最終更新日:2024/5/29

長野県信用保証協会

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • その他金融

基本情報

本社
長野県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
公的な保証人という立場だからこそできる、保証協会独自の中小企業支援で創業者から老舗企業まで長野県内で事業を営む幅広い中小企業を応援しています。
PHOTO
少人数組織で長野県全域の信用保証業務を行う当協会。一人ひとりの役割は大きく、若手職員も担当業務を任され、仲間を助け合う風土の中で日々成長しながら活躍しています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

保証審査業務、経営支援業務、債権の管理・回収業務、総務・企画業務等


「保証審査業務」
信用保証協会は中小企業が金融機関から借入する際に「公的な保証人」として「信用保証」を行う。決算書や事業計画などの資料、直接ヒアリングに基づき、現状や将来性等を分析、調査し信用保証を行うかどうかの審査を行う業務。

「経営支援業務」
中小企業が経営課題に直面したときなどに、経営の状況を分析し、その内容に基づいて課題解決に向けての方策等について金融機関とも連携しながらアドバイスを行い、経営の改善発達支援を行う。

「債権の管理・回収業務」
保証した融資について、何らかの事情により事業者が返済できなくなった場合、やむなく協会が金融機関へ立替払い(代位弁済)する。その後、事業者と交渉し、今後の返済について相談等を行い、債務解決を図る。

「総務・経理・企画業務等」
人事や給与、広報等の組織運営を行う。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 第一次選考

  4. 第二次選考

  5. 最終選考

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
エントリーシートご提出から2か月程度を予定しています。
選考方法 【選考については現時点での予定です。第一次選考以降のスケジュールや選考方法、提出書類等の詳細については選考通過者の方に適宜ご案内致します】

※説明会は選考参加の必須条件ではありませんが、理解促進のためぜひご参加ください。
※エントリー者へ選考についてご案内申し上げます。
 まずはエントリーをお願いします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書 等
選考通過者に対し提出書類については適宜ご通知いたします。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

2020年3月以降に大学もしくは、短大を卒業した方、又は2025年3月までに卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒(既卒含む)

(月給)220,181円

216,500円

3,681円

短大卒(既卒含む)

(月給)201,570円

198,200円

3,370円

※諸手当(一律)は全額地域手当を指し、
 地域手当は基本月額に応じて計算し、全職員に支給されます。

 他、通勤手当、超過勤務手当、扶養手当等の各種手当については、
 支給対象者へ規程に基づき支給されます。

  • 試用期間あり

3カ月
その間の待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、超過勤務手当、扶養手当、地域手当、住宅手当 等
昇給 年1回 (1月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 休日:完全週休2日制、祝祭日、年末年始(12月30日~1月3日)
休暇:年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇など)、リフレッシュ休暇、
   療養休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇 等

休業制度:育児休業、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険(組合健康保険・厚生年金保険・厚生年金基金・雇用保険・労災保険)
・団体生命保険 
・住宅資金・厚生資金貸付金制度、財形制度、各種健康診断受診費用負担、
 医療費補助、各種サークル活動費用補助
・職員宿舎(家賃補助)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.5時間/1日

    昼休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 長野県信用保証協会
〒380-0838
長野県長野市南長野県町597-5
TEL:026-234-7288
採用担当:総務部総務課 伊東・峰村
URL https://www.nagano-cgc.or.jp/
E-MAIL hosyo@nagano-cgc.or.jp
交通機関 JR長野駅から徒歩15分程度
長野電鉄権堂駅から徒歩10分程度
長野県信用保証協会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ