最終更新日:2024/7/19

茨城県厚生農業協同組合連合会(JA茨城県厚生連)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 医療機関
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
茨城県
出資金
35億5,181万円
事業収益
652億4,076万円[2023(令和5)年3月]
従業員
4,203名(事務職466名、医師623名、看護職2,007名、その他1,107名)

心かよう医療で地域を支えます

\\ 2025卒採用選考の受付を開始しました!// (2024/03/02更新)

PHOTO

こんにちは。JA茨城県厚生連です。
あなたも、医療を通じて地域を支える一員になってみませんか?
皆様からのエントリーをお待ちしています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「地域に貢献したい!という想いを持つ人を待っています」。命に関わる医療の現場での仕事は責任が重い分、大きなやりがいと誇りをもって働くことができる。
PHOTO
2016年3月に新築移転した土浦協同病院は、地域医療の拠点であると同時に、医療と地域社会が融合したメディカル・エコタウン(医療環境経済都市)の創生を目標としている。

6つの病院を運営・管理しており、地域医療のレベルアップに貢献しています

PHOTO

病院の運営や経営管理を担う事務総合職は、ヒト・モノ・カネの流れを把握し、全体のマネジメントを通じて病院を動かす仕事です。

農協組織の一部として、1948年(昭和23年)に設立された茨城県厚生連。現在は茨城県内6カ所に病院を開設しています。各病院はそれぞれ、地域の中核医療を担う存在として、診療機能の充実と安全かつ高度な医療提供を実践し、茨城県内で発生する救急車搬送台数の約5分の1を受け入れるなど、地域に根差した医療事業を展開しております。
また、各病院の健康管理センターでは、JA組合員健診、人間ドックなどを通じて、JA組合員や地域住民の保健予防活動に取り組んでおります。加えて、高齢者の在宅医療については、県から訪問看護ステーション、居宅介護支援事業者の指定を受け、事業を展開し、高齢者福祉の充実に貢献しております。

■チーム医療の一員として活躍
「病院」というと医師や看護師、薬剤師の仕事をイメージしがちだと思いますが、それだけでは病院運営は成り立ちません。総合病院において、良質な医療を提供・維持するためには、事務的な業務が必要不可欠。私たちは患者サービスから病院の運営まで幅広いステージで活躍し、経営マネジメントに携わるという重要な役割を担っています。「チーム医療の一員」として、地域に求められる病院づくりを通じて地域の活性化に貢献する、やりがいのある仕事です。

■安心して働ける教育制度
日々の仕事の中では、医師や看護師などの専門職とのやりとりも多く、医療の専門用語に関する知識が必要となります。また、一刻を争う救急医療の現場に関わることもあり、スムーズな進行のためにも医療に関する知識や経験は欠かせません。入会当初はそれらの知識や経験がないのは当然なので、新人研修はもちろん、定期的に開催する勉強会などでサポート。勤続年数に応じた研修会の開催など、より充実した教育システムを構築し、病院全体のボトムアップを図っていきます。

■働きやすい職場環境
職場の雰囲気はアットホームで、各課ともに職員同士の仲が良く、垣根のない働きやすい環境です。医師、看護師等の異職種間交流も非常に盛んで、一緒に地元のお祭りやイベントに参加したり、院内スタッフで野球やフットサルサークルを結成するなど、そのような関係が医療に取り組むチームワークの良さにつながっています。

会社データ

プロフィール

茨城県内6カ所に病院を開設し、地域に根差した医療事業を展開しています。
各病院とも公的医療機関として、さらに地域中核医療機関として診療機能の充実と安全かつ高度な医療を心がけ、組合員をはじめ地域住民に良質な医療と保健・福祉のサービスを継続して提供することを目指しています。

事業内容
【医療事業】
中核となる医療事業では、茨城県内に6つの病院を運営しています。各病院は、茨城県の救急医療の一翼を担う病院として24時間体制で救急患者の受け入れを積極的に行っており、県内における救急車の出動件数の内、約5分の1の救急車を受け入れています。

【保健活動事業】
JA組合員や地域住民の健康維持や疾病の予防、早期発見・早期治療を目的とした健康管理活動に取り組んでいます。
各病院の健康管理センターでは生活習慣病予防健診、JA組合員健診、人間ドックのほか、がん検診、保健指導等を行っています。
(生活習慣病予防健診)
企業健診やJA職員健診など、血液検査や心電図検査・レントゲン検査等を行い生活習慣病の早期発見に努めています。
(JA組合員健診)
JA組合員を対象に採血や心電図検査などの健康診断を実施しています。
(人間ドック)
日帰り及び一泊の人間ドックのほかCTやMRIによる肺、脳、心臓などの各種ドックやオプション検査を行っています。

【高齢者福祉事業】
医療・介護などの地域包括ケア体制の中で、医師・看護師をはじめ医療専門職が地域医療機関・行政機関と連携しながら、在宅介護支援事業や在宅訪問看護、ケアプラン作成などの各種サービスを提供し、医療依存度の高い高齢者も安心して家庭で生活できるような支援を行っています。

PHOTO

かけがえのない健康を維持し、いつまでも健やかに生活したい。これは誰もが願う事です。JA茨城県厚生連では、人間ドックをはじめとする保健活動事業にも力を入れています。

本社郵便番号 310-0022
本社所在地 茨城県水戸市梅香1丁目1番4号
本社電話番号 029-232-2260
代表者 代表理事理事長 長谷川 博史
設立 1948(昭和23)年8月10日
出資金 35億5,181万円
従業員 4,203名(事務職466名、医師623名、看護職2,007名、その他1,107名)
事業収益 652億4,076万円[2023(令和5)年3月]
事業所 ・総合病院水戸協同病院(水戸市)
 (筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター)
・県北医療センター高萩協同病院(高萩市)
・総合病院土浦協同病院(土浦市)
・JAとりで総合医療センター(取手市)
・茨城西南医療センター病院(猿島郡境町)
・土浦協同病院なめがた地域医療センター(行方市)
・土浦協同病院附属看護専門学校(土浦市)
・JA茨城県厚生連 本所(水戸市)
許可病床数 2,339床(一般2,323床、感染症16床)
行動目標 1.私たちは、JAグループとともに保健事業・高齢者福祉事業を通じ、組合員・地域住民の健康管理と保健衛生の向上をはかり、高齢者及び高齢者を支える家族の支援に努めます。

2.私たちは、公的医療機関として、地域のニーズを尊重し、診療機能の充実とサービスの向上に努め、良質で高度な医療を提供し地域から信頼される病院を目指します。

3.私たちは、医療人として人間性を磨くとともに、常に研さんを積み、知識と技術の習得に努めます。
事業所詳細 ●総合病院水戸協同病院(369床)
  〒310-0015 水戸市宮町3-2-7
  TEL:029-231-2371
  https://www.mitokyodo-hp.jp/ 

●県北医療センター高萩協同病院(199床)
  〒318-0004 高萩市大字上手綱上ヶ穂町1006-9
  TEL:0293-23-1122
  http://takahagi-kyodo-hp.jp/
 
●総合病院土浦協同病院(800床)
  〒300-0028 土浦市おおつ野四丁目1番1号
  TEL:029-830-3711
  http://www.tkgh.jp/
 
●JAとりで総合医療センター(414床)
  〒302-0022 取手市本郷2-1-1
  TEL:0297-74-5551
  http://www.toride-medical.or.jp/
 
●茨城西南医療センター病院(358床)
  〒306-0433 猿島郡境町2190
  TEL:0280-87-8111
  http://www.seinan-mch.or.jp/
 
●土浦協同病院なめがた地域医療センター(199床/休床中)
  〒311-3516 行方市井上藤井98番地8
  TEL:0299-56-0600
  https://www.ndgh.jp/
 
●土浦協同病院附属看護専門学校
  〒300-0028 土浦市おおつ野2-2-10
  TEL:029-869-5110
沿革
  • 1948(昭和23)年8月
    • 農業協同組合法により茨城県厚生農業協同組合連合会を設立
  • 1950(昭和25)年9月
    • 名称を茨城県医療農業協同組合連合会に変更
  • 1951(昭和26)年8月
    • 医療法による公的医療機関の指定を受け、県から無医村地区巡回診療を委託される
  • 1964(昭和39)年10月
    • 胃集団検診者による検診を開始
  • 1971(昭和46)年9月
    • 名称を茨城県厚生農業協同組合連合会に変更
  • 1985(昭和60)年1月
    • 大蔵大臣より非課税法人として認可
  • 1990(平成2)年4月
    • 厚生省より総合病院土浦協同病院救命救急センター認定
  • 1990(平成2)年6月
    • 土浦協同病院附属看護専門学校を移転新築(石岡市三村)
  • 1991(平成3)年5月
    • 土浦協同病院農村健康管理センターを旧附属看護専門学校跡へ移転
  • 1994(平成6)年6月
    • 猿島協同病院を茨城西南医療センター病院に改称
  • 1995(平成7)年7月
    • 総合病院土浦協同病院に茨城県地域がんセンター開設
  • 1998(平成10)年6月
    • 厚生省より総合病院土浦協同病院を臓器提供施設に認定
  • 2000(平成12)年4月
    • 厚生省より茨城西南医療センター病院救命救急センター認定
  • 2000(平成12)年6月
    • なめがた地域総合病院開設
  • 2004(平成16)年6月
    • 茨城西南医療センター病院附属八千代診療所開設
  • 2005(平成17)年6月
    • 総合病院取手協同病院に感染症病棟開設
  • 2006(平成18)年4月
    • 高萩協同病院を移転新築(高萩市上手綱)し、県北医療センター高萩協同病院に改称

      なめがた地域総合病院に地域救命センター開設
  • 2009(平成21)年4月
    • 水戸協同病院内に筑波大学附属病院水戸地域医療教育センターを開設
  • 2011(平成23)年4月
    • 総合病院取手協同病院をJAとりで総合医療センターに改称
  • 2016(平成28)年3月
    • 土浦協同病院を移転新築(土浦市おおつ野)
  • 2016(平成28)年4月
    • なめがた地域総合病院を土浦協同病院なめがた地域医療センターに改称
  • 2016(平成28)年8月
    • 土浦協同病院附属看護専門学校を移転新築(土浦市おおつ野)
  • 2017(平成29)年3月
    • 土浦協同病院附属真鍋診療所開設
  • 2019(平成31)年4月
    • 厚生連研修センターを新設
  • 2023(令和5)年7月
    • 土浦協同病院附属真鍋診療所が厚生連研修センター1階に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.2年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.9時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.3日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 204名 33名 237名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 204名 11名 215名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 38.1%
      (352名中134名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新採用職員研修会】
入会前の3月に新採用職員研修会、入会半年後に新採用職員(フォローアップ)研修会を全職種の職員を対象に開催しています。また、事務職員向けには新採用事務職員実務研修会を開催しており、医療現場において必要不可欠な最低限の医療知識を学び、医療人としての意識や心構えを養う場を設けています。

【階層別研修会】
勤務年数や職位等の階層ごとに集合研修を行い、各階層の期待される役割を自覚することと、その役割の遂行に必要な能力の習得を図っています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、岩手県立大学、宇都宮大学、学習院大学、駒澤大学、芝浦工業大学、実践女子大学、専修大学、中央大学、筑波大学、東北学院大学、東洋大学、常磐大学、富山大学、獨協大学、日本大学、文教大学、法政大学、明治大学、山形大学、山梨県立大学、立正大学

※事務総合職のみ

採用実績(人数) 【採用実績】※医師・看護職を除く

        2020年 / 2021年 / 2022年 / 2023年 / 2024年(予)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
事務総合職    4名 / 2名 / 2名 / 5名 / 5名
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
薬剤師      15名 / 5名 / 4名 / 7名 / 11名
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
その他医療技術職 40名 / 2名 / 32名 / 43名 / 43名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 22 33 55
    2022年 16 22 38
    2021年 2 7 9
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 55
    2022年 38
    2021年 9
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 1
    2022年 2
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp99137/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

茨城県厚生農業協同組合連合会(JA茨城県厚生連)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 茨城県厚生農業協同組合連合会(JA茨城県厚生連)の会社概要