最終更新日:2024/6/25

(株)プレイス&アビリティ

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 教育
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
14.6億円(2023年5月実績)
従業員
138名(役員・アルバイト・パート除く)※2024年4月時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。
残り採用予定人数
53

●内定まで最短1か月● ー限界は想像のもっと先。ー

  • 積極的に受付中 のコースあり

◆内々定まで最短2週間◆オフィスツアーありのLIVE配信セミナー/東京・大阪・名古屋・福岡の4拠点募集◎ (2024/06/25更新)

PHOTO

こんにちは!
(株)プレイス&アビリティ採用担当です!

#人材業界 #採用 #SNS #成長 #熱意
#裁量がある #平均年齢25歳
#無形商材 #責任感 #年間休日125日…

なにか気になるキーワードがありましたら
まずは説明会にお越しください!

【LIVE配信&参加型WEBセミナー】
P&Aをもっと知りたくなる!?スペシャルLIVEです◎

★Point1 通常の説明会とはひと味違う参加型のプログラム
      ついつい集中して見たくなる楽しい内容が盛りだくさんです!
★Point2 社内の様子を大公開!
      オフィスの様子・社員の実際に働く姿も一挙公開します★
★Point3 人事&社員との距離が近い
      WEBならではのラフさで普段の人事&社員が見られます♪

▼連絡先▼
採用担当:山崎、安田、佐藤
電話:03-6841-1624
メール:saiyo@place-ability.jp

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社の社名であるプレイス&アビリティの真意は『適材適所』。一人ひとりが個性を活かして自分らしく働ける会社であり続けることが私たちの目標です。
PHOTO
事業部や職種を飛び越えた交流が多い点も当社の魅力。社内の様々なところにフリースペースが設けられており、様々な仲間と仕事に取り組めます。

新たなステージへの挑戦!このメンバーとともに更なる発展を目指して

PHOTO

人材こそ企業の財産。(代表取締役 刑部斉)

■MISSION:この素敵な世界を次の世代にも。

日本には本気になれば挑戦できる環境が整っています。それは当たり前なことではなく、とても幸せなことです。
では、なぜこのような環境を維持することができているのか、それは日本で働く人々が必死になって経済を回し、日本を盛り上げているからだと思います。今の私たちの次の世代にも、この素敵な時代をバトンタッチしていきたいという想いを込めました。

■VISION:人を育て、顧客が育ち、事業を育む。万人の豊かさのために。

当社の社員が成長し、お客様に最高のサービスを提供することでお客様の企業が発展する。
発展したお客様がまた当社を活用して下さることで、当社の様々な事業が拡大し、会社が成長する。
また、私たちが成長を通して事業を拡大することで、新卒採用や中途採用を行う企業様が増え、直接的には日本の雇用を拡大していくことに繋がる。
さらに、間接的にはお客様が採用をきっかけに事業を拡大することで、お客様先の商品・サービスを受けられる方が増え、様々な人を豊かにすることができる。

私たちは世の中を豊かにする企業になることを目標としています。

■新たなステージへの突入。変革期への挑戦!

設立14期目を迎え、「従業員数100名以上・売上10憶以上」という新たなステージに突入しました。今まで以上に大きく発展し、より多くの人に豊かさを提供できる企業を目指していこうと思います。

そのための新たな取り組みとして、2023年度は【名古屋支社の設立・大阪支社の拡大移転・自社メディアの始動】を行います。2024年度には【福岡支社】を設立し、採用支援の業界で【業界1位】の座を勝ち取りにいきます。

このメンバーとともに全力で走り抜け、創業時からの目標である『上場』を必ず成し遂げます。

会社データ

プロフィール

2009年6月設立の当社は、「企業の成長」を目的とし、人材採用をコア事業とした数多くのサービスを行っています。

『SNS』×『採用』をコンセプトに、SNSを用いた“新時代の採用”の支援活動を行っています。tiktokとInstagramと連動した求人メディアの『バズくる!!』を自社サービスとして始動開始。また、SNSを用いた企業ブランディングも事業として展開しています。

様々な人材広告・採用手法などからお客様ごとにマッチしたものをオーダーメイドするコンサルティングサービス、求職者の管理・説明会や選考の代行などを行うアウトソーシングサービスなどを展開している「採用支援事業」では、独自のノウハウを駆使し、お客様からの厚い信頼を得ています。

この4月からは新たな新卒社員も加え従業員数も約130名まで成長。さらに、大阪・名古屋支社の拡大・研修事業の展開など、新たな事業や市場にも挑戦し続けています。

MVVのもと、2027年の「上場」を目指しています。「人材総合会社」としての確立を目標とし、更なる事業拡大にも取り組んでいきます。

事業内容
『S N S』×『採 用』
採用をもっと手軽に
もっとユニークに。

■SNS事業
・バズくる!!(SNS連動型新卒求人メディア)
・SNS運用代行

■採用支援事業
・新卒採用支援
・中途採用支援
・その他採用支援

■社員研修事業
・日帰り研修
・合宿研修
・管理職研修
・心の保健室

■メディア事業
・採用パンフレット
・採用動画
・採用ホームページ
・採用促進ツール

■人事サポート事業
・貸会議室
・適性テスト
・制度構築コンサル

PHOTO

"新時代の採用"『SNS』×『採用』。着実に企業成長を遂げ、更なる飛躍を目指す当社。

本社郵便番号 105-0012
本社所在地 東京都港区芝大門1‐10‐11 芝大門センタービル2階
本社電話番号 03‐6841‐0630
大阪支社・所在地 大阪府大阪市北区西天満5-1-11 西天満511ビル8階
名古屋支社・所在地 愛知県名古屋市中区栄2-5-13 アイ・エスビル4階
設立 2009年6月17日
資本金 1,000万円
従業員 138名(役員・アルバイト・パート除く)※2024年4月時点
売上高 14.6億円(2023年5月実績)
役員 代表取締役:刑部 斉
取締役 第1営業本部長:島田 由香里
取締役 第2営業本部長:江田 大和
取締役 経営管理本部長:山崎 大輔
監査役:坂井 敬
監査役:高野 大滋郎
免許・資格 有料職業紹介:13-ユ-309888
経営革新計画:31産労商支第1384号
プライバシーマーク認定:第10862773(02)号
従業員推移 84名(2021年4月実績)
97名(2022年4月実績)
101名(2023年4月実績)
138名(2024年4月実績)
売上高推移 11期:5.08億円(2020年5月実績)
12期:7.55億円(2021年5月実績)
13期:10.6億円(2022年5月実績)
14期:14.6億円(2023年5月実績)
行動指針 当たり前を継続し、信頼される人になろう。
よく学び、よく吸収しよう。知識は人生の財産だ。
常に考え続けよう。果実に到達するまでは。
できない理由を並べるより、できる方法を模索しよう。
摩擦を恐れるな。その熱量が人を動かす原動力となる。
主な取引先 不動産会社延べ500社
IT・通信会社延べ300社
アパレル・広告・飲食会社など、その他中小企業延べ200社
平均年齢 25.9歳
名刺の裏に込められた想い 社員一人ひとりの「想い」や「考え」を大切にするのがプレイス&アビリティ。代表の『個性を活かす』環境を作ってあげたいという想いが会社の様々なところに込められています。そして、そんな当社だからこそ、イキイキと自分らしく働くことができ、大きな成果や自身の成長へ繋げることができます。

名刺の裏に刻んでいる文字は、各自が大切にする"信念"です。
プレイス&アビリティでは一人ひとりの名刺の裏の文言が違い、それぞれの想いが込められてた「一点物」の名刺を使用しています。

「活かす」「愛情」「自責」「一期一会」「縁」「利他主義」「感謝」「根性」「成長」「和」「恩返し」「尽力」「真心」「一日一生」「温故知新」「愛」「挑戦」「一球入魂」

あなたならどんな信念を刻みますか?
福岡支社に関して 現在、東京本社、大阪支社、名古屋支社と着実に市場拡大を成し遂げてきた当社。次なる市場拡大を図るために2025年4月に福岡支社を設立する予定です。今回、福岡支社の第1期生の採用も行っています。

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 37.0%
      (27名中10名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■外部研修
入社後、宿泊型研修を実施しています。社会人としての基礎からビジネスパーソンとしての在り方など、徹底的に学ぶことができるので良い刺激となります!

■社内研修
入社後、約1か月かけて社内講師による研修を実施いたします。ここではビジネスマナーや業界知識、P&Aに関することをじっくりOJTも取り入れながら学びます。実際の仕事場面を想定したロープレ研修なども行うため、安心して仕事に挑戦できます!

※他にも年次や役職など、それぞれのポジションに適した研修を年間プログラムで実施しています!当社で活躍するために必要な最新の知識はもちろん、スキルアップやモチベーションの向上など様々なことを学べるプログラムになっています!
また、入社後は先輩社員が、マンツーマンで丁寧にフォローするので安心して下さい。
自己啓発支援制度 制度あり
■キャリアデザインワーク
入社2年目以降に、自己啓発の一環として自身の強みや弱みを振り返り
今後の在りたい姿やどのように行動をしていくかを考えていく研修を行っています。

■書籍購入制度
月に1冊会社の経費で本を購入可能。
働くうえでのスキルアップ・知識の吸収に役立てることができます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知教育大学、青森大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城キリスト教大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、嘉悦大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、共栄大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、熊本学園大学、敬愛大学、慶應義塾大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸国際大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、相模女子大学、産業能率大学、淑徳大学、城西大学、上武大学、白百合女子大学、杉野服飾大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、洗足学園音楽大学、仙台大学、大東文化大学、高松大学、拓殖大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、帝塚山大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京都市大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京未来大学、東京理科大学、同朋大学、東洋大学、常葉大学、獨協大学、中村学園大学、名古屋大学、名古屋商科大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、羽衣国際大学、阪南大学、福岡大学、福岡教育大学、文京学院大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、目白大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、自由が丘産能短期大学、駿台外語&ビジネス専門学校、東京デザイン専門学校、専門学校日本デザイナー学院、専門学校日本ホテルスクール、船橋情報ビジネス専門学校、武庫川女子大学短期大学部、京都経済短期大学、函館大谷短期大学、戸板女子短期大学

採用実績(人数) 2019年 15名採用
2020年 19名採用
2021年 19名採用
2022年 28名採用
2023年 31名採用
2024年 50名採用
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 15 13 28
    2023年 13 18 31
    2024年 20 30 50

先輩情報

社内は大人。社外は少年。
T・O
2021年4月入社
城西大学
経営学部マネジメント総合学科
採用支援事業部 営業(課長)
PHOTO

取材情報

不可能を可能にするため、私たちは成長を続ける
「限界を超えたその先に。」常に本気で挑み続ける社員の熱意
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp94351/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)プレイス&アビリティと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プレイス&アビリティを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プレイス&アビリティの会社概要