予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/9/24
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★説明会開催中★1時間半のガッツリ説明会(先輩社員との座談会あり)からカジュアルな30分説明会もございます。ぜひ少しでもご興味があればご参加ください~!
「同年代が揃っているので共通の話題が多く、コミュニケーションがスムーズ。オープンな職場で風通しがよく、想像以上に働きやすい環境です」と語る福田さん。
ハガキやカタログなど、企業から自宅に送られるダイレクトメールの数々。その企画から制作、印刷、封入、発送までを、ワンストップで担っているのが当社です。半世紀近い歴史で培ったノウハウと実績を武器に、金融・旅行・小売・通販・教育・メディア・広告・官公庁をはじめ、幅広い業界のクライアントから高い信頼を獲得しています。当社の営業は、すでにできあがったモノを売る仕事ではありません。ミッションは、「新規顧客を開拓したい」「業務効率化を実現したい」「コストを削減したい」といったお客さまのニーズに寄り添い、それを解決できる提案をしていくことです。しかも、司令塔として企画から発送までトータルで関われるので、幅広い経験を積めるのがポイント。ポスターやノベルティなどの提案に、携われるチャンスもあります。私は入社後しばらく新規顧客開拓を経験し、1年目の12月から既存クライアント対応が中心の営業スタイルにシフト。さらに、4年目からはクライアントの新規顧客開拓に大きな効果を発揮する新サービスの営業に携わっています。まだサービスが本格的にスタートしたばかりなのですが、トライアルで試していただいたクライアントから高評価を獲得。想像以上の結果につながったとのことで、サービスの継続利用が決まりました。日常的に家のポストに届くダイレクトメールは、人々の暮らしに身近な存在です。ときには、担当した案件のダイレクトメールが自分の自宅に届くこともあるので、日々大きなやりがいを味わうことができます。若手のうちから大手クライアントの担当を任されたり、新サービスの普及に関われたりと、ダイナミックな仕事ができるのもポイント。また、若手が多い職場でコミュニケーションが取りやすく、人間関係も抜群です。5年目で役職に就いている先輩もいるなど、頑張りや実績がダイレクトに評価につながるのも特徴。社歴や経験に関係なく、自分次第でスピーディにキャリアアップしていける環境です。現在の私の役割は、担当している新サービスをより多くのクライアントへと広めていくことです。自分の手で、当社の主力サービスのひとつへと育てることが直近の目標。将来的には、時代のニーズを先取りした新たなサービスを生み出し、当社の活躍の場を広げていきたいです。
■日祐株式会社は、主にダイレクトメール(はがきやカタログなど)というリアル媒体の広告から各種販促のための広告を取り扱っている会社で、西濃運輸をはじめとしたセイノーホールディングスのグループ会社となります。ただの広告代理店とは違い、”自社で印刷から配送”まで行っているため、クライアントの手間削減やコスト削減、そしてすべて一貫して行っているからこそのきめ細やかなアフターフォローなどを強みとしています。広告の提案をするだけの会社ではないため、幅広いクライアントにリピートしていただいております。・DMのコンサルティング・プランニング・メーリング加工・発送、・検証・分析までを+αとしてワンストップで行います。そうする事により、同業他社と差別化を図り、お客様のニーズに合わせたPDCAを実行して高い効果へ導きます。
リアル媒体広告であるダイレクトメールの利点は反応率が圧倒的に高い点!さらに企画から印刷、配送、アフターフォローまで全て行っているため、リピート率も90%以上です!
<大学> 実践女子大学、神奈川大学、拓殖大学、日本大学、玉川大学、大東文化大学、関東学院大学、大妻女子大学、多摩大学、城西国際大学、相模女子大学、駿河台大学、学習院大学、松蔭大学、法政大学、文教大学、桜美林大学、湘南工科大学、専修大学、國學院大學、杏林大学、横浜市立大学、駒澤大学、鎌倉女子大学、東海大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp96123/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。