最終更新日:2024/9/4

社会福祉法人 至誠学舎立川【児童事業本部】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • ホテル・旅館
  • 教育
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
東京都
資本金
社会福祉法人のため資本金はありません
売上高
法人合計 74億円(2021年3月31日) 
職員数(事業本部・法人)
児童事業本部 150名 法人全体 1,500名
募集人数
16~20名

「こどもの人生に関わる仕事」2025年度説明会・採用試験応募開始!!児童養護施設で一緒に子どもたちをサポートしませんか♪

  • My Career Box利用中

秋採用!!内定まで最短2週間!随時見学歓迎いたします! (2024/09/02更新)

みなさん、こんにちは。
社会福祉法人至誠学舎立川 児童事業本部採用担当です。

児童養護施設、障がい者福祉施設に興味をお持ちの方は、ぜひページをご覧ください。

みなさんのエントリーをお待ちしております♪
ご質問がありましたらぜひお気軽にお問い合わせください。

採用説明会を毎月開催しております!
オンライン参加もお選びいただけますので遠方の方もお気軽にご参加下さい!

【こんな説明会です!】
施設見学の際はオンライン参加の方にも中継にてご案内いたします。
自然豊かな環境をぜひご覧ください。
毎回、若手の先輩職員が参加予定です。
ご質問・ご相談等、お待ちしております!
普段着でお気軽にご参加いただける説明会です♪

どうぞよろしくお願いいたします。

採用担当: 山田・関野
MAIL:recruit@jido.shisei.org


  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
児童養護施設の至誠学園、至誠大地の家、至誠大空の家の3本園と合計10カ所のグループホームがあります。イベントは施設の枠を越え、事業本部全体で盛り上がります!!
PHOTO
リーダーから副主任、主任…といったキャリアアップも果たせます。ライフステージに合わせた働き方も柔軟に対応しており、子育てしながら働き続けている先輩も多くいます。

“こども” も “おとな” も “明るく 直く 健やかに!!”

PHOTO

ひとりひとりの関わりが子どもたちの成長を支えています。色々な職員が関わることで、子どもたちの興味や可能性が広がります!

 社会福祉法人至誠学舎立川 児童事業本部は3つの児童養護施設と障害福祉施設で構成されます。児童事業本部で働く魅力は自分が働くホームのことだけでなく、組織全体を横断する「研修」「広報」などの委員会活動もあり、毎年春の恒例行事であるガーデンパーティも実行委員会により運営されるので、いろいろな人と関わることができます。どの職員も子どもが好き。子どもたちが楽しく過ごせることを考えながら、実は自分たちも一緒に楽しんでいる!そんな素敵な人ばかりなので、共感しあえることも多いです。各施設の先輩職員3名に話を聞きました!!

【至誠学園職員Yより】至誠学園は法人の顔として、古くからの地域とのつながりを大切にしています。子どもたちの自治会(学校の生徒会のようなもの)があり、子どもの意見を積極的に施設運営に反映しています。最近だと「Wi-Fiの導入」について意見を交わしています。毎年自治会長を決める選挙も盛り上がります。

【至誠大地の家職員Tより】大地の家は家庭復帰支援にも力を入れているため、低年齢児が多く、ホームの垣根がなくアットホームな雰囲気です。子どもたちが企画したイベントを大人も一緒に楽しんだり、高学年の子が小さい子の面倒をみてくれるなど、大人だけでなく子ども同士が支え合い、仲の良い雰囲気があります。

【至誠大空の家職員Hより】大空の家は大学進学やキャリア支援など自立に向けた、中高生の養育に力を入れています。畑があり、野菜や果物を収穫できるので、地域の交流も盛んです。大空の家は美味しくておしゃれなメニューが評判で、パンケーキや美味しいスイーツ、ご当地メニューなどを子どもたちも職員も楽しみにしています。

 子どもは一人ひとり異なる個性の持ち主。興味を持つことも違いますが、スポーツでも料理でも工作やゲームでも、いろいろな経験をさせてあげたいと思います。そして彼らが大人になり家庭を持った時は、子どもとの過ごし方として、自分たちがしてきたことが役に立てればうれしいな、と考えています。
 それぞれの施設の特色や違いを楽しみながら、より多くの出会いや経験を通して子どもたちや利用者の方々と一緒に成長することのできる環境です。

会社データ

プロフィール

至誠学舎立川児童事業本部は3つの児童養護施設と障がい福祉サービス事業からなります。児童養護施設は、東京都立川市にある至誠学園(しせいがくえん)と至誠大地の家(しせいだいちのいえ)、東京都日野市にある至誠大空の家(しせいおおぞらのいえ)の3施設があります。児童事業本部の児童養護施設では児童相談所を通じて措置される、さまざまな理由で保護者と暮らせない0歳から20歳までの子どもたちを、児童福祉法に基づいて家庭にかわって養育しています。
至誠学園は本園(4つのグループ)とグループホーム(5カ所)で生活しています。至誠大地の家は本園(4つのグループ)とグループホーム(3カ所)、至誠大空の家は本園(4つのグループ)とサテライト型児童養護施設のグループホーム(2カ所)で生活し、それぞれの地域のでは地域の学校へ通学しています。また、子どもの発達に合わせた自立支援とともに早期に家庭復帰ができるよう援助を行っています。

モットーは “明るく 直く 健やかに”

子どもたちの潜在的な能力を発見し、これを伸ばし、またパーソナリティの正常な発達を妨げているものを除くよう努力しています。
家庭復帰を前提としたファミリーケースワークや自立援助も行い、全ての子どもたちが将来望ましい社会人となるよう育成しています。

事業内容
【児童養護施設事業】
大地に力強く根を張り
大樹のようにたくましく育ち
大空でのびのびと羽ばたいてほしい

■至誠学園(至誠大樹の家)~70年の実践の歴史とともに~
地域に開かれた活動や専門機能の探求を推進する至誠学園の中心施設です。
・本園(4つのグループ)とグループホーム(5カ所:立川市、日野市、国分寺市) 定員62名

■至誠大地の家 ~従来の枠を超えた専門機能強化型施設~
0歳児から受け入れ、親子の再統合に向けてのユニット型児童養護施設です。
・本園(3つのグループ)とグループホーム(4カ所:立川市) 定員42名

■至誠大空の家 ~自立支援に焦点をあてた新たな社会的養護~
進学、就職など自立にむけた学びの心とやる気を応援します。
・本園(4つのグループ)とサテライト型児童養護施設のグループホーム(2カ所:日野市、国分寺市) 定員36名

■至誠こどもセンター
子育て支援の取り組みを集約し、より地域に根差したプログラムを展開していきます。
・子育てサロン  ・ホームスタート  ・里親里子支援
・モンテッソーリ立川子どもの家  ・しせい児童発達支援クラブくるみ

【障がい福祉サービス事業】
■ワークセンターまことくらぶ
多機能型事務所(生活介護:定員10名/就労継続支援B型:定員20名)

■まことホームにしき
グループホーム(共同生活援助:定員10名)

■まことホームアウリンコプラス
ショートステイ(短期入所事業:定員6名)

PHOTO

子育てサロンは、児童養護施設の専門性を生かし、『近隣の子育て家族を応援したい』そんな想いのもとつくられた子育て支援の場です。様々なイベントも開催しています♪

本社郵便番号 190-0022
本社所在地 東京都立川市錦町6-26-15
本社電話番号 042-524-2601
創業 1912(明治45)年
資本金 社会福祉法人のため資本金はありません
職員数(事業本部・法人) 児童事業本部 150名
法人全体 1,500名
売上高 法人合計 74億円(2021年3月31日) 
沿革
  • 明治45年
    • 稲永久一郎、少年保護事業を始める。
  • 大正14年
    • 豊島区池袋に少年司法保護団体「至誠学舎」設立(舎長・稲永久一郎)。
  • 昭和17年
    • 建物その他私財を寄付し財団法人「至誠学舎」設立。
      稲永久一郎初代理事長に就任。立川支舎設立。
  • 昭和26年
    • 学舎本館を改造して、児童養護施設至誠学園を開設・認可(定員60名)。
  • 昭和27年
    • 社会福祉事業法の制定に伴い財団法人を社会福祉法人に組織変更。
  • 昭和42年
    • ボーイスカウト立川第四団を結成。
  • 昭和48年
    • 養育家庭センターを東京都より指定を受け設置(里親開拓、委託養育支援)。
  • 昭和53年
    • 東京馬主協会助成によりモンテッソーリ立川子どもの家を開設(地域開放)。
  • 昭和57年
    • 至誠学園後援会、地域協力者の発起で発足。至誠サイエンスクラブ発足
  • 昭和60年
    • 個人のご寄付を基金に、昭島市にグループホーム“昭島の家”開設。
  • 昭和61年
    • ガールスカウト東京都第158団の団本部を本学園に移し、学園女子児童加入。
  • 平成5年
    • 「しせいアメニティ21」開始。大舎制による養護の終焉。
  • 平成9年
    • 至誠学園本園敷地内に知的障がい者小規模事業所「ワークセンターまことくらぶ」を開設。園舎第一期工事(生活棟レジデンス銀杏)完成。13名ずつの小舎制へ移行する。
  • 平成18年
    • 立川市にグループホーム“レオ”開設(~H22)。「新たな社会的養護としての地域サテライト型児童養護の実践研究」研究活動実施。
  • 平成21年
    • 国分寺市にグループホーム“並木の家”を高齢者施設至誠ホームミンナと併設。
      至誠学園本園敷地内に0歳からの児童養護施設「至誠大地の家」(定員30名)を開設。
  • 平成25年
    • 自立支援に焦点をあてた児童養護施設「至誠大空の家」(定員30名)を開設。
  • 平成30年
    • 至誠大地の家の地域小規模児童養護施設”りんごHOUSE”と、小規模グループケア地域型ホーム”みかんHOUSE”を双子型グループホームとして開設。本園を全て6名定員とする。
  • 平成30年
    • 至誠大空の家サテライト型児童養護施設”キビタキハイム”を開設。小規模グループケア地域型ホームとして開設し、定員は36名のままとし、本園を全て6名定員とする。
      至誠学園、至誠大地の家、至誠大空の家のグループホームは合わせて10カ所となる。
  • 令和3年
    • まことくらぶを敷地内に移転し、障がい者就労継続B型、生活介護、グループホームの複合型拠点施設の“至誠障害総合福祉センター”が開設。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.6日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (12名中4名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
採用前研修、階層別研修(初任者研修、中堅職員研修、マネジメント研修)、専門研修(心理援助研修、発達理解研修、グループワーク研修)、法人ソーシャルワーク研究会、海外研修他、外部研修への参加(東社協児童部会、日本児童養護実践学会、心理ワークショップ、関東ブロック、全養協他)
自己啓発支援制度 制度あり
大学院進学、社会福祉士通信講座受講のスクーリング、モンテッソーリ教師センター夜間受講等、勤務と学校との両立のため、勤務時間等の配慮しています
メンター制度 制度あり
対象は1、2年目の新任職員になります。
2年目以降は希望者のみですが、好評のため希望される方が多いです。
3年目以降の比較的年齢の近い同じホームではない先輩職員とペアになり、基本的に月に1回面談をします。
一年間を通して何でも話せるような信頼関係を築き、
仕事面だけでなく色々な相談を通してサポートしていきます。
メンターの先輩職員も定期的にメンター会議を開き、情報の共有をしながら
より良いサポートができるようにしています。
施設長にも共有し、施設全体で新任職員をサポートする体制を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
法政大学、北翔大学、国際医療福祉大学、淑徳大学、大妻女子大学、早稲田大学、明星大学
<大学>
日本社会事業大学、法政大学、淑徳大学、東京学芸大学、ルーテル学院大学、日本女子大学、東京家政大学、東海大学、白百合女子大学、東京家政学院大学、東京国際大学、東北福祉大学、十文字学園女子大学、奈良女子大学、東京純心大学、埼玉県立大学、東京福祉大学、千葉大学、専修大学、放送大学、福島学院大学、国立音楽大学、杏林大学、こども教育宝仙大学、京都ノートルダム女子大学、白梅学園大学、尚絅学院大学、北海学園大学、山梨県立大学、明星大学、日本福祉大学、北九州市立大学、武蔵野大学、京都女子大学、弘前学院大学、日本体育大学、東京未来大学、北陸学院大学、岩手大学、明治学院大学、東京女子大学、昭和女子大学、帝京大学、中央大学
<短大・高専・専門学校>
草苑保育専門学校、白梅学園短期大学、東京福祉保育専門学校、東京保育専門学校、東京こども専門学校、東京YMCA社会体育・保育専門学校、日本児童教育専門学校、埼玉福祉保育医療専門学校、近畿大学九州短期大学

採用実績(人数) 採用者数 2022年  2021年  2020年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       18名   25名   11名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 15 18
    2021年 3 22 25
    2020年 1 10 11
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 18
    2021年 25
    2020年 11
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 5
    2021年 1
    2020年 3

先輩情報

チームの中での役割分担を大切にしています
K.I
2019年入職
26歳
ケアワーカー(至誠大地の家/本園ホーム)
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp98232/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人 至誠学舎立川【児童事業本部】と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 至誠学舎立川【児童事業本部】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 至誠学舎立川【児童事業本部】の会社概要