最終更新日:2024/11/12

ドゥウェル(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
北海道、東京都

仕事紹介記事

PHOTO
年に一度のキックオフ後の親睦会。オフィス間にこだわらず交流し、各々目標の再確認や社員同士、刺激しあえる場となっている。
PHOTO
新入社員が研修で作る入社後初の成果物は、なんと同社の会社案内。新人ならではの目線で構成された内容はとても興味深い。モデルも社員が務めるなど、かなりの力作だ。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職コース
「医療を考えるエンジニア」をMission(使命)とし、医療従事者はもちろん、その先の患者の生活を改善できるよう、日々医療の課題に真剣に取り組める方を募集しております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(開発エンジニア・システムエンジニア)

※配属は、各自の希望も考慮の上で、適性をみて決定します。

<総合職>
●開発エンジニア
・自社パッケージ(医療系システム)の開発。
・自社パッケージ以外のシステムの企画開発。
 ※具体的には、医療系システムの企画・設計・開発・導入・保守までを、一貫して行います。

●システムエンジニア
・医療機関で使用する統合システムの設計・導入・立ち上げ・保守。

◇研修制度について
ビジネスマナーなど社会人として必要な基礎スキルは内定者研修で、開発に必要な知識は、入社後研修で約4カ月間かけてじっくりと学びます。それぞれが目標レベルに到達できるよう、環境を整えていますので、どうぞご安心ください。

この他に、当社のユニークな研修として、毎年新人の方々に課している実務があります。
それは、「DOWELLの新卒者向け会社案内パンフレットを作る」というもの。
仲間と力を合わせ、ディスカッションや作業分担しながら、企画、構成、役員プレゼンなど、ものづくりの一連を体験していただきます。ベストなソリューションにたどりつく体験が、その後の仕事のベースになることを期待しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. オフィス見学

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接:(個別面接)
※人物重視の選考ですので、自分の言葉で話をしてください。
 自分の言葉で簡潔に話すことが大事です。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

※人物重視の選考ですので、自分の言葉で話をしてください。
 自分の言葉で簡潔に話すことが大事です。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科

理系学部の全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)254,380円

220,000円

34,380円

大学院了

(月給)271,720円

235,000円

36,720円

高専(専攻科)

(月給)254,380円

220,000円

34,380円

専門学校(3年)

(月給)240,500円

208,000円

32,500円

専門学校(2年)

(月給)232,400円

201,000円

31,400円

大卒 :固定残業代20時間34,380円
大学院了 :固定残業代20時間36,720円
高専 (専攻科) :固定残業代20時間34,380円
専門学校(3年):固定残業代20時間32,500円
専門学校(2年):固定残業代20時間31,400円

  • 試用期間あり

※3カ月です。
※試用期間による条件の変動はありません。

  • 固定残業制度あり

大卒 :固定残業代20時間34,380円
大学院了 :固定残業代20時間36,720円
高専 (専攻科) :固定残業代20時間34,380円
専門学校(3年):固定残業代20時間32,500円
専門学校(2年):固定残業代20時間31,400円

※超過分につきましては、別途お支払いいたします。

モデル月収例 大卒 :254,380円(固定残業代20時間34,380円含む)
大学院了 :271,720円(固定残業代20時間36,720円含む)
高専(専攻科) :254,380円(固定残業代20時間34,380円含む)
専門学校(3年):240,500円(固定残業代20時間32,500円含む)
専門学校(2年):232,400円(固定残業代20時間31,400円含む)

※20時間を下回った時でも、固定残業代はそのまま支給されます。超過した場合は別途残業代の支給があります。 
諸手当 通勤手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(6月、11月) インセンティブ支給(8月)
年間休日数 125日
休日休暇 土・日曜日、祝日、創立記念日(5月2日)慶弔休暇 
夏休み(7~9月の間で3日間)、年末年始休み(12月29日~1月4日)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、慶弔手当制度、スマート福利加入、
確定拠出年金(401K)制度、健康診断、自己啓発支援、フレックスタイム制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

ビル内の喫煙室有
オフィス内は禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 福岡

勤務時間
  • フレックスタイム制(コアタイム 10:00-15:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 ドゥウェル(株)
〒065-0009
北海道札幌市東区北9条東12丁目1番1号
TEL:011-792-9315
Mail:human.being@dowell.co.jp
URL https://www.dowell.co.jp/
E-MAIL human.being@dowell.co.jp
交通機関 JR苗穂駅からは徒歩8分、地下鉄東豊線東区役所前からは徒歩11分
ドゥウェル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ