最終更新日:2024/6/17

(株)キープ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • イベント・興行
  • 福祉サービス
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
神奈川県
残り採用予定人数
4

仕事紹介記事

PHOTO
福祉用具を車に積み込んでご利用者様へお届け致します。車いす・歩行器・手すりなど、幅広い福祉用具で在宅に過ごされるご高齢者様の生活を支えます。
PHOTO
福祉用具専門相談員はただ物をお届けする仕事ありません。専門的見地から疾病の把握・住環境の改善など、ご高齢者様が安心して過ごせる最適な福祉用具をご提案致します。

募集コース

コース名
ダスキンヘルスレント事業部(福祉用具貸与・販売)
ご高齢者様の自立と介助をサポートする福祉用具のレンタルと販売。福祉用具専門相談員が、お一人お一人の身体状況住宅環境に最適な福祉用具をご提案を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 福祉用具専門相談員(営業職・事務職)

在宅でお過ごしになられているご高齢者様の日常生活動作を支える介護ベッドや車椅子等の福祉用具のレンタル、販売業務を行います。

各地域の介護支援事業所及び地域包括支援センターに所属するケアマネジャー様へ福祉用具のご案内活動を行い、福祉用具を必要とされているご高齢者様のご紹介頂きます。

取扱っている福祉用具は、介護用ベッド、車いす、手すりなど13種目あり、ご紹介を頂いたご高齢者様の身体状況ならびに住環境に最適な用具のご提案・納品を行います。

私たちが選んだ福祉用具で「出来なかった事が出来るようになった!」
健康な人にとっては何気ない事でも、病気や疾患、加齢による機能低下を抱えてるご利用者様にとって、出来なかった事が出来るようになることが最大の「喜び」であり、そんなお悩みを抱えているご利用者様達を数多く支援していく事が私たちのお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 体験入社(希望職)

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会でどの希望職種を選考するのかお伺いをさせて頂きます。
内々定までの所要日数 3週間以内
体験入社や面接日の調整が可能です
選考方法 エントリシート(選考時にWEBメール)
体験入社(対面・希望事業部)
適性テスト(対面)
面接(社長面接)

★選考の流れ
会社説明会→体験入社・適性テスト→面接

※体験入社及び適性テストは同日に実施致します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社選考の特徴は、希望される職種の体験入社を実施しています。
思い描くイメージとのギャップがないよう、お互いのじっくり向き合うことで理解を深めたいと考えております。

提出書類 履歴書、エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2025年卒業予定および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学科・学部問わず募集しています。
5つのダスキンフランチャイズ事業を展開しておりますので、あたなの適性を生かせるフィールドをご用意しております。

募集内訳 営業職:3名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

総合職採用
転居を伴う転勤無し
エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

必須資格 普通自動車免許(AT限定可)
※入社迄の所得でも可
採用について 希望職種での採用
※勤務地は営業所・採用状況により決定致します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(全学歴共通)

(月給)210,000円

180,000円

30,000円

事務職(全学歴共通)

(月給)190,000円

175,000円

15,000円

調整手当
営業職:30,000円
事務職:15,000円
※全学歴共通
※既卒者は最終学歴に準じます

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

※営業職の「調整手当」は固定残業21時間分30,000円です。
※事務職の「調整手当」は固定残業10時間分15,000円です。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※全学歴共通
※既卒者は最終学歴に準じます

諸手当 職務手当、皆勤手当、営業手当、残業手当、交通費全額支給、住宅手当(規定有)、出張手当
昇給 年1回(9月)
賞与 年3回(7月、12月、3月)
※3月は決算賞与
※前年実績 平均4.5カ月(全社業績による)
年間休日数 113日
休日休暇 週休2日制
(土・日 ※部署によりシフト制)
夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金制度、教育研修制度、定期健康診断、社員旅行、資格所得支援制度(福祉用具専門相談員)、制服貸与、社員割引制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 神奈川

【ヘルスレント事業・営業拠点】

★ダスキンヘルスレント湘南ステーション
〒251-0044 神奈川県藤沢市辻堂太平台2-1-13
★ダスキンヘルスレント港南ステーション
〒233-0016 神奈川県横浜市港南区下永谷3-72-8
★ダスキンヘルスレント平塚ステーション
〒254-0073 神奈川県平塚市西八幡2-1-21
★ダスキンヘルスレント厚木ステーション
〒243-0017 神奈川県厚木市栄町2-1-12 光和エステートビル B-2

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育研修制度 新人研修セミナー、本部研修、メーカー研修、ダスキンライセンス取得セミナー、事務員研修、福祉用具専門相談員(外部資格所得研修)

専門知識はダスキン本部研修によってプログラムされております。

また業務に必要な福祉用具専門相談員資格は所得支援制度にて、費用は会社が負担いたします。

新商品・サービスの勉強会や営業勉強会も本部やメーカーの講師の方よりご教示頂きます。お客様先でプロとしご対応できるよう全員が研修を受け、日々スキルアップとサービス品質品質向上に努めます。
社内表彰制度 各種社内キャンペーンによる表彰制度及びダスキン本部キャンペーンによる褒章制度にて報奨金を支給、5年10年15年20年の永続勤続表彰、誕生日プレゼント制度等多数ご用意しております。
ダスキン共済制度 全スタッフダスキン共済制度に加入し、お仕事中以外のプライベートな時間でも、ケガや病気、災害にあった時は保険金が給付されます。

また、各種表彰や結婚お祝い金、オリジナルお年玉つき年賀ハガキによるプレゼントなど、うれしい企画がいっぱいです。

問合せ先

問合せ先 〒251-0044
神奈川県藤沢市辻堂太平台2-9-2 

(株)キープ
総務部 新卒採用担当
TEL:0466-34-7163
URL 企業HP https://keepshonan.jp/
E-MAIL info@keep-net.co.jp
交通機関 JR東海道本線、小田急江ノ島線「藤沢」駅
北口(さいか屋前)「辻堂団地」行きバス乗車(約10分)
バス停「藤沢SST前」徒歩1分
(株)キープと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ