最終更新日:2024/6/10

(株)ハイサイド

  • 正社員

業種

  • 化粧品
  • 日用品・生活関連機器
  • その他メーカー
  • 広告
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
若手の意見でも、いいアイデアは積極的に引き上げる。若いうちからどんどんプロジェクトを任されることも珍しくない。
PHOTO
社歴や部署の垣根を超えた活発なコミュニケーションがお客様にとって満足のいく商品・サービスを生み出す。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■コンサルティング営業職

ハイサイドのコンサルティング営業職は、単にお客様に化粧品・機械などを販売しているだけではありません。
クライアント様に寄り添い、企業(店舗)成長を実現するために、研修会開催等、契約後のアフターフォローも求められます。

クライアントを通じて、全てのお客様を幸せにしていく、
それこそが当社の営業スタイルです。

・国内コンサルティング営業職
・海外コンサルティング営業職(アジア・中東・欧州 等)
・店頭コンサルティング営業職

配属職種2 ■マーケティング職

東京 中目黒にある、本社でのお仕事になります。
当社ブランドのアンプルールやWOVEstyleなどの化粧品開発から、お客様にお届けする仕組みを作り上げて行く企画マーケティング、自社ECサイトの運営・制作、システム開発、カスタマーサポート、広告制作、クリエイティブデザイン等、お客様との距離がとても近い仕事です。

お客様を取り囲む環境までも創造し、未来さえ変えてしまう。
このような意思のもと、開発・企画・制作・運営をしています。

・商品開発職(化粧品開発/コピーライト/WEB・DTPデザイン 等)
・企画マーケティング職(EC販売管理/販促企画マーケティング/発送管理/カスタマーサポート/広告制作等)

配属職種3 ■経営管理業務

東京 中目黒にある、本社でのお仕事になります。
人事・経理・総務・業務管理等、事業を推進し、会社の利益を最大化することができる、そんな経営への貢献度がとても高い仕事です。

・経営管理(人事/経理/労務/総務/広報/PR 等)
・業務管理(発送管理/在庫管理 等)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

  7. 内々定

※状況に応じて、選考内容が変更となる場合もございます。

選考方法 ●個人面接(人事/幹部/役員)

※人事面接時に、エントリーシートの提出をお願いしております。
※状況に応じて、選考内容が変更となる場合もございます。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • グループ面接なし

基本的には、すべて個人面接にて選考を行う予定です。

※状況に応じて、グループ面接を一部導入する可能性もございますので、ご了承ください。

提出書類 ●人事面接:エントリーシート(自社オリジナル)
●幹部面接:成績証明書
●役員面接:卒業見込み証明書

※一部変更となる可能性がございます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

●大学・大学院在籍中の方(全学部学科対象)
●2025年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)235,000円

187,000円

48,000円

大卒

(月給)230,000円

183,000円

47,000円

専門・短大卒

(月給)225,000円

179,000円

46,000円

諸手当(一律)/月=固定残業代

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

●大学院了:固定残業代30時間/48,000円分含む
●大学卒:固定残業代30時間/47,000円分含む
●専門・短大卒:固定残業代30時間/46,000円分含む
※30時間を超えた場合は別途残業代をお支払い致します。

諸手当 ●通勤交通費支給(月30,000円まで支給)
●住宅手当(本社から3km圏内在住で月30,000円支給)
●時間外労働手当 ※諸条件あり
●役職手当
●深夜勤務手当
昇給 年2回(4月・9月)
※業績に応じて昇給
賞与 年2回(7月・12月)
※業績に応じて支給
※初年度は1回のみ
年間休日数 125日
休日休暇 ●完全週休2日制(土・日)
●祝日
●ゴールデンウィーク休暇
●夏期休暇
●年末年始休暇
●有給休暇 (昨年実績平均7日)
●慶弔休暇
●産前産後休業
●育児休業

※年間休日125日(2022年実績)
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険制度完備
●産前産後休暇制度(取得後復帰率約90%)
●時短勤務制度
●化粧品割引制度
●スキルアップサポート制度
●OVER FOUR制度
●フリードリンク制

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

  • ※入社1年後から、フレックスタイム制に変更あり
    標準労働時間(8時間/1日)
    コアタイム:11:00~16:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
教育制度 ●新入社員研修
●全社員研修
●メンター制度
●商品勉強会
●SEO研修
研修制度 制度あり

【新入社員研修】
入社から約1か月間、社会人基礎力を鍛えるための研修を行います。
「社会人として何が必要なのか」を知り、
「その力をどのように身に付けるのか」を一緒に考えましょう。
もちろん、会社や商品知識の勉強やビジネスマナーの研修もしっかり行うので
安心してください!

・企業理念
・肌知識
・商品知識
・社会人スタートアップ研修
・工場見学
など

【その他の研修】
・マネジメント研修
・ビジネススキル研修
・語学研修
など
メンター制度 制度あり

【ブラザーシスター制度】
配属後は新入社員一人ひとりに先輩社員が指導員としてつき、
仕事をレクチャー。

毎日30分程度面談を行うので、業務についての相談だけでなく、
仕事をする中で学んだことや不安なことまで、
気軽にコミュニケーションが取れる環境となっています。

問合せ先

問合せ先 株式会社ハイサイド
採用担当 堀江・馬本

Mail:jinji@hsco.co.jp
Tel:03-5768-9466(代)
URL http://www.hsco.co.jp/
E-MAIL jinji@hsco.co.jp
交通機関 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩5分
JR山手線「恵比寿駅」南口から徒歩14分
(株)ハイサイドと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハイサイドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ