予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
代表の天野。「継続的な企業の成長のためにも、新しい発想や行動力を持った若い人材に会社を牽引していってほしい」と考え、若手が活躍できる職場作りを目指している。
■「社会に貢献」日本初の介護・医療機器の開発に成功成熟した日本のマーケットにおいて、数少ない成長産業である介護・医療業界で独自の地位を築いている当社。介護事業では、日本初の介護浴槽を開発し、「負担をかけない介護」を目指す先駆者として、日本の社会問題解決に取り組んでいます。また、医療分野においては、がん、心臓病、糖尿病などの慢性疾患の有病率の上昇により需要が高まっている内視鏡洗浄消毒器を日本で初めて開発。現在では世界有数の医療機器メーカーに供給をしています。このように、「日本初」の製品を生み出せる秘訣は、製造から販売までを一貫して行っているため。たとえエンジニア(技術職・研究開発職)であったとしても、利用者と使用者双方の声を聞きながら、「目の前の人」を想って研究開発ができることは、アマノでしか得られない唯一無二の経験です。■「太く長く生きられる日本に」将来はロボット技術を利用した製品開発も日本の高齢化問題は日々深刻化しており、2025年時点では約32万人の介護人材が不足し、介護者の負担が激増すると予測されています。少しでも介護する側・介護される側双方の負担を減らすために、私たちは様々な「日本初」の製品を創り出してきました。創業時から磨いてきた技術力と発想力、提案力が実を結び、この10年で売上は2倍に成長。今後の大きな目標は、培ってきたチャレンジ精神と圧倒的な技術力、AI・IoTなどの最新技術を駆使し、【世界初】のクオリティで製品開発すること。
全国16カ所の営業拠点のうち、7カ所にはショールームも併設されており、お客様がじかに製品に触れて、その機能を体験することができます。
<大学院> 岐阜大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、亜細亜大学、茨城大学、愛媛大学、追手門学院大学、大分大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、神奈川工科大学、金沢星稜大学、関東学院大学、学習院大学、吉備国際大学、九州産業大学、近畿大学、久留米工業大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、専修大学、高崎経済大学、玉川大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋大学、長岡技術科学大学、長野大学、函館大学、福井工業大学、法政大学、明治大学、名城大学、龍谷大学、麗澤大学、立命館大学、広島大学、秋田大学、東京農工大学