最終更新日:2024/4/27

ゲンダイエージェンシー(株)

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 広告制作・Web制作
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系

お客様が違えば、喜ばれる為の手段も変わる!

  • 新卒入社 T・J
  • 2022年入社
  • 東洋大学
  • 文学部 日本文学文化学科
  • 東日本営業部 東京支社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名東日本営業部 東京支社

  • 勤務地東京都

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

いまの仕事内容「同じ内容の仕事はなく、無限の手段で喜ばれる仕事」

私は営業として、業界業種規模問わず新規のお客様に出会い、
課題を見つけ出し共に解決していく仕事をしています。

お客様の課題解決をするには、
このようにすれば絶対に上手くいくという方法はなく
お客様の数だけ方法があり、臨機応変に対応しなければいけません。

決まったカタチがないがために難しくもありますが、
お客様と共にカタチにしていく楽しさがやりがいでもあります。

自分が考えた内容を先輩や上司、時には他部署の方も通じて相談し、
提案を考えお客様と何度も商談し、すり合わせて徐々にカタチにしていきます。

お客様が違えば提案する内容も喜ばれる為の手段も変わってくるので、
何一つとして同じ仕事がないことが好奇心旺盛な私にとっては最高の仕事です!


うれしかったこと「自分が出会ったお客様に喜ばれる」

展示会出展社として、来場されるお客様に興味関心を持っていただく中で、
そこでお会いしたお客様とお仕事が出来たときがとても嬉しかったです!

ブースの前を通りがかるお客様に対して
まずはサービスよりも自分に興味を持ってもらおうと、
笑顔でお声がけし続け、断られてもひたむきに取り組んでいました。

このお客様は一度目は足を止めていただけなかったのですが、
私の姿を見て印象に残ってたからと言っていただけ、
もう一度来てくださいました。

一生懸命商材の説明をした上で
どんなカタチにしていけるのかを対話ベースで繰り広げ、
「君に頼みたい」と言っていただけました。

お客様の期待に責任を持って継続的に関われること、
関わるだけではなく、アイデアをカタチにし
お客様も自分も喜べることが醍醐味です!


この会社に決めた理由「0から1を創出し、トータルプロデュースできる環境」

私の就活軸は
「自分が誰かに働きかけることで、人の感情や行動までも動かす」ことができる
広告業界を志望しておりました。

広告業界の中でも、
・自分が最前線として最初から最後まで関わり続け
 カタチにしていていける裁量権が大きい点
・施設集客に有効なエリアマーケティングを大きな武器として実績を残し続けている点
・自分が学生時代に取り組んでいた活動に興味を持ってくれたことや、
 熱意、人柄の部分を見てくださった点

上記が決め手となり入社しました。

人という面では、入社してからも目標数字達成に向け、
多種多様で個性がある面白い先輩方と共に一丸となれるところがとても刺激的です!


この仕事のポイント

★職種系統:営業(企業向け・新規開拓中心)
★仕事の中身:企業経営について、コンサルティングしていく仕事
★仕事スタイル:多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
★仕事で関わる人:企業を相手に商談
★仕事で身につく能力:新しいモノを生み出す力
★特に向いている性格:誰とでも親しくなれる人


就活アドバイス

就活をしていると、
内定の欲しさに自分の性格を企業の求める人物像に寄せてしまうことがあります。
私はありのままの自分を出せず、うまくいかない時期もありました。

素を出せていない偽りの自分で内定を頂けたとしても、
内定はゴールではないので苦しんでしまうと思います。

難しいとは思いますが、自分らしさを大事に
自分をみてくれる会社に出会えることを応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. ゲンダイエージェンシー(株) の先輩情報