最終更新日:2024/6/24

秋田基準寝具(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • クリーニング
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 福祉サービス
  • リース・レンタル
  • 商社(精密・医療機器)

基本情報

本社
秋田県

仕事紹介記事

PHOTO
デスクワークの様子。顧客のアポイントメントや書類作成、上司への報告などを行い、営業は外回りへ。
PHOTO
請求や伝票の処理など、会社を支える事務。経理や労務だけでなく、様々な場面で事務社員は活躍しています。

募集コース

コース名
2025年度 営業・事務職 採用案内
基本的には採用試験時の希望職種を原則として配属になりますが、
適性を考慮し配置を決定します。
※内定前に部署について相談をさせていただきます。
※転居を伴う転勤はありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

病院やホテル・旅館の寝具類のリース、介護福祉施設等への福祉用品の販売・レンタル、既存のお客様・新規のお客様へのフォローや商品についての提案を行います。
寝具以外にも「もっとお役に立てるのでは?」と考え、施設のレイアウトなどさまざまな提案を行い、業務の枠を広げていきます。

配属職種2 事務職

総務、経理など会社の事業を円滑に進めるために後方から支援する職種です。
与えられた仕事だけを行うというものではありません。事業内容を理解し、バックアップをするためには何が必要なのかを考え、実行していく行動力と提案力が重要です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 個人面談

  5. 役員面接

  6. 内々定

募集コースの選択方法 採用試験時にコースを選択してください
内々定までの所要日数 1カ月以内
筆記試験、一次面接終了後、希望日程を調整いたします。その後、できる限りすみやかに役員面接までの日程を調整して進めてまいります
選考方法 エントリーいただき、会社説明会にご参加くださった応募者の方に採用試験日をご案内いたします。
希望する日程の会社説明会をご予約ください。
日程が合わない場合は別日での開催も検討しますのでご相談ください。
採用試験は、筆記試験と個人面接を同日中に実施いたします。
その後、役員面接を行い内々定となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

筆記は数学、国語、作文の3教科を計60分で解いていただきます。
筆記よりも面接試験を重視しています。

提出書類 成績証明書、卒業(見込)証明書 、履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2025年3月卒業見込みの方及び既卒者(3年以内)が対象

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系問わず募集しています。
得意分野を生かして活躍しています。

募集内訳 営業 3~4人
事務 1~2人
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

障がい者向けコースあり 障がい者雇用の実績あり
本人の適性を見て相談に応じます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 大卒・大学院了

(月給)210,000円

210,000円

事務職 大卒・大学院了

(月給)210,000円

210,000円

営業職 短大・専修卒

(月給)182,000円

182,000円

事務職 短大・専修卒

(月給)182,000円

182,000円

営業職 高専卒

(月給)200,000円

200,000円

事務職 高専卒

(月給)200,000円

200,000円

※既卒者の方の給与は最終学歴に準じて支給いたします。

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月です。期間中は時給制となりますが、初任給と差が出ないように支給いたします。(大卒:1,193円、短大・専修卒:1,034円、高専:1,136円)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・職能手当
昇給 年1回(10月)※5,000円(2023年実績)
賞与 営業成績によるが、支給は年2回(7月、12月)※5万円~30万円(2023年実績)
年間休日数 110日
休日休暇 週休2日、日曜定休(自分で決めたシフトで休日を決定)
年間休日110日
年次有給休暇(採用6カ月後に年10日付与)※会社が認めた場合6カ月未満でも取得可能
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 秋田

基本的に秋田県秋田市の本社での勤務となります。
転勤はありません。
秋田県以外の勤務地は現地採用を原則としており、勤務地の希望がある場合は相談になります。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒010-0975
秋田市八橋字イサノ6-1 秋田基準寝具(株)
メール(soumu@akitakijunshingu.co.jp)
電話(018-862-4525)
企画管理室(柳原・池田)までご連絡ください
ぜひ、多くの方からご応募お待ちしております。
試験開催地か秋田市がメインとなりますが、仙台市や山形市、関東方面の方に関しては場合によって一次試験は東京会場も設定いたしますので、何か困ったこと、聞いてみたいことがあれば気軽にご相談ください。
URL https://akitakijunshingu.co.jp/
E-MAIL soumu@akitakijunshingu.co.jp
交通機関 泉外旭川駅から車で6分

トップへ