最終更新日:2024/11/7

社会福祉法人 宝山寺福祉事業団

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
奈良県
基本金
8億1,526万360円
売上高
社会福祉法人のため計上なし
従業員
正職員  359名 契約社員 70名 パート  219名 (2023年7月現在)
募集人数
6~10名

奈良県生駒市を中心に、「手間暇惜しまず丁寧に」地域に根差した介護サービスを提供しています。【年間休日115日 賞与3回/年】

  • 積極的に受付中

宝山寺福祉事業団 高齢者部門 (2024/11/07更新)

こんにちは。宝山寺福祉事業団採用担当 伊藤です。
2025年度採用のご案内をしています。新卒の方だけでなく既卒の方のご応募も可能です。
福祉・介護に興味のある方をお気軽に説明会にお越しください。

説明会・見学会の日程は、おおよそ週1回開催を予定し、日程を随時更新していきます。

☆★☆★☆ 説明会 ☆★☆★☆

11月12日(火) 14:00
11月22日(金) 14:00
11月28日(木) 14:00


予定が合わない場合、遠慮なくご相談ください。

場所:総合支援施設 あずさ
  (生駒市西旭ヶ丘12-3)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

上記の日程で都合が悪い場合、別日の設定も可能ですので、ご相談ください。
(担当:梅寿荘デイセンター 伊藤 0743-74-6644)

#奈良県 #生駒市 #生駒郡 #安堵町 #梅寿荘 #あくなみ苑 #延寿 #梅寿荘デイセンター #デイセンター寿楽
#資格取得支援制度  #OJT制度  #地域密着

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
職員たちは笑顔を忘れず、温もりあふれる介護を実践できるよう、日頃から工夫している。
PHOTO
先輩は介護の知識や技術だけでなく、入居者様との接し方、心構えも教えてくれるので、介護系の学校をでていなくても安心。

時代に必要とされる福祉を提供したい。そんな志に共感してくれる人材を求めています

PHOTO

施設の種類も数も多いけれど、出来るだけこまめに、施設長や職員からヒアリングしたいという辻村理事長。

宝山寺福祉事業団の前身、宝山寺社会事業部が創設されたのは終戦から間もない1946年のことです。私の父である辻村泰圓が責任者となり、大乗滝寺内に緊急援護法による生活困窮者生活援護施設として「愛染寮」を開設したのが当法人の歴史の始まり。当時の日本は親を亡くした子どもや中国からの引揚者が路頭に迷う、それはもう悲惨な状態だったそうですが、そんな状況を見て「自分たちが動かねば」と行動を起こしたのが宝山寺の関係者だったのです。

以来、私たちはその時代の社会的ニーズに応えるように新たな取り組みを行い、必要とされているのに世の中にはまだない施設を次々と開設してきました。現在、当法人が児童部門、高齢者部門を合わせ、約20もの多様な施設を展開しているのにはこうした背景があるのです。今後も私たちは世の中のニーズに応え、たとえそれが制度化されていないことであっても、自分たちが為すべきだと判断したことを推し進めていきたいと考えています。

<宝山寺福祉事業団 理事長 辻村 泰範>

会社データ

プロフィール

社会福祉法人宝山寺福祉事業団は、児童福祉分野では奈良県奈良市・生駒市に4つの保育園、乳児院、児童養護施設、児童発達支援センターを、高齢者福祉分野では特別養護老人ホーム、デイサービス、地域包括支援センター・訪問介護等を運営する社会福祉法人です。

子どもたちやお年寄りとの日々の生活の中で、笑顔で・元気に、成長できるような職場です。それぞれの事業所は個性豊か、創意工夫でよりよいサービスを目指して活気にあふれています。

事業内容
【高齢者福祉部門】
<複合施設>
○梅寿荘 (生駒市門前町)
 特別養護老人ホーム
 養護老人ホーム
 短期入所事業
 訪問介護事業

○やすらぎの杜 延寿 (生駒市小瀬町)
 特別養護老人ホーム
 ケアハウス
 デイサービス
 短期入所事業
 居宅介護支援事業
 訪問介護事業
 訪問入浴事業
 配食サービス

○老人総合福祉施設 あくなみ苑 (生駒郡安堵町)
 特別養護老人ホーム
 ケアハウス
 デイサービス
 短期入所事業
 居宅介護支援事業

<デイサービスセンター>
○梅寿荘デイセンター (生駒市元町)
○デイセンター憩の家 (生駒市元町)
○デイセンター寿楽 (生駒市有里町)

<居宅介護支援事業所>
○梅寿荘在宅介護支援センター (生駒市元町)

<地域包括支援センター>
○生駒市梅寿荘地域包括支援センター (生駒市西旭ケ丘)

【児童福祉部門】
保育園4施設・乳児院・児童養護施設・児童発達支援センター・児童デイサービス・児童館
本部郵便番号 630-0257
本部所在地 奈良県生駒市元町2-14-8
本部電話番号 0743-74-1172
開設 1946 (昭和21) 年10月
基本金 8億1,526万360円
従業員 正職員  359名
契約社員 70名
パート  219名
(2023年7月現在)
売上高 社会福祉法人のため計上なし
事業所 高齢者部門
複合施設:梅寿荘、やすらぎの杜 延寿、あくなみ苑
通所施設:梅寿荘デイセンター、デイセンター憩の家、デイセンター寿楽
訪問介護:はあとぽーと梅寿荘

児童部門
入所施設:愛染寮、いこま乳児院
保育所 :いこま乳児保育園、いこま保育園 、あすかの保育園、極楽坊保育園
児童発達支援センター:仔鹿園、こども支援センターあすなろ、平城児童センター 、いっぽ
沿革
  • 1946(昭和21)
    • 10月、真言律宗大本山宝山寺に宝山寺社会事業部を創設。辻村泰圓責任者となって、緊急援護法による生活困窮者生活援護施設として、愛染寮を大乗滝寺庫裡に開設、当初定員15名でスタート。昭和23年児童福祉法施行と同時に児童養護施設となる。
  • 1949(昭和24)
    • 9月、南都七大寺の1つ元興寺 (極楽坊) の小子坊を同寺境内に於いて移転改築して、児童福祉法による保育所として極楽院保育所 (現:極楽坊保育園) を創設。当初定員80名。 10月、宝山寺境内の一部を開放して、児童福祉法による児童厚生施設として宝山寺児童遊園を創設。
  • 1952(昭和27)
    • 11月、宝山寺社会事業部から、社会福祉事業法による社会福祉法人宝山寺福祉事業団へ移行し、上記3施設を設置経営する法人として厚生大臣より認可。 初代理事長辻村泰圓 (その後松本實道総裁が理事長に就任するとともに常務理事に) 就任。
  • 1954(昭和29)
    • 6月、児童福祉法による保育所として、いこま保育園を創設。当初定員80名。
  • 1967(昭和42)
    • 10月、児童福祉法による乳児院として、いこま乳児院を創設。当初定員15名。
  • 1971(昭和46)
    • 4月、児童福祉法による保育所として、いこま乳児保育園を創設。定員60名。
  • 1972(昭和47)
    • 2月、法人機関誌「ひめゆり通信」を発刊。
      8月、老人福祉法による特別養護老人ホーム梅寿荘を創設。当初定員70名。
  • 1977(昭和52)
    • 4月、社会福祉事業法による療育相談施設、障害児福祉センター奈良仔鹿園を創設。同所に、児童福祉法による知的障害児通園施設仔鹿園を併設、当初定員30名。
  • 1978(昭和53)
    • 4月、児童福祉法による児童厚生施設として平城野外活動研修センターを開設し、引き続いて2年後に同センター内に平城児童センターを創設。
      5月、法人常務理事辻村泰圓急逝 (行年59歳) 。
  • 1982(昭和57)
    • 4月、児童福祉法による保育所としてあすかの保育園を創設。当初定員60名。
  • 1990(平成2)
    • 6月、愛染寮児童居住用と在宅老人デイサービス用に供するための合築建物桃李館を新設、法人事務局等も加わった。
  • 1991(平成3)
    • 2月、桃李館内の梅寿荘デイセンターで在宅介護支援センターの業務を開始。
      6月、ヘルパーステーションはぁとぽーと梅寿荘創設。
  • 1996(平成8)
    • 4月、生駒市老人憩の家を改装して、デイセンター憩の家創設。
  • 1999(平成11)
    • 3月、生駒市南公民館を改築して、生駒市デイセンター寿楽開設。
      6月、ヘルパーステーションはぁとぽーと (菜畑) 開設。
      9月、松本實道宝山寺住職・法人理事長逝去、大矢實圓が宝山寺住職・法人総裁、辻村泰範が理事長に就任。
  • 2000(平成12)
    • 4月、七町広域組合が設置する老人総合福祉施設あくなみ苑が、宝山寺福祉事業団の委託経営となる。
  • 2001(平成13)
    • 4月、総合施設やすらぎの杜延寿を創設。特養定員80名、ショート20名、ケアハウス30名、デイセンター・ヘルパーステーション等。
  • 2002(平成14)
    • 10月、日本生命財団高齢社会福祉助成事業『ちょぼらねっといこま』開始。
  • 2003(平成15)
    • 4月、梅寿荘老朽移転改築事業完了。特養80名、養護20名、ヘルパーステーション。
      11月、生駒市南在宅介護支援センター開設。(平成18年3月制度改正により廃止)
  • 2004(平成16)
    • 4月、児童デイセンターこども支援センターあすなろ開設。
  • 2006(平成18)
    • 1月、いこま保育園に病後児保育室「いちごるーむ」開設。 発達障害支援センターでぃあー開設。
      4月、生駒市梅寿荘地域包括支援センター開設
  • 2009(平成21)
    • 3月、総合支援センター あずさ竣工。
      4月、奈良仔鹿園に児童デイサービスばんび開設。
  • 2011(平成23)
    • 3月、愛染寮旧杉の子荘老朽化移築事業が完了し、すぎのこ竣工。いこま乳児院との複合施設となる。
  • 2012(平成24)
    • 3月、児童発達支援いっぽ開設。
  • 2013(平成25)
    • 4月、旧いこま乳児院院舎を改修し、児童発達支援センターあすなろが移転。
  • 2014(平成26)
    • 4月、いこま乳児保育園老朽改築工事完了。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15年
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 20日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【法人全体で行うもの】
・新採用職員研修
・ステップアップ研修(中級職員対象)
・リーダー研修
・主任研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援:法人指定の通信講座を受講し、合格終了した受講料の補助が受けられます
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
法人の資格取得助成制度あり
(介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護支援専門員、社会福祉士、救命救急講
 習、防火管理者等)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西福祉科学大学、帝塚山大学、天理大学、龍谷大学、放送大学、朝日大学
<短大・高専・専門学校>
京都文教短期大学、奈良佐保短期大学、関西学研医療福祉学院、京都医療福祉専門学校、大阪スクールオブミュージック専門学校、東大阪大学短期大学部

採用実績(人数) 【介護職採用】
 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年
-------------------------------------------------------             
   4名   2名   0名   2名   6名     

先輩情報

ベテラン職員
堀本 卓史
2004年入社
49歳
奈良大学
社会学部 社会心理学科
特別養護老人ホーム 梅寿荘
介護フロア主任(介護、チームマネジメント、研修、人材育成他)
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp94801/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人 宝山寺福祉事業団と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 宝山寺福祉事業団の会社概要