最終更新日:2024/6/20

(株)GOOYA

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • インターネット関連
  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
グループ売上
79億円(2023年9月期) 70億円(2022年9月期) 54億円(2021年9月期) 38億円(2020年9月期)
従業員
861名(2023年12月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。
残り採用予定人数
8

人材×ITで「未来を笑顔に - Smiles for the future -」取引先3,800社以上!(NEC/富士通/NTT/ソフトバンク/アディダス/京セラ/ガンホー他)

  • 積極的に受付中 のコースあり

【全国都道府県で積極採用★100%東京勤務可能&引越し支援金あり】 (2024/06/07更新)

★専門学校生も高専生も積極募集中★
10年以上のWeb制作/人材ノウハウを活かしモバイル/IoTアプリ検証をオールインワン対応。
あらゆる社会問題に雇用創出/育成、
産官学連携を通じて人々に不可欠なプラットフォームとして成長しています!

全ては「未来を笑顔に」するために。

#全員面接確約 #録画説明会で選考可能 #二次募集開始 #文理不問 #未経験OK#内々定まで最短2週間#マイナビだけでエントリー受付中 #東京確約#転勤なし#渋谷#秋葉原#六本木#IT#営業#コンサルタント#営業コンサルタント職#エンジニア#人材派遣#SES#エンジニア派遣#WEB制作#翻訳#年間休日121日#休暇#チャレンジ#チーム#素直#笑顔#挑戦#成長#やりがい#アットホーム#研修#マグロ#ゴーヤ

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
全面ガラス張りでクリアなデザインの渋谷本社オフィス。フリーアドレスで活発なコミュニケーションが図られており、働く仲間の要望をもとに快適に働ける環境を整えている。
PHOTO
「人間的成長」を大切にするGOOYA。チームや組織で動き、お互いに高め合うことを重視し、「人」の可能性と人間的成長を最大化していくことで会社が成長をするという考え。

働く仲間の成長に合わせ、みんなが笑顔になれる新たな成長機会を提供し続ける

PHOTO

「言われたから動く、仕事をただこなすというのではなく、自ら考えて行動できる主体性のある人、素直で義理堅く、目標の実現に向けて挑戦できる人をお待ちしています」

■私たちの想い
ITエンジニア派遣事業とITソリューション事業を通して、クライアント企業の支援を展開するGOOYA。当社は社員を働く仲間と呼び、「未来を笑顔に」という想いを志として掲げています。根源にあるのは、様々なバックグラウンドをもつ仲間と一緒に、私たちが「楽しく笑顔で働くこと」。そしてそれが、一人では成し得ない大きな成果を生み出し、その積み重ねが会社の成長につながり、お客さまを笑顔にするサービスが提供できると信じています。

■GOOYA立ち上げの背景
当社が会社を立ち上げた原動力は、「働く仲間に人間的成長ができる環境を与えたい」という社長の想い、ただ一つ。多様な価値観をもった人とお互いを尊重して弱みを理解し、強みを活かしたチームで働くことができた時に、自分だけでは達成できない結果を出すことができる。この失敗・成功体験から得られるものこそが人間的成長であると考え、この機会をみんなに提供していきたいという想いから会社を立ち上げました。

■若いうちから活躍、成長できる環境
当社は成長の軸である「人」の可能性と人間的成長を最大化するため、意欲のあるメンバーに大きな裁量権をもった仕事を経験してもらい、成長し結果を出した人を正当に評価。そのために必要なのはポジションです。若いうちからマネージャーなど責任ある立場に就いてもらうことで、多様な価値観を持つ部下と一緒に成果を上げることで共に成長し、達成の楽しさを味わって欲しいと考えています。2020年にホールディングス化したのも、働く仲間に新たな人間的成長の機会を提供するため。また、一人ひとりが得意分野に挑戦してスキルを伸ばすことを重視し、社内価値ではなく業界や市場が求めている市場価値を高めてあげることに注力。そして、働く仲間がいつまでも挑戦を続けられ、成長できる環境を提供していかなければならず、それが、会社として永続的に高いアウトプットを生み出すための最も重要な企業努力だと考えています。

■求める人材
人間的成長を成し遂げるためにはチーム志向が重要。その中で多様な価値観や時代の変化を柔軟に受け入れられる素直さ、自ら考えを発信し行動できる主体性、周囲から信頼を得られる義理堅さや謙虚さを大切にしています。そんな当社の想いに共感し、一緒に成長していきたいという意欲あふれる方とお会いできることを楽しみにしています。

(佐々木 聡/人事部部長)

会社データ

プロフィール

~42都道府県で積極採用~
【全員と面接確約】【ES&履歴書不要】
2004年、WEB制作事業からスタートしたGOOYA。
「みんなが笑顔で働ける、目標や夢が実現する組織であり続けたい」と事業拡大を続け、
今では「ITソリューション」「アプリ開発」「WEB・ITコンサルティング」と、
ITを通して地域活性・雇用創出といった社会問題に対しても貢献できる組織へと発展してきました。
それは「人の成長=会社の成長」と捉え、
お客様のニーズと社員の「WILL」に寄り添い続けた結果でもあります。

多様化する世界の中、私たちGOOYAは社員と
お客様の「笑顔を生み出すプラットフォーム」として、進化し続けていきます。

#東京確約#転勤なし#渋谷#秋葉原#六本木#IT#営業#コンサルタント#営業コンサルタント職#エンジニア#人材派遣#SES#エンジニア派遣#WEB制作#翻訳#年間休日121日#休暇#チャレンジ#チーム#素直#笑顔#挑戦#成長#やりがい#アットホーム#研修#マグロ#ゴーヤ

事業内容
  • 技術派遣
・エンジニア派遣
・業務系システム開発
・WEB制作
・コンテンツ運用
・システム検証
・人材派遣
本社郵便番号 150-0002
本社所在地 東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷 10F
本社電話番号 03-6433-5236 (代表)
設立 2004年
資本金 1億円
従業員 861名(2023年12月時点)
グループ売上 79億円(2023年9月期)
70億円(2022年9月期)
54億円(2021年9月期)
38億円(2020年9月期)
事業所 ・本社/東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷10F
・秋葉原支社/東京都台東区台東1-3-5 反町商事ビルディング3階
・札幌支社/北海道札幌市中央区大通西五丁目1番1号 桂和大通ビル38 5階
・大阪支社/大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル25F
・福岡支社/福岡県福岡市博多区博多駅南1-4-5 博多駅南QRビル3F
・TECH CENTER 宮崎/宮崎県宮崎市橘通東4-2-6 エリーズ宮崎ビル2F

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.7日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 16名 5名 21名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 16名 5名 21名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■各種研修受講制度
 例)内定者研修・新入社員研修・勉強会
自己啓発支援制度 制度あり
勉強会
例:見やすい資料の作り方
  サーバー入門 ~サーバの運用保守・設計構築の業務内容を知ろう!~
  インフラ運用保守入門~現役エンジニアが教える!インフラ運用保守って何?のお話~
メンター制度 制度あり
ITエンジニアの場合のみ、専属メンター制度を設けております
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
資格取得制度あり
(対象資格に合格した場合のみ、受験料を会社が負担。対象資格のみ資格手当もあり。)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、神奈川大学、桜美林大学、大妻女子大学、関西大学、学習院大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、駒澤大学、静岡大学、首都大学東京、上武大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、同志社女子大学、日本大学、文教大学、法政大学、宮崎大学、明治学院大学、明治大学、立教大学

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年  2024(予)
----------------------------------------------------------------
大卒    34名   29名  18名   33名 
短大卒    ―    ―      ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 17 13 30
    2022年 9 9 18
    2021年 20 9 29

取材情報

私たち、そして、すべての人を笑顔にするため、「楽しく働く」をみんなで追い続けます
一人ではできなくても、仲間と一緒なら新たな価値を生み出せる
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp98212/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)GOOYAを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)GOOYAの会社概要