最終更新日:2024/7/30

豊国工業(株)【ホウコクホールディングスグループ】

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 金属製品
  • 機械
  • その他メーカー

基本情報

本社
広島県
資本金
1億円
売上高
83億2,000万円(2021年9月実績) 83億円(2022年9月実績) 88億円(2023年9月実績)
従業員
201名(2023年4月現在)
募集人数
6~10名

1000年先も地球でいたい。Blue Technology for Future Life

【広島 × ものづくり】会社説明会・選考会のご予約を受付中! (2024/05/17更新)

PHOTO

★インスタグラム、はじめました。
 就活情報のほかに、会社の雰囲気を感じて頂ける記事を更新中です!
 是非のぞいてください♪
 https://www.instagram.com/hokoku_kogyo/

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
沼津港航路水門津波高潮対策(航路上に設置された津波対策用の大型ゲート設備で、扉体重量406トン国内最大級の大きさを誇ります)。
PHOTO
豊国工業の本社工場内にある総務棟です。風力や太陽光を利用した発電設備などを備えています。

私たちはこんな事業をしています

PHOTO

豊国工業の本社(広島県東広島市)写真です。

■豊国工業はダムや河川などに設置される「水門」の専門メーカーです。
■あらゆる水門の設計から現地での据え付けまでを一貫して手掛けられる技術力と、数少ない専業メーカーとしての豊富な実績は高く評価されており、主に官公庁からの発注に元請け事業者として対応しています。
■製品は全国各地に納入され、地域の利水・治水に欠かせない存在として機能しています。社会基盤を支えるために。当社は専門技術を磨き続けます。

会社データ

プロフィール

水は人々の生活に欠かすことのできない資源です。豊国工業は各種水門設備の製作を手掛ける水門メーカーとして、水に携わっています。水門製作を通じて、様々な用途への水の利用や、洪水や津波といった災害対策に取り組み、水を通じた豊かで安心な暮らしの実現に貢献しております。

水は地球の血液です。水の制御、水の利用、水の循環。
1000年後も美しい地球であるために、豊国工業は人と自然との共生を確かなテクノロジーによって支えていきます。

事業内容
【各種ダム設備・水門設備などの設計・製造・据付け・管理】
■水門・樋門、ダム堰、水路・パイプライン設備等、様々な利水・治水設備の設計・工場製作・現場据付までを一貫して手掛けています。豊国工業は水門の専業メーカーとして、業界トップクラスの歴史とシェアを持ち、全国規模で事業を展開しています。

■当社は世の中に存在する様々な水門の中でも、特にダム用水門をはじめとした大型の水門の製作を中心に行っています。これらの水門は技術面や製作面での難易度が特に高く、水門業界の中でも手掛けることのできる企業は数社しか存在しないため、当社の特徴の一つとなっています。


【既設ダム・水門設備の改修】
■近年、インフラ設備の老朽化対策や、局地的豪雨等の自然環境の変化に対応するため、ダム・水門の再生事業が進められています。当社は、これまでの納入実績を通じて培った技術を活かして、ダム・水門設備の長寿命化や、既存設備の能力増強、新たな設備の追加等に取り組んでいます.


【製缶・機械加工事業】
■当社が保有する大型生産設備や製造技術を活用して、水門以外の大型構造物の製造事業も展開しています。各種機械設備の製造など、多彩な事業活動に取り組んでいます。

PHOTO

胆沢ダム取水設備(地山設置型で傾斜した6段(径3.2m~6.0m)の円形多段式取水ゲートです。堤高132m堤長723mの中央コア型ロックフィルダムに設置しています。)

本社郵便番号 739-0024
本社所在地 広島県東広島市西条町御薗宇6400番地3
本社電話番号 082-493-7000
設立 1957年10月
資本金 1億円
従業員 201名(2023年4月現在)
売上高 83億2,000万円(2021年9月実績)
83億円(2022年9月実績)
88億円(2023年9月実績)
事業所 本社/広島県東広島市西条町御薗宇
北海道サービスセンター/北海道江別市野幌町
東北支店/宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町
北陸営業所/新潟県新潟市東区南紫竹
東京支店/東京都中央区新川
中部支店/愛知県名古屋市西区菊井
関西支店/大阪府大阪市西区北堀江
中四国支店/広島県東広島市西条町御薗宇
九州支店/福岡県久留米市東合川新町
主な取引先 国土交通省・農林水産省・独立行政法人水資源機構・都道府県
関連会社 ホウコクホールディングス(株)
(株)豊国エンジニアリング
(株)豊国プラントシステム
(株)豊国ファシリティーズ
(株)豊国エコソリューションズ
(株)豊国ビジネスサービス
(株)豊国昭和起重機製作所
藤井建設(株)
平均年齢 46歳
平均勤続年数 18.1年
沿革
  • 1957年
    • 広島市大州町に設立、水門の製作販売開始。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.1年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.0日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 6名 7名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 6名 7名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修や階層別社員研修、業務に関連したセミナー受講等、社員の業務に必要なスキル取得のための研修を実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
資格手当の支給や資格取得費用の会社負担制度、社内での勉強会を行い、社員の自己啓発を支援しています。

メンター制度 制度あり
新入社員1名ごとにメンターを指名し、新入社員の業務や生活面等を幅広くサポートしています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛媛大学、大阪大学、香川大学、島根大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、広島大学、広島工業大学
<大学>
岩手大学、愛媛大学、大阪大学、岡山大学、岡山理科大学、学習院大学、鹿児島大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、近畿大学、群馬大学、島根大学、湘南工科大学、第一工業大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東北学院大学、東北工業大学、鳥取大学、日本大学、日本体育大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島市立大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、北海道大学、宮崎大学、明治大学、安田女子大学、山口大学、山梨大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
秋田工業高等専門学校、香川高等専門学校、呉工業高等専門学校、神戸女子短期大学、佐世保工業高等専門学校、仙台高等専門学校、徳山工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、広島工業大学専門学校、広島商船高等専門学校、広島文化学園短期大学、舞鶴工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、目白大学短期大学部、安田女子短期大学

採用実績(人数) 2024年 8名(予)
2023年 3名
2022年 7名
2021年 6名
2020年 7名
2019年 5名

※高卒採用者含む
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 0 3
    2022年 6 1 7
    2021年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 3
    2022年 7
    2021年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp99637/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

豊国工業(株)【ホウコクホールディングスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 豊国工業(株)【ホウコクホールディングスグループ】の会社概要