電話番号 03-6757-8310(大代表)
設立 1950(昭和25)年3月23日
資本金 335億75百万円(2023年3月31日現在)
従業員 21,819名(2023年3月31日現在/連結)
2,903名(2023年3月31日現在/単独)
売上高 3,195億04百万円(2023年3月期実績/連結)
事業所 【統括拠点】本社(東京・京橋)、高崎グローバルセンター
【販売拠点】仙台営業所、首都圏営業所、群馬営業所、名古屋営業所、大阪営業所、福岡営業所
【生産拠点】榛名工場、中之条工場、玉村工場、八幡原工場
【開発拠点】R&Dセンター、新川崎センター SOLairoLab(そらいろラボ)
海外拠点 【海外進出国、地域】
韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・タイ・フィリピン・マレーシア・U.S.A.・ドイツ・イギリス・スウェーデン

【北米圏】
TAIYO YUDEN (U.S.A.) INC. 

【欧州圏】
TAIYO YUDEN EUROPE GmbH 

【韓国】
韓国太陽誘電(株)
韓国慶南太陽誘電(株)

【中華圏】
太陽誘電(中国)投資有限公司
太陽誘電(上海)電子貿易有限公司
太陽誘電 (常州) 電子有限公司
太陽誘電(深セン)電子貿易有限公司
太陽誘電(廣東)有限公司
台湾太陽誘電股■(にんべんに分)有限公司
香港太陽誘電有限公司

【東南アジア】
TAIYO YUDEN (SINGAPORE) PTE .LTD.
TAIYO YUDEN TRADING (THAILAND) CO., LTD.
TAIYO YUDEN (PHILIPPINES) ,INC. 
TAIYO YUDEN (MALAYSIA) SDN. BHD. 
TAIYO YUDEN (SARAWAK) SDN. BHD.
関連会社 太陽誘電ケミカルテクノロジー(株)、太陽誘電テクノソリューションズ(株)、福島太陽誘電(株)、新潟太陽誘電(株)、太陽誘電エナジーデバイス(株)、和歌山太陽誘電(株)、太陽誘電モバイルテクノロジー(株)、エルナー(株)、サンヴァーテックス(株)、(株)環境アシスト
生産品目 積層セラミックコンデンサ、インダクタ、モバイル通信用デバイス(FBAR/SAW)、回路モジュール、アルミニウム電解コンデンサ 他
平均年齢 42歳(2023年3月31日現在)
平均勤続年数 17.4年(2023年3月31日現在)
沿革
  • 1950(昭和25)年
    • 佐藤彦八、東京都杉並区に太陽誘電(株)を設立
      チタン酸バリウム磁器コンデンサを商品化、「ルチルコン」の商標で販売を開始
  • 1954(昭和29)年
    • 小型フェライトコア「フェリットコア」の生産を開始
  • 1956(昭和31)年
    • 高崎工場を開設(現江木工場・高崎グローバルセンター、群馬県高崎市)
  • 1958(昭和33)年
    • 榛名工場を開設(群馬県群馬郡榛名町、現・高崎市)
  • 1964(昭和39)年
    • 技術研究所を開設(群馬県群馬郡榛名町、現・高崎市)
  • 1965(昭和40)年
    • 自社製フェライトコアを用いたインダクタ「H型シリーズ」を商品化
  • 1967(昭和42)年
    • 台湾・台北市に当社初の現地法人「台湾太陽誘電股■(にんべんに分)有限公司」を設立
  • 1969(昭和44)年
    • 中之条工場を開設(群馬県吾妻郡中之条町)
  • 1970(昭和45)年
    • 東京証券取引所市場第二部に株式を上場
  • 1973(昭和48)年
    • 東京証券取引所市場第一部に指定
  • 1976(昭和51)年
    • アキシャルリード型磁器コンデンサを世界で初めて(※)商品化
      ※2024年1月 当社調べ
  • 1977(昭和52)年
    • アキシャルリード型インダクタを商品化
      玉村工場を開設(群馬県佐波郡玉村町)
      世界初(※)の円筒チップ型磁器コンデンサを開発
      ※2024年1月 当社調べ
  • 1984(昭和59)年
    • 世界初(※)のニッケル電極大容量積層セラミックコンデンサを商品化
      ※2024年1月 当社調べ
  • 1986(昭和61)年
    • EMCセンターを開設
      八幡原工場を開設(群馬県高崎市)
  • 1988(昭和63)年
    • 世界初(※)の追記型光記録メディア「CD-R」の商品化を発表
      ※2024年1月 当社調べ
  • 1991(平成3)年
    • 積層チップインダクタ「LKシリーズ」を商品化
  • 1998(平成10)年
    • 電源回路用巻線チップインダクタ「LBシリーズ」を商品化
      記録容量4.7GBのDVD-Rを商品化
      R&Dセンターを開設(群馬県群馬郡榛名町、現・高崎市)
  • 2001(平成13)年
    • Bluetooth(R)フルモジュール、Bluetooth(R)規格Ver.1.1認証を世界で初めて(※)取得
      ※2024年1月 当社調べ
  • 2003(平成15)年
    • 電波暗室棟をR&Dセンター内に開設(群馬県群馬郡榛名町、現・高崎市)
  • 2004(平成16)年
    • SMDパワーインダクタ「NRシリーズ」を商品化
  • 2007(平成19)年
    • 新潟県上越市に新潟太陽誘電(株)を設立
      「太陽誘電エナジーデバイス(株)」を子会社化
  • 2008(平成20)年
    • 世界で初めて(※)有機色素記録層による追記型ブルーレイディスク LTHタイプを商品化
      「ビクターアドバンストメディア(株)」を子会社化
      ※2024年1月 当社調べ
  • 2010(平成22)年
    • 「太陽誘電モバイルテクノロジー(株)」を子会社化
  • 2012(平成24)年
    • メタル系パワーインダクタ「MCOIL(TM)」を商品化
  • 2015(平成27)年
    • 世界初(※)積層セラミックコンデンサ470μFを商品化
      ※2024年1月 当社調べ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.4年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.9時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.6日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 11名 54名 65名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 11名 14名 25名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、製造現場実習、基盤確立教育、昇格者研修、リーダー研修、キャリアプラン研修、選抜型語学研修、社内TOEIC、社内HSK(中国語)、海外出向前研修、通信教育補助、社内外セミナー参加奨励、国内外留学 他
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育受講支援制度、語学スクール
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアプラン研修(20代、30代、40代)、ライフプラン研修(58歳)、キャリアプラン窓口あり
社内検定制度 制度あり
製造スキルの技術認定、職種別習得知識や技術を提示

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、足利工業大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、大分大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、学習院大学、学習院女子大学、九州大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、群馬大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、静岡大学、芝浦工業大学、淑徳大学、首都大学東京、信州大学、成蹊大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京富士大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、前橋工科大学、武蔵野大学、明治大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学

採用実績(人数)    2021年   2022年   2023年
-------------------------------------------
院了  40名   37名    32名
大卒  19名   30名    31名
短専  27名   19名    20名
高卒  36名   43名    35名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 77 41 118
    2022年 80 49 129
    2021年 88 34 122
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 118
    2022年 129
    2021年 122
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 3
    2022年 4
    2021年 12

先輩情報

若いうちから様々な経験ができます!
K.N
2018年入社
学習院女子大学
国際文化交流学部 国際コミュニケーション学科
ロジスティクス部(取材時)
PHOTO

取材情報

「他の会社にはできないことをやっていこう」という企業風土が生むやりがい
人間が持つ五感のひとつ「嗅覚」のセンサ開発に挑戦
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp940/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

太陽誘電(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 太陽誘電(株)【東証プライム市場上場】の会社概要